- 締切済み
東京圏のバスの一日乗車券についての疑問
最近、東京圏のバス会社で、磁気式や紙式の一日乗車券の販売や取り扱いを終了し、IC一日乗車券への移行が相次いでいます。 しかし、そのIC一日乗車券は、PASMOとSuicaにしか一日乗車券の情報を記録せず、しかも複数の会社のIC一日乗車券のデータを記録できない(例えば横浜市営バスのIC一日乗車券が記録されているPASMOに東急バスのIC一日乗車券のデータを記録すると、横浜市営バスのIC一日乗車券の記録は自動的に上書きで消されてしまう)など、不便極まりないです。 特に他の地域から東京圏バス乗り継ぎの旅(?)を楽しもうとしても、PASMOやSuicaを持っていないと、一日乗車券が購入できず、結果的に乗るバス路線の全部の運賃を支払う事を余儀なくされ、お得感なくサービス低下につながってしまいます。 他の地域のバス会社では、ほとんどがまだICではなく磁気式や紙式の一日乗車券を販売しているのに対し、なぜ東京圏のバス会社では、PASMOやSuicaでしか使えないIC一日乗車券に移行しているのですか?また、なぜPASMOやSuicaにしか記録できないのですか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答