- ベストアンサー
披露宴をしない友人へのお祝い金は?
こんばんは 自分の披露宴にきてもらった友人が結婚したのですが、披露宴をしないそうです それで、相談して商品券で贈ることにしたのですが、そういう場合の金額はどのくらいが妥当かが判断つかずに困っています その友人は小中高とずっと一緒で、会うのは年に1度あるかないかの友人です アドバイスをお願いします
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
披露宴に出席しない場合は1万円が相場ではないでしょうか。 unatoroさんは披露宴をなさったとのことなので、 そのお友達からはそれなりのお祝儀をいただいておられるんですよね。 でも、今回は披露宴への招待がないので、お祝儀の金額を少なくしても 全く問題ないと思います。 どうしてもいただいた金額と比べて少なすぎると気になさるとかでしたら 1万円の商品券プラス3~5千円ぐらいのプレゼント (ペアのコーヒーカップとか、ワインとか) をつけて差し上げてはいかがですか。 下記サイトは披露宴に出席した場合、しなかった場合の お祝儀の相場がわかります。 ご参考になりますでしょうか。
その他の回答 (5)
私は自分のときに頂いた同じ金額を包んでいます。 内祝いで半額ほど返ってきますし。
お礼
mikumamaさん、回答ありがとうございます
- OMB
- ベストアンサー率31% (45/145)
自分の披露宴に来て頂いているのであれば、お祝い金として頂いた金額を返すのが一番いいと思いますが・・・。 私は結婚式に来て頂いた方の名前とお祝い金額を保管しておいて、何かあった時の役に立てています。 地域的なものもあるかと思いますが、私や私の周りでは同じ金額を渡しています。 二次会から来てもらっていたとかお祝いだけ頂いたという方にも御祝儀を貰っていた方には同じ金額を、貰っていない方には5千円~1万円程度の商品券やプレゼントを渡していました。 もし披露宴をしないので・・・という事で減額するのであれば頂いた金額の半額を目安に考えてはいかがでしょうか。 参考になれば幸いです。
お礼
OMBさん、回答ありがとうございます この地域的なものが問題で、実家の方では呼ばれなかった相手にはお祝い金は渡さないんです というか、披露宴をしないのと、呼ばれた相手を呼ばないのは珍しいのでそういう習慣ができていないのかも知れませんが、そんななので披露宴をしない・呼ばれてない相手に同じ金額を渡すのは、もらったお祝いを返す、、というような失礼になるんです なので友人も、最初はいらないと言われたのですが、なにかお祝いさせてくれ、と頼んで(^^;商品券で折り合いがつきました 相場からいただいた金額の半分、あたりがよさそうですね、、
- myume
- ベストアンサー率25% (621/2470)
うーん・・。 商品券に決めてしまったのですね。 私ならお金の方がいいなぁ。 好きな物を買えるし、貯金もできるし。 おっと、金額でしたね。 世間の相場はわかりませんが、私なら自分の時にいただいた金額を包みます。 披露宴のお料理とか引き出物はないかも知れないけど、普通なら半返しが来るので同じかと。 まったく個人的なアドバイスです。
お礼
myumeさん、回答ありがとうございます 商品券は、本人になにがいいかと相談して、それがいいと希望されたので決まりました もしmyumeさんにそういうことをする機会ができれば、現金にしますのでご安心を
私は披露宴をしませんでした。 友人や職場の人たちからは1人1万円が相場でしたよ。
お礼
doraneko_nyanさん、回答ありがとうございます 切がいいですね そういうきりのいい金額がよいのか、もらった額に対して何割か、、が実質よくある金額だと思うので参考になります ありがとうございました
- cyobin_man
- ベストアンサー率24% (298/1216)
つめたーく言えば unatoroさんの結婚式で その後友人が使ったであろう金額を 予想して その額にするとか.
補足
cyobin_manさん、早速の回答ありがとうございます が、いまいち意味がわかりませんので、つめたーくもなってませんが 二次会とかそいうのですかね、、?
お礼
shigechamaさん、回答ありがとうございます このURLは参考になります HITさせられなかったので助かります 長い同棲からの結婚なのでモノはいらないといわれて商品券にするので、相場でよいかな、、 ありがとうございました