ベストアンサー GoogleChromeTOP画面のサムネイル 2016/03/20 13:05 GoogleChromeのTOP画面でのアカウントサムネイルが画像変更して何時間たっても反映されません 検索後ではサムネイルが変わるんですが、TOP画面のみ変わらないんです... これは諦めたほうがいいんでしょうか? 画像を拡大する みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー narashingo ベストアンサー率74% (10167/13676) 2016/03/20 17:49 回答No.4 A.No1です。 >アップロードから24時間ぐらい そうですか。 「新しいタブ」ページの右上にあるアイコンをクリックすると、Google+プロフィールのリンクがありますね? そのリンクをクリックすると、アカウントのプロフィールのページが開きますが、そこで反映されていますね? また、アップロードした写真は、次のURLにそのアカウントにログインした状態で入ると、「Picasaウエブアルバム」のページが開きますが、その「ホーム」や「マイフォト」タブで、プロフィール写真があれば、ちゃんとアップロードされているので、待つしかないと思いますよ。 https://picasaweb.google.com/ 質問者 お礼 2016/03/20 21:45 わかりました 待ってみます ご回答ありがとうございました。 質問者 補足 2016/03/24 09:42 あれから数日後にはサムネイルが反映されました 皆さんご回答有り難うございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 その他の回答 (3) donguri_boy ベストアンサー率28% (653/2293) 2016/03/20 15:09 回答No.3 わざわざ回答して頂きありがとうございます。 逆に質問してごめんなさい。 質問者 お礼 2016/03/20 15:36 いえいえ 気にしないでください^^ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 donguri_boy ベストアンサー率28% (653/2293) 2016/03/20 14:18 回答No.2 すみません、回答ではありません、逆に質問なんですが、よろしければ、お答えください。 添付画像は、PCのGoogle Chrome でしょうか?スマホアプリのGoogle Chromeでしょうか? 私の環境ではどちらも、アカウントのバーが表示されていないのですが、どうしたら表示されますか? 質問者 お礼 2016/03/20 14:47 添付画像はPCのGoogle Chromeです アカウントのバーが表示されないのは私もわかりません>< 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 narashingo ベストアンサー率74% (10167/13676) 2016/03/20 13:41 回答No.1 Chromeの「新しいタブ」ページの画面ですね? Googleアカウントの「プロフィール」写真をアップロードされたのでしょうか? その場合、アップロードが成功していたら、反映にはタイムラグがありますが、どのくらい経過したのでしょうか。 https://support.google.com/accounts/answer/27442?rd=1 なお、逆に、画像を削除した場合に1日くらいかかったことがありますが・・。 質問者 お礼 2016/03/20 14:47 ご回答ありがとうございます Googleアカウントの「プロフィール」写真もアップロードしています 画像のページからもアップロードしてます アップロードから24時間ぐらいかかってますね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 カテゴリ インターネット・Webサービスブラウザ 関連するQ&A YouTubeのサムネイル画像のダイレクト画像検索 YouTubeのおすすめ動画一覧で表示されるサムネイルで動画内容と全く関係ない俗に言う「サムネ詐欺」に遭遇する事があります、それはそれとしてクリックしてしまったが故に検索履歴から学習されてしまうので怪しい場合はシークレットモードで再生しています。 ずらっと並ぶ動画のサムネイル画像が気になることがあります、動画のサムネイルなので(PC版のGoogleChrome)右クリックして画像検索が出来ません、私の知識ではプリントスクリーンで画面を取り込んでサムネイル画像だけを切り取って画像ファイルを作り無料アップローダを使って画面をアップロードしてそれを右クリックして画像検索という方法ぐらいしか思いつきません これだけ面倒なステップを踏まずにもっと簡単にサムネ画像の画像検索はできませんでしょうか?使用環境はWindows10でブラウザはGoogleChromeです。 google chromのトップ画面の8つのサムネイルの追加の仕方教え google chromのトップ画面の8つのサムネイルの追加の仕方教えてください。 google chromのトップ画面に8つのサムネイルを表示出来るかと思いますが、 どうやったらこのサムネイルを追加できるのでしょうか。 MSNトップページのアカウント画像の変更 Windows10使用です。 MSNトップページのアカウント画像が変わりません。 画像上でクリックして「参照」→好きな画像を選択して、起動時のサインイン画面のアカウント画像やスタート画面のアプリ一覧の小さなアカウント画像、Windows Storeのアカウント画像では変更されているのですが、MSNトップページのアカウント画像のみ反映されません。 設定→アカウントで確認しても、アカウント画像は新しいものに変更されています。 どうすればMSNに反映できるでしょうか? 再起動やサインインし直しもしてみました。 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム xvideo サムネイル xvideoサムネイルですが タブレットF-03Gを購入しました。 xvideoトップ画面でサムネを押すと画像が動いて見えてたのですが(スマホSH-06E) タブレットだとそれができないのですがどうすればサムネ動くようになりますか? サムネイルとは? gooなどで画像検索すると、検索されても「サムネイル」と表示されて、赤いペケ印になっている場合があります。 どんな画像か判らないため、不便です。これを最初から表示させることはできないものでしょうか? お願いします。 フォルダのサムネイルを大きく鮮明にしたい XP HOME sp3を使っています。 エクスプローラーの縮小版表示におけるフォルダのサムネイル画像が標準だと小さく見づらいので、サムネイル画像を大きく変更したいです。 レジストリのThumbnailSizeをいじって大きく変更した所、確かにフォルダのサムネイルは大きくなったのですが、大きくなった分画像が荒くなってしまい、これでは意味がありません。 画像や動画単体のサムネイルは大きくなった分鮮明になるのにもかかわらず、フォルダのサムネイルだけ荒いままなのか、腑に落ちません。 言葉では分かりづらいと思いますので、画像を用意しました。 左下が標準のフォルダのサムネイル、右上が大きくしたフォルダのサムネイルです。 標準サイズのサムネイルをそのまま引き伸ばしたかのように、荒くなっているのがお分かりかと思います。 フォルダのサムネイルを大きく、かつサイズに合わせて鮮明に表示するにはどうしたらよいのか、お知恵を拝借頂けないでしょうか。 サムネイル ホームページビルダー12を使っているのですが サムネイルを使って新たにウィンドウを開き、より大きな写真をみせたいと考えています しかしサムネイル画像をクリックしてでてくるウィンドウが画像サイズよりも小さなウィンドウでして・・ ホームページに来た人が、その写真をきちんと見るにはもう一度ウィンドウを拡大しなければいけません 「新たに表示されるウィンドウを画像サイズほど大きくできないものでしょうか・・」 いろいろ検索してみたのですがよくわかりませんでした 最悪HPビルダーを使わなくても変更する方法があるならば教えてほしいのですが できたら作業を楽にするためにもHPビルダーで設定変更したいのですが無理でしょうか? ちなみにHPはhttp://kasei.chimanako.net/です ここの左のマンホールギャラリーの大阪府→吹田市と入ってもらって写真をクリックすれば新ウィンドウが開きます・・・ どうかよろしくお願いします!! ヤフオク掲載写真のサムネイル画面上のサイズについて ヤフオクで商品を検索し、画像のみを押すとサムネイル画像が出てくると思うのですがその際、横長のサムネイル画像が出てきますが最大のサイズを教えてください。宜しくお願い致します。 サムネイル表示 VBで画像のサムネイル表示をしたいです。 しかし、webで資料を検索しても、うまく見つからず,画像処理の知識ないため、どうしたらいいのかわかりません。 画像の種類は、Bitmap、jpegをカバーしたいのですが、 とりあえずBitmapをサムネイルしたい。 詳しい方いらしたら、上手いやり方を教えてください。 サムネイルを消したい GraphicConverterで画像の入ったフォルダを開くと、 初期設定では自動的に画像にサムネイルを作ります。 これが嫌で環境設定でサムネイルを作らない設定にしました。 しかし今までにサムネイルが作られた画像があります。 これらのサムネイルを元通り消去したいです。 どうすればできるでしょうか。 わかる方おられましたらよろしくお答え願います。 YouTubeのサムネイル画像について YouTubeに動画をアップしてるのですが、サムネイルの画像を変更したいと思ってます。ただ編集画面にしても、パソコンが選んだ3枚の写真しか表示されなく、そこから選ぶしかない状態です。 自分の好きな場面の写真をサムネイルにする方法はあるのでしょうか。もし方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。 PDFのアイコン・サムネイルに内容を反映させるには PDFファイルをエクスプローラーなどで詳細表示以外の表示方法で表示させると、 PDFのアイコン (サムネイルといった方が正解かな? でも以後はアイコンとして進めます) の画像が、PDFを開いた時の表紙(1ページ目)がアイコン画像として、長らく表示されていました。 それがどういう訳か、全てのPDFファイルのアイコンが、関連付けているアプリのアイコン模様のようなものに変わってしまいました。(添付画像参照ください。) たぶんですけど、360トータルセキュリティというウイルス対策ソフトに内蔵されていたクリーンアップ機能で端末内をお掃除した時に、その辺のサムネイルなども削除されたのかもしれないかもと思えます。 それで表示されていた内容がアイコンとして表示されなくなったのではないでしょうか? これを再び以前のように、PDFの内容(トップページ)をPDFファイルのサムネイルとして表示させるようにするには、どうしたらいいでしょうか? 検索すると、アクロバットリーダーの環境設定→一般→Windows Explorer でPDFサムネイルのプレビューを有効にする、にチェックを入れて保存すればいいと記載されていたので試してみましたが、何も変わりませんでした。 そもそもアクロバットリーダーは関連付けていないんですけど、全てのPDFアプリはアクロバットリーダーを介して表示させているからなのですか? それならアクロバットリーダーの設定を変更すれば他のアプリにも反映されるのも納得ですが、反映されないと意味がありません。 よろしくお願い致します。 環境、windows10 Home 1903 ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム youtubeのサムネイル 自分でアップしたyoutubeのサムネイルがどうしても気に入らないので、変更したいのですが、 youtubeの自分のアカウントの中のMY VIDEOで変更できるらしいのですが、やり方がわかりません。どなたか教えて下さい! win7フォルダ内でhtmlをサムネイル表示したい win7のフォルダ内でhtmlを画像のように、サムネイル表示できたら便利だなと思い調べてみましたが、設定を変更するくらいではできなようです。 通常のフォルダ内でサムネイル表示をみられるのがベストですが、それがムリな場合オススメのビューアーソフトを教えてください。検索しても、引っかかるのは古いソフトばかりなので、ご存知の方おられましたらよろしくお願いします。 ユーチューブでサムネイル画像を変更したい ユーチューブでサムネイル画像を変更したいのですが、どこで変更するか教えていただければ幸いです。 カスタム サムネイル 独自の動画サムネイルをアップロードして使用できます。詳細 有効 上記のようになっています。 それなのに始めにアップロードしたサムネイル画像画像が三つ出ていますが、その右側に新しいサムネイル画像をアップロードするとう選択肢がありません。 本来は出るはずなんですよね。 困ってます!サムネイルを大きくしたいんですが・・ ヤフオクの画像に関する質問です。 デジカメで写真を撮って、【縮小専用】で画像を600×450に加工してアップロードしているのですが、出品した後にサムネイルを確認してみると他人様の出品物よりサムネイルが小さく載ってしまうんです。。。 ピクセル?を確認してみたら、87×58となっていました。 サムネイルが大きい方は100×100ピクセルほどあるようです。 どうしたら100×100にできますか? どうか親切な方、教えてくださいm(_ _)m Googleのトップ画面のサムネイル Google Chrome をクリックするとGoogleのトップ画面になりますが、大きくGoogleと表示されたその下に時々サムネイルのような形で過去にみたHPが表示される時があります。何故か表示されない時もありますが。 質問としてはこのような表示を最初から出さないようにする方法と、出ているサムネイルを削除して見えないようにする方法を知りたいです。 やはり家族には見たことを知られたくないHPもありますので、本当にやっかいな代物だという気がします。よろしくお願い致します。 エクスプローラーでのサムネイルを変更するには? エクスプローラーで表示を縮小版にすると、 画像ファイルの場合サムネイルが表示されます。 ところが、例えば画像を左右反転の処理を行って 保存しても、サムネイルはオリジナルのままで 左右が反転したサムネイルになりません。 どうすればサムネイルも画像処理後の画像に変更できるのでしょうか? サムネイルの表示 サムネイルの表示 PCの起動を早くしようと思い、WINDOWS(XP)をいろいろいじっているうちに、 1. 拡張子が関連付けられなくなってしまいました。 gif html などが関連づけられていない。 2. それから、サムネイル表示ができなくなってしまいました。 サムネイル表示に切り替えるといつも中身がどんな内容かわかる小さな画像が映らなくなってしまった。 と2つ不具合があるのですが、グーグルで検索して見てもわからなかったので、教えてください。 よろしくお願いします。 サムネイルの取り扱いについて PHP+MYSQLで、画像掲示板を作っています。 画像のサムネイルを表示させたいのですが、サムネイルの取り扱い方を教えてください。 ちょっと、考えたところ、 (1)アップロード時に、元の画像ファイルを保存した後、サムネイルの画像ファイルを作成して保存する。 サムネイル表示の際は、サムネイル用の画像をそのまま呼び出す。 (2)元画像のみを保存しておき、サムネイルを表示させる場合は、元画像からサムネイルに変換して表示させる。 の二つの方法が思いつきましたが、 一般的には、どちらを使うのでしょうか? 処理速度を考えて、(1)の方が良いかと思うのですが。。。 あと、(1)の処理を行う場合、サムネイル作成スクリプトのサイトがあれば、教えてください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス ブラウザ ネットショッピング・通販 SNS・掲示板・ブログ Webサービス・アプリ メールサービス・ソフト ポイントサービス セキュリティ対策・ネットトラブル インターネット接続・通信 その他(インターネット・Webサービス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
わかりました 待ってみます ご回答ありがとうございました。
補足
あれから数日後にはサムネイルが反映されました 皆さんご回答有り難うございました。