• 締切済み

一人暮らししたくてアパート契約、入居日明日

本当に情けないのですが聞いて下さい 23歳、実家暮らし、社会人三年目、女です。 私の母は過干渉な面があり、私も自然と母が怒らないような方向へ物事を進める傾向があり、 仕事でも友人関係でも自分の意見をあまりはっきりと言えないタイプです。 自立したい!しなければ!と勢いで アパートの契約をし入居日が明後日と なっていますが、まだ両親に話せてません。 いざ目の前にすると、怖いと思ってしまいぶつかっていくことができないんです。 情けなくて、これで自立したいなんて 甘い考えだなと思い自分が嫌いになってきました。ご両親が厳しい方、実家を出る際 どう話されましたか?

みんなの回答

  • o09080706o
  • ベストアンサー率10% (279/2617)
回答No.5

とりあえず、出て行く。 心配の電話がかかってきたら「事前にいえないくらい思いつめていた」ということを伝える。

  • shiroya
  • ベストアンサー率10% (117/1143)
回答No.4

とりあえず 黙って出ていけばいいじゃん。 >私の母は過干渉な面があり だったらしばらくは引っ越し先も教える必要はないと思うが。

noname#227506
noname#227506
回答No.3

まず初めにですが、 自分を守れるのは自分だけです。 誰に何と言われようが、 言うべき事は言うべきであり、 貫き通すべきは貫き通すべきです。 その上でですが、 自分を守れるのは自分だけです。 誰に言われようが自分の生き方は貫き通すしかありません。 人の世の本質は詰まる所、生存競争です。 スポーツをやっている訳ではありません。 良い子を演じるのは、いい加減止めにしましょう。 人の世の本質は詰まる所、生存競争です。 ともすれば、これがそんな真っ白なものである訳がありません。 結局の所、人の世とは真っ白な綺麗事では動いていません。 差し当たってになりますが、 今回の一人暮らしについては親の許可を取ることは考えなくていいです。 良い機会だと思いますので、 この際親とは徹底的に喧嘩した方がいいです。 親に対しては一方的に以下のように言い放つ、 1.何月何日から一人暮らしをさせてもらう。 2.親の許可を取ろうとは思わない。 3.今後は全面的に自分のやりたい様にやらせてもらう。 4.親の言う事は二度と聞かない。 質問者さんは社会人なのでついでに以下も付け加える事です。 5.文句があるなら絶縁だ。 6.こちらは親なんていなくなった所で困ることなど何もない。 7.むしろ、邪魔者が消えてくれてありがたい位だ。 良い子でいようとか 親と仲良くしようとか そう言う事は一切考えない方がいいです。 人の世の仕組みはスポーツとは違うんですから。 それに、これは受け売りなんですが、 一番の親不孝は親より先に死ぬこと。 二番目の親不孝は良い子を演じる事です。 結婚もせずに親の年金を食い潰すつもりでいるなら話は別ですが、 そうでもない限り、子供があまり良い子でいる事は親にとっては幸福な事とは言えません。 最後になりますが、 今後はイチイチ親の言う事に付き合うのはやめにしましょう。 そんな事をしていたら一生結婚もできません。 確かに、親は親なりにイロイロと思う所はあるのかもしれませんが、 だからと言ってイチイチそんなものに付き合っていたらキリがなくなります。

  • 3m2s6tlple
  • ベストアンサー率36% (412/1126)
回答No.2

ご両親に了承を得てないの? じゃあ保証人はいったい誰になってもらったのかしら? まぁ親じゃなくても保証人はあるしお金で賄う方法もあるけど。 私はまず家から通えない環境を選びました。 電車で2時間かかる学校に進学を決め、 その後しばらくは家から通って苦労したところで このままでは学業に影響が出ると言って一人暮らしを始めました。 いきなりではなかったので比較的楽でしたよ。 もちろん物件は自分で探し、保証人になってもらう際はハンコ貰いました。 社会人になってからは物件決めてからの報告でしたけど。 別に何も言われませんでした。自宅にいても炊事家事掃除すべて別でしたからね。 家にいても自分の分は全部自分で出来ているならご両親も反対しないのでは? いきなり引っ越す!では心象も悪いでしょう。 明日にでも「私、一人暮らししようと思う。実はもう物件も見つけて契約してきた。でも週末には家に帰るし少し大人として自己責任で生活してみるから見守ってください」 と一気に言ってしまったら? 入居日に入居しなきゃいけないわけじゃないしこれからゆっくり話し合い&引っ越ししたっていいんだよ。もったいないとは思うけど女性の場合は実家とのつながりは切らないほうがいいと思う。一人暮らしって思いもよらない危険もないわけじゃないから。 私は部屋に忍び込まれたことあります。同じ建物内の女性のところに転がり込んだ男でした。契約者が女性でもそういうこともあるのです。頼れる先は多いほうが良いのですよ。 幸いこちらが気付き声を出したので逃げていきましたがそういう可能性もあると思って警戒したほうがいいです。 喧嘩別れや折角の契約が即解約にならないように冷静に話し合ってみてね。 お母様ではなくお父様に話すのもいいと思います。 男性は感情はひとまず置いておいてくれますから現実的に話せるでしょう。

回答No.1

一人暮らしをするメリットをひたすらいい続けました。 社会人にもなれば彼氏もできるし付き合いも長くなればそのうち結婚もします。 その時に相手を困らせないためにも花嫁修業(一人暮らし)が必要だ、と説得するのです(`・ω・´) もしそれでも反対されるようであれば私が一生独身でいいのか、もしくは、結婚適齢期になってろくでもない男に引っかかって不幸になってもいいのか!と嘆いてみるとか。 一人暮らしは実際とても勉強になります。 社会人三年目で自立して生活できるなら積極的にすべきです。 なんとしても説得したほうが後々良いですが…最悪無理にでも家を出るべきです。 入居日が決まってるということはもう契約してるわけですからお金も無駄になってしまいます。 あなたもいつまでも親の言いなりになってないで気をしっかり持って接するべきです。 親の過干渉をいつまで許していると結婚したあと、子供が生まれたあと、などずーーーーっと小言を言われ続けますよ。 親離れ子離れの良い機会ですから、頑張ってください。