• ベストアンサー

パーキングブレーキが自動ではない意味

シフトポジションをPにしても、パーキングブレーキが自動セットされない車があるのですが、敢えて自動にしない意味は何なのでしょうか? 何らかの理由でシフトをPでパーキングブレーキをかけたくない場合はその都度手動で解除すれば済みます 手動だとかけ忘れも起こり得ますが、自動ならその可能性はかなり低くなります 自動にするにはチョッとプログラムに書き足せば済むのでコストもほとんどかからないでしょう 敢えて自動にしないメリットがあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5238/13705)
回答No.10

> 電動なのに自動じゃない車があるのですよ > それが謎なんです 電動にも大きく分けると二種類あって、リヤキャリパーのパーキングブレーキ機構に直接モーター等が付いているタイプのモノと、手動・足踏みのような長いワイヤーがあって、ワイヤーの先に巻き取り用のモーターが付いているタイプのモノが存在しています。 ワイヤーがあるタイプだと手動式と同様にワイヤー内の凍結等が心配されるため、勝手にパーキングブレーキを掛けず運転手に判断させていると言う事は考えられますね。

galaxy5954zz
質問者

お礼

なるほど! 頓珍漢な回答ばかりで閉口していましたが、まともなご回答ありがとうございました

その他の回答 (9)

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1905/9108)
回答No.9

ここで聞くよりもメーカーに問い合わせた方が正確な回答が得られるのではありませんか?

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1905/9108)
回答No.8

回答者の回答を全否定(no.3を除く)されていますが、あなたの中に答えがあるのですか? 答えがあるなら質問は成立しませんよ。 >ぬかるみとかはトラクションコントロールがあるので、パーキングブレーキは使わないでしょう パーキングブレーキを使う方法は昔JAFが公表していました。(FRが主流だったので) それと、トラクションコントロールが無い場合、ぬかるみ脱出は自力? 他力?

galaxy5954zz
質問者

お礼

トラクションコントロール無しの車には乗らないので無問題です

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1905/9108)
回答No.7

>走行中の非常時には、スイッチの長押し(または長引き)で非常ブレーキとして動作しますよ 電気系統に異常が生じて動作しない場合、電動は不適格になりますよね。 それが流行らない理由ではありませんか。 メカニカルタイプであるならば、人間の力が動力源ですし、力さえ入れれば作動するので、即応性もありますよ。

galaxy5954zz
質問者

お礼

メカニカルか電動かの質問じゃないですよ

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1905/9108)
回答No.6

>非常ブレーキとして動作しますよ じゃあ、緊急時(下り坂でフットブレーキが効かない場合)には、どのように操作するのですか? ぬかるみ脱出は?

galaxy5954zz
質問者

お礼

スイッチを長押し(または長引き)すれば、非常ブレーキとして作動しますよ ぬかるみとかはトラクションコントロールがあるので、パーキングブレーキは使わないでしょう

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1905/9108)
回答No.5

やっぱり緊急時の非常ブレーキという位置づけだからだと思います。 フットブレーキが使用不能になった際に、機械式の手動タイプが最後の手段です。 パーキングブレーキが駐車のための機能だけでは問題があるので、手動式が優勢なのではないでしょうか。 それと、教習所や試験所でも坂道発進をやる際に、手動でなくてはならないので、非自動化が優位なんだと思います。 また、FR駆動(AWDも可能と思います)の場合、発進時の駆動輪のスリップ対策に手動式のブレーキは使い道がありますからね。 最後に、下り坂での緊急時に手動であれば、フェード現象は起きても、ベーパーロックは絶対に無いので、フットブレーキを休ませて回復を狙うのも運転手の手腕ですね。

galaxy5954zz
質問者

お礼

Pレンジでの自動セットの有無に関わらず、走行中の非常時には、スイッチの長押し(または長引き)で非常ブレーキとして動作しますよ 非常ブレーキと、自動セット機能の有無に何の関係があるのでしょうか?

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5238/13705)
回答No.4

電動パーキングブレーキじゃないから。

galaxy5954zz
質問者

お礼

電動なのに自動じゃない車があるのですよ それが謎なんです

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.3

駐車以外、メインブレーキが故障したような場合はPブレーキが最後の頼みです。 独立してかけられた方がいいです。 また、よほどしっかりしたシステムでないと、プログラムなどは誤作動の危険があります。 単純な機構ほど故障は少なくなりますので、何でも機械任せはどうかと思います。 また、ATでPポジションにした場合、ギア自体が金具でロックされます。1輪ごとではないので片輪が完全に浮けば動きますが、まともな状態で車輪が動く事はありません。甘いPブレーキなどよりよほど強力なので、Pブレーキ自体全く不要です。 また、普通、ある程度運転経験があれば、Pブレーキは無意識にかけるようになります。 解除を忘れる事はあっても、かけるのを忘れる事は非常にまれです。 もちろん、いい加減な人なら知りませんけど。

noname#233747
noname#233747
回答No.2

雪国などの寒冷地では、パーキングブレーキを引いておくと パーキングブレーキが凍ってしまい、戻らなくなる場合があります ですので、AT車ならPレンジ、MT車なら、ローかリバースに入れておいて パーキングブレーキは掛けずにリリースしておきます Pレンジ、ロー、リバースにギヤを入れておけば、平地なら まず動く事はありません 心配なら、輪留めをしておけば良いです >敢えて自動にしないメリットがあるのでしょうか? 寒冷地におけるパーキングブレーキ凍結防止の為です

galaxy5954zz
質問者

お礼

寒冷地でパーキングブレーキが戻らなくなるのは、旧いワイヤー式でワイヤーケーブル内に染み込んだ水が凍って戻らなくなる現象ですよね 今時はワイヤーなんか無いので凍る部分がないので、寒冷地でも普通にパーキングブレーキはかけておくのが常識です

  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.1

動力が無くてもブレーキ状態を設定・維持できるからでは。

galaxy5954zz
質問者

お礼

動力とはバッテリーの電力のことでしょうか? バッテリーが上がったら、自動でも手動でも動作しなくなるので同じことです