締切済み 金利5%の貯金金利ってかなりいいよね? 2016/03/03 22:41 正確には貯金ではありませんが 怪しい投資でもありません みんなの回答 (3) 専門家の回答 みんなの回答 toiawasedesuyo ベストアンサー率15% (735/4710) 2016/03/12 10:12 回答No.3 55歳 男性 ゼロ金利の世の中に話しがうますぎる気がします 元金保証になっていますか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 sukeken ベストアンサー率21% (1454/6647) 2016/03/03 23:18 回答No.2 こんにちは。 お金を集めるとき、”怪しいです”なんて言って集める輩はいません。 お気をつけて。 質問者 お礼 2016/03/04 01:17 何十年も昔からやってる会社の制度だから大丈夫 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 mimazoku_2 ベストアンサー率20% (1908/9139) 2016/03/03 22:57 回答No.1 昔はそうでしたね。 だから金持ちは、金利生活ができるって有名な話です。 今じゃ、詐欺以外に無いからね。(海外投資でも無い限り) 質問者 お礼 2016/03/03 23:04 いくらまで積み立て出きるのかわかりませんが実際あるのです 安定企業への直接投資みたいなものです 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ マネー暮らしのマネー貯蓄・預金 関連するQ&A 貯金 今リスクがない貯金を考えていますが、普通に銀行で貯金だと利子がないので(ネット銀行は不安がありますのでセキュリティ面で)皆さんがやっている貯金の仕方を教えてください。リスクがないやり方です。 投資信託や株式投資やNISAその他(思いつかない)リスクがあると思います。 貯金たまると貯金が加速するって?🙄😲🙄 なんで?🤔私だいたい毎月同じくらいの貯金額だけど?🙄😒😩😭🤣投資ってこと?🙄私、欲でちゃうから向いてないけど!🤣😨😒😭 「貯金を切り崩す」それとも「貯金を取り崩す」? こんにちは。 先日、兄と話をしていて「最近、全然貯金をしてなくて、今迄の貯金を切り崩し(きりくずし)ながら生活してるんだ」と言ったところ、「それは切り崩すじゃなくて取り崩す(とりくずす)だろ」と言い直されました。 家族にも聞いてみたところ、「切り崩す」派2人、「取り崩す」派1人でした。 正確にはどちらの言い回しが正しいのでしょうか? くだらない質問で恐縮ですが、小骨が喉に刺さったように気になっています(笑) 宜しくお願いします。 高級外車と事故!賠償はどうなる?保険で払えるの!? OKWAVE コラム 月20万ぐらい貯金しているというのはすごいことか? 月20万貯金とか投資していた場合、それはすごいことですか? 日本でこのぐらい貯金や投資をしている人は 貧乏人だった場合はレアな存在だったり 頑張っているなーという感じでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。 高金利の国に貯金したら金利はウハウハ?? 見てくださってありがとうございます。 最近ふと思ったのですが、 今の日本の金利はかなり低いですよね。(何パーセントかわかりませんが) 例えば100万円持っているとして、1年間は下ろさないとします。 日本で貯金するより金利が高い外国に貯金したほうが金利が多くもらえるからラッキーですよね。 社会はそう甘くないので、どこかに落とし穴があるのだと思うのですが 100万円を1年間を、例えばアメリカに貯金した場合 どうすれば上手く高金利をゲットし、利益を出すことができるのでしょうか? 僕が疑問に思っているのは (1)1年間で高金利をゲットしたとしても、為替手数料がかなりかかるのでしょうか? (2)外国で口座は開けないのでしょうか? の二つです。経済などについては初心者で、まだまだ勉強の身です。 ふと疑問に思ったので質問させていただきました。 知識がある方からしたら変な文章かもしれませんが、 よろしくお願いします。 貯金について 私は中学3年生です。将来のために、お金をためておきたいので良い貯金方法はありますか? ちなみに、月のお小遣いは1000円です(中3になるので2000円になるかも)。 外貨投資も考えております。外貨投資について親は、自己責任ならやっても良いといってます。 お願いします。 コツコツ貯金派はだめなのでしょうか? 私は投資信託や株などにあまり興味が無く(というかあえてやらないという面もあります) 主にコツコツ貯金派なのですが、 その事をバカにしてくる人がいます。(被害妄想ではないです) そんなに株や投資信託やってるって偉い事なんですか? どう自分のお金を運用しようと個人の自由だと思うんですが。 なんで投資をしてるからと言って上から目線で普通に貯金してる人の事を見下してくるのでしょうか?投資するのも自由だししないのも自由ではないのでしょうか? 百万の貯金、更に増やすには? 28才、未婚女性です。 昨年ようやく正社員になり、少ない給料(笑)の中から 頑張って毎月貯金をしてようやく100万貯めました。(実家暮らしです) 将来の結婚資金等の為に、貯金を続けたいのですが (今貯めてるのは、三井住友の貯蓄預金)このままにしてても あんまり利子とか付かないので、この100万をどうしようか 考えてるところです。 手堅いところでは定期預金でしょうか? 投資とかにも興味はあるのですが、いろいろありすぎて正直 よく分からないので困っています。 ちなみに母は、退職金を外貨投資にしたようです。 (私のとは額が違いますが…) 何か、いい増やし方がありましたら教えて下さい。お願いします。 定額貯金の金利 お世話になります。 定額貯金の利率は0.40%(最高金利)と表示されているのですが、 この最高金利が適用される条件は何ですか? 今日、定額貯金を解約したのですが、0.40%だと思っていたのに、 内訳書には0.29%と書いてあったので… 金利の悪いときの貯金、預けかえるべきですか? お世話になります。 最近金利が上がっているようですね。 銀行の定期預金や郵便局の定額貯金は預けた当時の金利が固定されたままなのでしょうか? 数年前の金利が悪いときのものは一度解約して、また預け換えるべきなのでしょうか? テレビで金利の上昇を反映するのは、定期預金ではなく「貯蓄預金」だと言っていました。 数年使う予定もない場合、貯蓄預金に預けるべきでしょうか? 貯金してるか聞かれた ほぼ両思いなのかなと思っている男性がいます。ですが彼は転勤族で近々転勤が決まっています。遠距離する気があるのかは聞けずに会ってしまっているのですが「貯金してる?」、「転職する気ある?」等々それなんでいま聞くの?ということを聞いてきます。将来を見越して聞いているのでしょうか。(貯金はしてます。株から投資信託まで。実家暮らしなのでなんなら彼より貯金額多いです)(転職は2年後くらいに考えてます)(この回答で満足してもらえたのかどうか、、、)遠距離恋愛もしたことないし、転勤族でもないのでわかる方教えてください。私と彼の年収はどっこいどっこいです。 貯金用 金利の高い銀行を教えてください。 現在貯金用としてSBIに口座をもち、自動引き落としを利用してためています。 そろそろまとまったお金になるので新しく口座を開設し貯金と思っています。 貯金用なので不便でも、金利が高いところがいいです。今キャンペーンをいろいろな銀行がやっていて0.55とかもありますね。ですが、3か月後はふつう金利らしいのです。今利用しているSBIは夏のボーナスキャンペーンで1年預けて満期になるころまた、次の年のキャンペーンをしており、結局毎年0.25で預けることができています。こっちのほうが私はうれしいです。 ランキングをみたりしているのですが、そこまで詳しくは載っていません。そしてSBI押しのサイトが割と多い気がしました。貯金用におすすめとかいいつつ、手数料が無料とか降ろしやすい要素をほめていたりなんだかわかりません。 (1)みなさんが使っている銀行で貯金におすすめの銀行はありますか? (2)もし自動引き落としがない場合SBIで少したまったら新設の口座に移すようと思うのですが、2口座の預金の割合(?)はどうするのがベストでしょうか? 例えば今たまったのを全額移して0円から始めるのがいいのか、半分にづつくらい平等にためていくのがいいのか、ということです。 ちなみに老後の資金なので、数十年は使う予定はありません。 次はあなたが被害に合うかも??:巧妙な詐欺の手口とは OKWAVE コラム 元手100万を貯金もしくは増やす方法を教えてください。 元手100万を貯金もしくは増やす方法を教えてください。 友人が100万円を貯金するというのですが、今はタンス預金らしいのです。 そこで、金利などでおすすめの貯金先を教えてください。 もしくは、100万を株などで投資して、仮想的に貯金しながら増やしていけるような方法などでお勧めありましたら教えてください。 タンス預金はセキュリティ上問題だと思うのでどこかに貯金もしくは投資したほうがいいよ、といったら考えてみるそうなので。 30代の貯金 30代の方、毎月どのくらい貯金してますか?月給30万円で、毎月2〜3万円を貯金するのは金額として少ないでしょうか?(独身の場合です)積み立てで長期投資するつもりなので、貯金は200万程度でいいのかなと思っています。 貯金を有効に活用したいのですが、 働き始めて2年、貯金が結構たまりました。 銀行の貯金だと利子が小さいです。 何かに投資をするか、株を買うか、外国関連(円高)をして お金をある程度儲けたいのですが、どんな手段がありますでしょうか? 定額貯金の金利をお教えください H21年10月9日に預金した定額貯金がありますが、通帳には 金利は 0.20%(3年以上)と記載されています。この貯金の 6ヶ月、1年、1年6ヶ月、2年、2年6ヶ月、の金利はいくらなのか判るサイトをお教えください。(3年以上は0.20%しかわからないので) 貯金 子供のためにこれから約15年間毎月15000円貯金しようと思うんですがどこに預けたら利息がいいんでしょうか?(国債、為替、投資信託、株、金プラチナ、学資保険、以外で) 結婚の貯金 はじめまして。私は25歳の男性です。 彼女がいなく、独身なのですが最近少し気になることがあるので 質問させて頂きます。 女性の方へ質問です。 ・結婚を考えられる男性の必要最低限な貯金というのはいくらなの でしょうか?(まだ相手すらいないのですが。。。) ・また20代後半の女性はいくらくらい貯金してるものなのでしょうか? 男性の方へ質問です。 ・独身時代は稼いだお金は全て好きなことに使われましたか? ・株や不動産などに投資してましたか?なにかしらに投資しておら れた方はお勧めの投資方法を教えてください。 私は現在年収が600万で一人暮らしをして独身を遊んでいるのですが 最近「このままでいいのか?」と思い、不安です。 独身の男性はだいたいいくらくらい毎月貯金ってするものなのでしょうか? fxで貯金 fxで貯金 FX初心者です。今現在貯金がないのですが、このたび貯金を始めたいと思ってるのですが ずばりFXで貯金ってできますでしょうか? レバレッジ2倍程度、1000通貨程度だったらそこまで損する事なく遊びながらFX貯金できるのでは?と考えてるのですが甘いでしょうか? FXで貯金していらっしゃる方がいましたらアドバイスお願いします。 ちなみに投資資金(初期貯金額?)は30万ほどを予定してます。 節約・貯金だけで生き残れますか おかげさまで新NISAでガッチリです。 新車の軽が買えるくらい、増えちゃいました。 これからどんどん弾を込めていくので、 ザクザク増えるでしょう。暴落はあろうとも、 長期ではほぼ損はしません。 一方節約・貯金も限度があるでしょう。 物価は上がり続ければ、節約は厳しく、 貯金は目減りする一方。どうして投資しないんですか。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 別れた元カレからLINE 如何にすれば? ワットをアンペアに変換したい 車は一人一台? VBA 2つの列を比較し、重複するデータを削除 モニターの高さ調整機能 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて バナナの皮を捨てないで パートナーと趣味が正反対の方の体験談 カテゴリ マネー 暮らしのマネー 節約・家計診断貯蓄・預金クレジットカードポイントカード子育てのマネー・教育ローン住宅ローン各種ローン消費者金融銀行・ネットバンキング電子マネー・仮想通貨・暗号通貨その他(暮らしのマネー) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
何十年も昔からやってる会社の制度だから大丈夫