おぅ、いいこと思いついたねぃ!!ヾ(≧▽≦)ノ
「9月の運動会に向けて、
応援内容を去年までとはちがって、
一工夫したいなあと思っています。」
ってクラスや生徒会で呼びかけて、おもしろそうだって飛びついいてきた友達で有志連合のようなのを作って、
そこでみんなでワイワイアイデアをだすのはどうでしょう?
そして、アイデアが出て、いいのができてきたら、先生に練り強く交渉して、こういうのをやりたい!!やらせてくださいってみんなで言えばいいと思います。
そして、OKもらったら、クラスや学年(や学校全体)に提案して、やろう!!って言うのです。
(このためにも、クラスの先生とかを味方につけとくのです!!w)
私たちも、小学校のときに、赤組白組それぞれの応援歌を作るとき、こういうかんじでやりました。
今では、赤組応援歌と白組応援歌を応援合戦で歌うのがそこの小学校の伝統になってるのですが、それは私たちが始めてやったんですぞ・・・歌詞も私たちの作詞ですぞ・・・後輩よっフフフ(笑)
↑実話です。 本当にずぅぅっと忘れれない思いでつくりゎ、”いいことを思いついて、しかも実行した者勝ち”なのです♪
がんばってね!!