異常?正常?
こういった場で質問するのは始めてです。よろしくお願いします。
私は、なにをやっても上手くいきません。
仕事も、人付き合いも、家族の付き合いでさえ。
仕事は、最初の方は、上手くいくんです。
けど、しばらく、大体一ヶ月は過ぎると、何故か行きたくなくなります。
仕事は好きです。今まで働いてきたどの職場も楽しかったですし、辞める理由なんてないくらい、良くしてもらってました。
仕事には行かないとって、思うんです。行かないとダメだって分かってるんです。けど、いざ仕事に行こうと思い、用意を始めるんですが、酷く気分が落ち込み、胸やお腹の辺りがギューっと絞られているような感覚に襲われます。
痛いわけじゃありません。なにかに圧迫されているような感じです。
それで、仕事を休むために連絡先しようとすると、その感覚が酷くなります。過呼吸にもなります。自傷もします。
職場に電話を掛けるのがとても怖いです。
店の人に嫌われる、店長の機嫌を損ねる、冷たい目で見られる、最悪クビ。
そんな、後ろ向きなことばかり考えてしまいます。
怖くて仕方なくて、結局連絡出来ないままというのが殆どです。
仕事を辞めるときも、そんな感じです。
人付き合いは、苦手です。友だちと言えるような人もいません。
私は、異性同性問わず、一度好きになると相手を神格化してしまうらしいです。同級生に言われました。
確かに、自分と相手を同列には見ていなかった気がします。まあ、神格化っていうのも微妙ですが。
あの人はすごい、理想だ、優しい、なにもない自分とは違う、あの人は私に優しさを与えてくれる、とてもいい人だ。
そう思うのと同時に、大嫌いでした。
どうして私以外に構うのか、優しくするのか、笑顔を振りまくのか。
本気で理解出来なかったし、嫌だったんです。
なんでそんなことするのって思って、酷いことを言ったことも沢山あります。
昔付き合っていた男の子には、暴力を振るった記憶もあります。
自分が構ってもらえれば上機嫌、他人を構っている不機嫌になります。それだけなら普通なはずなんですけど、私はその差が酷すぎるようです。
メールを送って返ってこないと嫌われたのかなと思い、何通も何通も催促のメールを送ってしまいます。
結局、メールが返ってきても落ち込んだ気分が上がることはなく、自傷して、泣いて、自室に塞ぎ込んで、死にたくなります。
昔は暴れていました。衝動的に部屋をぐちゃぐちゃにして、泣いて叫んで暴れていました。
母親に物は壊すなと言われたので、最近は自傷することで抑えられるようになりました。進歩です。
けど、自分がなんでそんなことをするのか理解出来ません。不安だからって、なんで暴れるのか、なんで自傷するのか。
いつもどこか他人事です。
私は感情のコントロールが下手なんでしょうか?母親曰く、そうらしいのです。
他にも色々ありますが、どう説明していいのか、正直分かりません。
もしかしたら、誰かに聞いて欲しかっただけなのかもしれません。
自分がどういったものなのか知りたいなら、病院に行くのが一番だとは思うのですが、母親にはそんな必要ないと言われました。
母親は大好きです。けど、大嫌いです。
母親が私のことで泣いているのを見る度、私なんかさっさと死んで、保険金を母親に渡せればいいのにと思っています。
母親に言うと、泣かれてしまいました。どうして泣くのか分かりません。
私は異常なのか、どこが異常なのか、少しでも教えてもらえると助かります。正常なら正常でいいです。下手くそな文章ですみません。