ベストアンサー ダイワ ライトゲーム ICV 2016/02/22 14:53 ダイワ ライトゲーム ICVを購入したんですが、投げるつりにも応用できるものなのでしょうか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー mentos555 ベストアンサー率40% (402/993) 2016/02/23 05:12 回答No.2 現行のダイワ製品と同じようにキャスト時にスプールとシャフト部を分離してスプールをベアリングのみで支えるスピードシャフト構造で、シンプルな遠心力ブレーキを搭載。 丸型のABU製品のように仕掛け落下時、巻き上げ時ともにスプール回転とレベルワインドの左右往復運動が連動するシンクロレベルワインド機構。 ボールベアリングとローラーの数が3/1なのでスプール両サイドで2、スプール軸又はハンドルシャフト辺りで1/1となりシンクロレベルワインド機構の事もあり、スムーズに落とす事を主体としていてお世辞にも飛ばす為のリールではありません。 飛ばせないとは言ってもキャスト時瞬間的に数万rpmに達するキャスティング主体のリールと比べての話です。 船でのアンダー及びサイドキャストでの「ちょい投げ」には対応しているようなのでその程度だと思っておいたほうが良いでしょう。 質問者 お礼 2016/02/23 13:21 とてもわかり易い回答ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 その他の回答 (1) lurefishing ベストアンサー率41% (18/43) 2016/02/22 17:44 回答No.1 船釣りのリールはブレーキが「お飾り」程度の性能です。船べりから仕掛を水中で落とすこと(低スピード)だけを想定して作られています。 対してキャスティング用のベイトリールは「投げ(高スピード)」を想定したブレーキを装備しています。ブレーキが高性能ですので当然に船での仕掛の投入にも対応できます。 質問者 お礼 2016/10/31 18:55 わかりやすい回答ありがとうございました 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメントアウトドア釣り 関連するQ&A ライトゲームとかカジュアルゲームとかといった呼び方 手軽にできるゲームかどうかなどでライトゲーム、カジュアルゲームなどという呼び方がありますが、がっつりやるようなゲームはコアゲームって呼び方でいいでしょうか。 また、他にもこういったやり込み度みたいなのをあらわす「~ゲーム」的な呼び方ってありますか。(ボードゲームとかじゃないです) あと、ライトゲームとカジュアルゲームの違いを教えてください。 ダイワロッド ダイワのラテオというロッドはどうでしょうか?新製品のようで、価格も安く良さそうなので購入しようか考えています。シーバス釣り初めてそれほど経っていませんが、初心者用にも良いロッドでしょうか? ちなみに豊洲、青梅、東雲あたりの運河ですが、73LL~90Lでは殿サイズが良いですかね? ダイワのパワーウェーダーってどうですかね? 渓流釣りを始めるにあたり、ウェーダーを購入しおうと考えて前回質問させていただきました。前回の質問で気になっている、ダイワのパワーウェーダーってどうですかね?シマノのマックスデュラウェーダーXTとどちらがいいですかね?1つしか買わないのなら、もっと高いのを買うんですが、二つ買わなければいけないので、僕には、このくらいしか買えません。お願いします。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム ダイワのリールについて 最近バス釣りを、初めてダイワのCy.2000というリールを買いました。このリール、いいでしょうか? あと、2000番と2500番だとどっちがいですか? ライトロックフィッシュは湖でのバス釣りはできますか? ライトロックフィッシュ(ダイワ製)という釣具セットを頂きました。さて、自分は釣りについてあまりわからないのですが、ネットで調べたところ、海釣りの、主に防波堤等で釣りをするのに適しているとのこと。そこで、ご存知の方に質問です。これで、湖での釣りもできるのでしょうか?自分は湾岸地域に住んでないため、海まではちょっと・・・って感じなので。よろしくお願いします。 ダイワのリール ネオサーフ35について。 本日中古でダイワの ネオサーフ35 を購入しました。 狙いは砂浜のキスです。 買ってからなんなんですが、このリールは砂浜での遠投キス釣り用と考えてよろしいでしょうか? それとももっと大物狙いのリールなのでしょうか? PEの糸もまかれていましたが、何号か不明です。 あともう一つ、今までダイワの ファインサーフ30というのを使っていました。 ネオサーフ35 との大まかな違いを教えてください。 海の船釣り:ライトタックルのおすすめを教えてください 最近、海の船釣りで「ライトタックル」での釣りが広まっていますが、種類が多く迷っています。 個人的には、ロッドならリーディング系、リールならエアドかなと思っていますが、ダイワさんの宣伝に踊らされているような気もしています。 そこで、ロッド・リールでおすすめのものを教えていただけませんか? 釣り物により異なるかもしれませんが、オールマイティに使えそうなものをよろしくお願いします。 脈釣りにお勧めのリールを教えて下さい。 最近、海上釣堀で脈釣り(ズボ釣り)を始めた初心者です(ウキ釣り経験は有り) 何mのタナに仕掛けが有るのか分かり易いように、デジタルカウンターの付いた リールを探しているのですが、お勧めの物(メーカー名、形式)を教えて下さい。 個人的にはダイワのIt’s ICV( イッツ アイシーブイ)150が良いのでは?と思っています。 http://all.daiwa21.com/fishing/item/reel/boat_rl/its_icv/ また、この商品を実際に使った事のある方、使いがってや、カウンターの測定単位は 何cm(?)単位なのか等も教えて下さい。 よろしくお願いします。 ライトタックル竿のスペーサーについて こんばんは!よろしくお願いします。 船でのアジ釣りなどライトタックルで釣りを行う際に、 竿:シマノ ライトゲームBB S190 ロッドキーパー:ダイワ CS160CH を使用する予定ですが、竿が細くロッドキーパーのクランプヘッドSSでも大きすぎる 状態です。このため、第一精工から販売されている「細径用アダプターセット」の一番細い 物を使用しても、竿のほうが細い状態です。 シマノの着脱式ホールドポジションスペーサーなら合うのですが、どこを探しても売り切れ状態です。 同じような方で、何か工夫をして使用する解決方法や、在庫有りの販売店がありましたら 教えてください。 よろしくお願いします。 シマノ党とダイワ党の方に質問です。 シマノとダイワのそれぞれの良し悪しを熱く述べていってください、僕は説得力のあるほうの党に入りたいと思っております。 そして身の回りのシマノ党もしくはダイワ党の奴らをここで皆様の回答をもとに得た知識でケチョンケチョンにしてやりたいと思っております。ちなみに今僕の持っているベイトリールはシマノとダイワとABUです。それぞれ10年ほど前の物です。釣り再開したためこの先の購入の道しるべとして参考にしていただきます。 ダイワ クロスビート 702mhfbについて 北海道・室蘭港でロックフィッシュを釣りたくて、ダイワ クロスビート 702mhfbを買いました。 このロッドはハードロックフィッシュに向いているとネットには書いてあるんですけど、お店にはライトロックフィッシュとかメバリングにも使えるって書いてました。 ...実際のところはどうなんでしょうか? あと、ルアーフィッシングは初心者なんですけど、どんなルアーから揃えたらいいでしょう? 週末に釣りに行きます。ご指導のほどよろしくお願いいたします! ダイワ精工フィールドテスターとは? ダイワ精工フィールドテスターについて御存じの方 いませんか? ダイワ提供の釣り番組等で登場していたり、本やビデオにも出ている方達なんですが。 ちなみに、わたしは鵜沢氏と荘司氏を手本にクロダイ釣りに励んでいます。 よろしくお願い致します。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 「大和し美し」の「大和し」は? ヤマトタケルの歌「やまとは国のまほろばたたなづく青垣山籠れる大和し美し」について教えてください。 大和は国の中でもっとも秀でている所 山々が重なり合って青い垣根のようだ 山に囲まれた大和の国はほんとうに美しい このような意味とは存じておりますが、古文が不得手なもので「大和し」の「し」のしの用法がわかりません。たんに「大和は」=「大和し」なのでしょうか? ダイワのディープゾーン(竿)について ダイワのディープゾーンについて、型番でどちらを購入しようか迷っていますので竿に詳しいかた教えてほしいです。現在、シーパワー73の50-240を所持してますので2本目の竿になります。 検討している型番は120-270と150-240です。 用途は沖釣りで棚は深くても100m前後、中アジから根魚、大物だと大型メダイやブリくらいまでになります。マス釣りはやりませんが、イカ釣りはします。 キス用のライトタックル選び迷ってます。 最近ライトタックルでのキス釣りに興味が出てきて自分なりに色々調べて候補を絞りました。 1つはダイワのディースマーツ763UL-Sです。 もう一つはアブガルシアのKR-X KISU GAME 862Lです。 参考にしたいので使用された感じとかあとこれ以外にもお勧めのタックルがあれば教えてください。 ダイワの投げリールについて ダイワの投げリールについて ダイワの投げリールを購入しようかと思っているのですが、 今までシマノ製品(現在はスーパーエアロテクニウムMgです)ばかりであまり知識がありません。 使っておられる方、若しくは知識がある方教えていただけないでしょうか? 購入予定リールは ・トーナメントサーフZ45 ・トーナメントサーフ ベーシア45II です。 定価としては大きな差はあるのですが、実釣するなかでの使いやすさなどを教えてください。 また、テクニウムMgとの比較された事ある方も情報下さい。 シマノ製品の方が良ければ、状態の良い中古を探すことも検討中です。 以上、宜しくお願いします。 戦艦大和の再評価 戦艦大和といえば”世界の三大バカ”あるいは無駄なものの象徴のように言われています。 しかし大和そのものはたしかに大した結果を残していませんが、その後の科学技術、工学、造船技術の基礎や応用に影響していることを考えるとあまりにも評価が低いような気がします。 日本の技術と誇りを再認識するために再評価は必要と考えますがいかがでしょうか。 シマノ2000S~C3000に相当するダイワリールは? 私はシマノ党で、ダイワリールのことがよくわからないので質問させていただきます。 シマノのスピニングリールは2000S~C3000まではボディが同じ(ハンドルノブなどが違ったりしますが)で、スプールを変えることで様々な釣りに対応できます。 ダイワリールで同じことをしようと思った場合、何番を買えばいいのでしょうか? 友人がリールを買おうとしているのですが、彼はダイワのリールがいいと言っています。 主な用途が管釣りなので、プレッソイプリミを勧めようかと思いましたが、これだと本当に管釣り専用で、使い回しができなさそうなので… 北九州のライトゲーム 北九州市内でおすすめのライトゲームスポットありますか? 沖縄 ライトSWゲーム」 初めまして、釣り好きの学生です。 早速質問なんですが。今度旅行で沖縄に行くのでそこでライトSWをやろうと思っているのですが、タックルはどのようなものがいいのでしょうか?また、タックル以外にもあったら良い物などあれば教えてください。 よろしくおねがいします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 別れた元カレからLINE 如何にすれば? ワットをアンペアに変換したい 車は一人一台? VBA 2つの列を比較し、重複するデータを削除 モニターの高さ調整機能 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて バナナの皮を捨てないで パートナーと趣味が正反対の方の体験談 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント アウトドア 登山・キャンプ釣りバーベキュー・アウトドア料理その他(アウトドア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
とてもわかり易い回答ありがとうございました。