• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:友人からの毎度の重たい相談事から逃げたい)

友人の重たい相談事に疲れた30代独身女性の悩みとは

このQ&Aのポイント
  • 友人の重たい相談事に疲れた30代独身女性。毎回気が滅入ってしまい、もう相談に乗りたくないと考えている。相談内容は仕事、病気、家族、恋愛の深刻な話ばかりで、アドバイスや聞き役をする自分に疲れが溜まっている。
  • 最近友人が災難に見舞われて心配だが、自分には余裕がなく対応に悩んでいる。昔は明るく前向きだった友人がマイナス思考になっているのではないかとも考えている。
  • やんわりと相談を断り続けることは可能だろうか。自分が疲れてしまっているので、断ることは冷たいと思われるのではないかと心配している。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

アメリカ在住シングルマザーです。 私にも似たような友人がいます。全部自分の事だけで人の話が聞けない。話の内容は全部彼女からの重い相談です。 まず、私がいいたいことは 私たちは まず 自分に親切にすることを第一にしないといけないと思うという事です。他人はあなたのことを第一には考えてくれません。その上 あなたが自分の精神状況を二の次に考えていたら 誰もあなたを大切にしていないことになります。それじゃだめです。うつ病になったりとかネガティブなエネルギーしは出せない暗い人間になってしまいます。 少なくとも あなたはあなたを一番大切に扱わないと。 それを踏まえた上で 私は 相談にのって いいことができたと自分に対して素直にいい評価をあたえられるのなら それはポジティブな結果になるので良しとしています。 相談にのって 泥沼に私まで足を踏み入れたような気分になるときは そこでやめます。誰もあなたを守ってくれません。 あなたを守れるのはあなただけです。 いい人でいつづけようとして ひずみが生じて精神的にやられたら 回復が大変です。ちなみに その友人には専門のカウンセラーとセラピーセッションをもつことを しきりに勧めたので 彼女は今 カウンセラーに通っています。 そのお陰で 以前にように 頻繁に重い相談をされることはなくなりました。  あなたの友人を見放さず 相談を頻繁に受けないためには 私には適切な助言をあたえられないので 専門のカウンセラーに通ったら? このままで うつ病とかになったら 何もできなくなるよって言ったら良いです。 それで行かなかったら それは彼女の責任です。あなたの責任はそこで終わりです。 人の人生をそこまで背負えるほど余裕があるなら別ですが普通は 仕事でもないかぎり そんな暗い内容の話ばかりを 長い事聞いていたら 催眠術のようにあなたまで 暗くなってしまうと思います。 断らないで カウンセラーをしきりに勧める。が 私の回答です。 頑張って下さい! Good Luck!

xyyx
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も内心、精神科やカウンセラーを勧めようと思っていました。 真剣に相手を想いやろうとすればするほど、共感し過ぎるのかこちらまで辛い気持ちになってしまっていました。 友達も、私が共感して落ち込む事を願ってるわけじゃないと思うと、私自身がまず普段の明るさと元気を取り戻してからじゃないといけないと思いました。

その他の回答 (6)

  • rasukaru
  • ベストアンサー率21% (59/269)
回答No.6

優しい質問者様ですね。 ご友人は確かに何かと頼りすぎかな?と思われます。 思い切って一度「私最近鬱気味でちょっと大変なの。 相談に乗ってあげられる状態じゃなくなっちゃって ごめんね。」と言ってみてはいかがでしょうか。 しんどい時の気持ちが分かる人なら少し時間をおいて 待ってくれると思うのですが・・・いかがでしょうか。

xyyx
質問者

お礼

今度また暗い話をされた時にはそのように話してみます。 すっかりミイラ取りがミイラになってしまった感じになり、私が悩んでしまっていました。

  • neneco3
  • ベストアンサー率43% (405/935)
回答No.5

 断るのが冷たいか冷たくないか、それを判断するのは周囲でもあなたでもなく、相談を持ちかける友人です。ですから、友人の性格を鑑みて、断ったらどのように感じる人なのか、考えてみてはいかがでしょうか。  ただ、人から受ける相談事って、親身になって聞いていると、あとで自分の人生に役立つことが結構ありますよ。人間の悩み事って、結局のところそうそう変わったことがあるわけではなく、あなたが分けたみたいに、いくつかのパターンがあります。降りかかってくるタイミングは人それぞれなので、タイミングがちょっと違うことで対応がすごく大変になったり、そう難しくなく解決したりということもあります。友人が今そういうタイミングで、問題が次々に起こっているのなら、今度はあなたが問題を抱えるタイミングになった時、友人の方の問題は全てきれいに解決されていて、相談したら効果的なアドバイスをくれるということも、あるかもしれません。  また、友人関係というのは、人生のステージが変わるごとに変化していくというのも一面の真実ですから、本音で向き合えなくなった友人というのは、ここが潮時ということもあります。重荷に感じたり、嫉妬を感じたりするような友人は、ストレスにしかなりませんから、少しづつ疎遠にして、いずれは関係を断ち切ってしまうというのも、一つの選択ではあります。  やんわり断り続けても、友人関係が続けられるか否か、それは私にはわかりません。ですが、その対応を冷たいと感じれば、友人の方から関係を切られる可能性は高いです。悩みは聞きたくないけど、関係も切りたくないというのは、ちょっと都合が良過ぎだと思います。その友人と今後とも付き合っていきたいのかどうか、あなた自身の気持ちをきちんと整理した上で、対応を考えてはどうでしょうか。

xyyx
質問者

お礼

私にはここまでの質問を受ける器量が無いと思いました。 友達の相談は将来、私の実にもなるかとは思うのですが、遠くから見守りたいと思いました。

回答No.4

「暗い話ばかりで、正直、こっちもめげる。  沢山持ち込まれても、重い。 お役にたてなくてごめんね。」 と、正直な胸のうちを伝えたほうがいいと思います。 正直に、全部、伝えたらいいと思います。 「聞いてくれるだけでもいい」と言われたら 「愚痴を聞く時間はないし、聞きたくないんだよね」とキッパリ。 「以前の明るい〇〇さんだったら、食事にでも行きたいんだけど」 友人は大殺界かのような状況。 運気は、あなたにも伝染しますし、悪い影響を被りたくないので 線引きしたほうがいいと思います。 それで切れるならそこまでの縁だし、ある日、何事もなく復活する縁 だってありますから、気にしなくていいと思います。 電話がかかってきたら「ちょうど出かけるところだったの」と切る。 バレバレ演技も、「迷惑なのよ」というメッセージになります。 友達も、状況次第で切れたりつながったりはアリマス!

xyyx
質問者

お礼

まずは自分のことを第一に考えていきたいです! この一年位、足を引っ張られてしまってる感じになっており、私まで気持ちの落ち込みがあります。 自分の気持ちに正直に生きていきたいです!

  • zkxzm4kz
  • ベストアンサー率11% (601/5075)
回答No.3

向うはあなたにアドバイスを求めているのではなく、 言いたいことを言ってるだけだと思います。 個人的なトラブルや仕事上での問題は自分で解決するしかないし、 他人のアドバイスは細かなところまでは対応できないので 向うは聞いてはいないんです。 話すだけ話して、すっきりしたいだけです。 あなたはそれを親身になって聞くのではなく、聞き流すとか 聞いて無くてあいずちだけ打つ、というのが正しい行動だと思います。 いつでも話を聞くよ、などは今度は言わない方がいいですよ。 向うは言いたくなったら自分から勝手に言いに来るんですから。

xyyx
質問者

お礼

そうですね。いつでも話聞くだなんてもう絶対言わないです! 相手の事を心配するのももうやめる事にしました。

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.2

冷たい人間だと思いますし、無責任に思える発言ばかりだと思います。甘ったれたアドバイスするから、毎度、毎度、相談されるのです。 結局は、自分のケツは自分で拭くしかないから、行動していくしかないと言えば良いと思います。 突っぱねているようで、それが現実的なアドバイスです。 仕事も病気も家族も恋愛も、全て自分の人生であり、自分で行動しない限りは解決出来ません。 誰かに相談しようが、アドバイスをもらうおうが、結局は、自分で行動していくしかありません。 仕事は、やるか、やめるかしかないし 病気は、病院に行くしかありません。 家族は、家族で支えるしかないです。 金銭的な問題なら、1人離れてどこか出稼ぎに行くしかないです。 病気なら、入院させるべきです。 恋愛も相手どうこうではなく、自分できっかけとチャンスを作っているのか行動しているのか?だけです。 全て自分で調べ、どうするか、出来ることは何か、法的な解決法はあるのか?どうか? 何から何まで悩みがあっても、話すだけじゃ何も解決しない現実があることを厳しく教えましょう。 それで厳しいアドバイスを上で、行動しないのもあなたの人生、行動するのもあなたの人生だと話しましょう。 私の人生ではなく、あなたの人生、あなた次第だと厳しくアドバイスしたら、もう相談したくなくなるか、自分で行動するようになるか、どちらかになるのでは? いつでもどうこうなんて甘ったれて、相談していることに何ら意味もないことを話せば良いと思います。

xyyx
質問者

お礼

私は「なんて不幸な人なの!」と思っていますが本人は、もしかしたらそれを楽しんでるのかも!?と思ってきました。 私は「こうした方がいいよ、ああした方がいいよ」と今までアドバイスして来ましたが、それが何の意味のない事だったのでは!?と思って来ています。 確かに決めるのは自分で、どうせ私が色々助言しても相手は全く反対の行動をとってたりしました。 そもそも他人なのだから、そんなの当たり前の事なのだと今気が付きました。 いい歳して自分の事でウジウジしてるような人の為に使ってきた時間と、落ち込んだ気持ちの伝染が物凄く無駄で馬鹿らしかったと思いました。

  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.1

他人によく相談をする人は、回答やアドバイスが欲しい訳ではなく、話を聞いて欲しいだけ、もっと言えば愚痴を聞いて欲しいだけの場合が多いようです。 あなたのお友だちもそうかどうかは分かりませんが、一度そうゆうスタンスで接してみてはいかがですか? つまり、相槌を打ちながら話を聞くだけにして、あなたからは回答もアドバイスも与えず、ただひたすら相手が言いたいことを吐き出させるだけに徹するのです。 「どう思う?」とか、「どうしたらいい?」とか聞かれても、「あなたはどう思うの?」とか、「あなたはどうしたいの?」などと逆に聞いて、結論も相手に考えさせるのです。 そうすれば、あなたは、相手の話を聞いてなくても良いですよ。他事を考えていてもかまいません。 きっとあなたの心の負担は軽くなると思います。 精神科医や心療科医が使う手法みたいです。

xyyx
質問者

お礼

多分話を聞いてもらいたいだけなんだと思います。 「あなたはどうしたいの?、どう思うの?」は他の友達などからの相談を受けた時に是非使わせていただきます! ただ、今回質問させて頂いた相手の暗い内容を聞く暇も無いので暫くは遠くから見守って行きたいなと思って来ています。