WEBの知識が追いつかない
現役でWEBプログラマの方に日々どのように知識を得ていらっしゃるのか伺いたいです。
個人の趣味でWEBを勉強している者です。
HTML,Javascript,PHPなどで簡単なWEBサイトを作っています。
書店では、「これから始める○○」「○○入門」など入門書は沢山あります。
・・が、そこから先のものが少なく、知識を増やすことに行き詰っています。
入門書は沢山あるが、中級者向けの本が少ないのです。
書籍を購入するにも安いわけではないので、あまり買ってばかりにもいきません。
身が持たなくなってしまいます。。\\
また、WEB業界の方に伺いたいのですが、WEBは日々進化しているのですがその知識はどこで入手されてるのでしょうか?
会社で教われるのでしょうか?
またはご自分で書籍を購入して?WEBで検索されたりして得ているのでしょうか?それだと限界があると思うのですが・・。
しかし、世に出ている書籍は世に出た時点で古いものとなっていて、使えないとも聞きました。
今のWEBは恐ろしく進化しているのだなと思います。
普段どのように勉強されていらっしゃるのか、またどのようにしてステップアップされたのか教えて下さい。
お礼
ご回答ありがとうございます。