- ベストアンサー
離婚が多い理由と離婚・再婚の関係性について
- 恋愛結婚が主力になったが、離婚が増えた理由としては何が考えられるのでしょうか。恋愛によるパートナー選びが難しく、相性の問題が離婚の一因となることが挙げられます。
- また、離婚・再婚を繰り返すことは本人の気まぐれと関係があるのでしょうか。一度離婚した後、再婚することは複雑な要素が関与している場合があります。
- 離婚が増える一方で、離婚をきっかけとした事件も増えていると言われています。離婚に関連するトラブルや問題が社会問題として注目されています。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1.時代は大きいのでは、ないでしょうか? 離婚することが恥と言われたり離婚しても兄弟が多いと実家にも帰り辛く、 かといって女性が食べていけるような職が少なかったりということも大きく 影響してると思います。 亭主関白が当たり前だと今ならDVと言われるようなことも普通だから どこの家庭でもそうだからというような考え方だったからじゃないですか? これが普通でどこも同じようなものと思えば酷いとか離婚とかは、考えにくいと思います。 あとは、男性も女性も精神年齢が下がっている気がします。結婚まで親元で経済的な心配も 家事も全て親がやって、自分は(男女供)何もやってこなかった。いきなり、そういう人同士が 一緒に暮らす。当然、実家のように快適には暮らせない。実家の方が楽だわぁとなったり。 結婚はゴールだと思う人が多いんじゃないですかね?結婚に夢を持ち過ぎっていうか、生活で 家族のメンバーが変わるだけの話しなんだけど、それに気付かない。 兄弟の数が減り自分の部屋を持ち、したいことをして過ごすことが増える。 兄弟が多いと当然、自分の部屋も無く自分の意思と関係なく家事、育児の手伝いもしない といけない。 そんな中で育てば自然と自分が我慢して生活しなければ生活そのものが成り立たないという ことが子供のうちから、すりこまれていて、それが普通の状態なら自分以外の誰かと生活する上で 多少の我慢は必要とわかっている。そういう違いもあると思います。 自分以外の人と一緒にいることに慣れてなかったり我慢する経験が少ないんだと。 純粋に私だけじゃないしというのも、離婚しやすい理由の一つかな。 2.気まぐれな方もいらっしゃるかとは思いますが、共依存とか「この人には私がいなければ・・・。」 というような考え方の方は、駄目なタイプな方を選んだり、一緒に生活する上で駄目になっていく (自分がしなくても全てパートナーがやってくれると)そうすると、結果、生活が破綻すると いうような傾向があると繰り返すんじゃないでしょうか?
その他の回答 (10)
- hekiyu
- ベストアンサー率32% (7193/21843)
前者の場合はお互いの相性とかの理解が不十分なのは分かりますが、 後者の場合はしっかり交際してパートナーを選ぶことが可能なのに、 離婚率が高くなっている理由はなんでしょうか。 ↑ 見合いの方が離婚率ははるかに少ないです。 恋愛結婚の離婚率は、見合いの4倍にもなります。 これは色々な理由がありますが、最も大きな理由としては、 恋愛は結婚で恋愛感情がピークになるから、と言われています。 結婚でピークになるから、後は下がるだけです。 これに対して、見合いの恋愛感情は結婚した時から 始まります。 そして徐々に、静かに愛情が深まります。 1.恋愛結婚が主力になって、離婚が多くなった理由は何でしょうか。 ↑ 前述したとおりですが、その他に、見合いは他人が 選ぶから、冷静に、客観的に条件をクリアーできる なんてのもあると思われます。 後は、見合いだと結婚に複数人が関与しますので 離婚に制約がかかるが、恋愛は二人だけだから、 二人が合意すれば離婚も簡単、てなことも考えられます。 2.離婚・再婚を繰り返すことは本人の気まぐれと関係ありますか。 ↑ きまぐれ、というか安易に結婚してしまう、 感情のママに行動してしまう、 克己心に欠ける、などが原因でしょう。
お礼
恋愛の場合は、ピークで結婚するため下がるわけですね。離婚や再婚の繰り返しは、感情のまま安易に行動してしまうためなんですね。 ご回答ありがとうございました。
- Radish_Boyaboya
- ベストアンサー率16% (128/780)
1. 個人の好き嫌いの感情だけで、結婚を決めることが出来る時代だからだと思います。 今は、結婚相手に対して不満を我慢してまで、一緒に生きる理由が無いのです。 昔は、相手が好き嫌い以前に、親や夫なしに、女性はまともな収入を得る手段が無かったので、生きる為に、我慢するしか無かったのだと思います。 2. 気まぐれとか、飽きっぽいとか、責任感が足りないとか、性格的に結婚が向かない人も、いると思います。
お礼
昔の女性は収入を得る術が無く我慢していた。また、性格的に結婚に向かない人もいるということですね。 ご回答ありがとうございました。
- nspopo
- ベストアンサー率15% (43/285)
昔は親戚や周囲の目を気にしてほとんどの女性はひたすら我慢してただけだと思います 今は、親戚や周囲のコミュニケーションも疎遠になってきているし、苦労なく育ってきた結果、我慢もしなく、自由な生活になってきた結果、自分中心になってきていると思います
お礼
昔は我慢していたが、今は自分中心になっているのですね。 ご回答ありがとうございました。
- hwoa1024
- ベストアンサー率36% (122/336)
見合い結婚が主流だった時代は、 「そもそも相手が分かりきらずに結婚するわけなので、 最初から相手に過度の期待をしておらず、 また我慢するのが当たり前だったし、 離婚による社会的印象の悪さもあった。」 恋愛結婚主流の現在は 「相手のことをわかったつもりで結婚するので 相手に過度の期待をしていて結婚後に幻滅、 また我慢するのが苦手で まわりの離婚率が高いので社会的印象の悪さが減った。」 見合い結婚世代の離婚してない夫婦と、 恋愛結婚世代の離婚している元夫婦では 離婚している元夫婦の方がうまくいっていた(?)可能性すらあると思います。 要は離婚のハードルが低いか高いかだけ、の話かと。
お礼
見合の時代は、我慢するのが当然であった。今の恋愛では、過度の期待に幻滅し、離婚率も高いので離婚に抵抗もなくなったのですね。 ご回答ありがとうございました。
1.については個人的に恋愛=離婚が多いではないと思っています。 私が思う理由はまず、昔と違い長男が同居するという割合が激減と言いますか珍しい。 なので、離婚して親元に帰り易いことと、辛抱が美学とされなくなったという時代の流れでしょうか ですので、親にも原因はあると思っています。 (昔は女は三界に家なしと言っていたはずです) 私の母は現在では死語でしょうが、「姑・小姑いびり」 に逢い、実家に帰っていたことがあります。 祖父は別れて帰って来るよう言ったようですが、兄は長男ですので渡してもらえない時代ですので 妹(私)と離れ離れにしてはいけないと思い戻ったそうです。 わたしは幼かったですが、断片的に記憶にあります。 その恨み・辛みを歳を経て偉くなった母が父に嫌味ばかり言っております 2.これは理解できません。離婚暦があるということは離婚の大変さが解っているはずで もう、結婚はこりごりと思うような気がします。 本人の気まぐれと言いますか、学習能力がないのではないでしょうか。(再婚くらいまでは OKだと思います) ニュースで虐待の話題を聞きますが大方、成せぬ仲の子だったり、彼だったり、母親が母では ないんだと思います。 本能で生きているのではないでしょうか。
お礼
恋愛の場合は離婚が多く、辛抱が美学とされなくなったこと等も関係しているようですね。 離婚・再婚に関しては最近は事件報道も多いのですが、惰性や本能が関係しているかと感じています。 ご回答ありがとうございました。
- IDii24
- ベストアンサー率24% (1597/6506)
1.恋愛結婚が主力になって、離婚が多くなった理由は何でしょうか。 恋愛しやすくなって年齢も関係なくなって、くっつきやすく別れやすい状況になったから。 2.離婚・再婚を繰り返すことは本人の気まぐれと関係ありますか。 気まぐれというより勘違いと結婚に対する重さが昔と違うということだと思います。 メディアではカップル中心に話題が進みます。映画やイベントや施設など。すべてカップルが対象です。映画などはカップルが見れるような作品に重点が置かれ今や芸術のげの字もありません。 ようるするに、簡単お手軽カップルをいかに作り上げるか、それだけに日本は動いてます。それはファミリーも一緒であり、趣味の範囲で家族が成り立ってると思われます。二人だともっと楽しい、とかママも安心とか。家族で楽しもうとか。 こうなると結婚は急ぐべきでありとりあえず結婚しろと言われていると感じてるのが日本人だと思います。目の前に居る異性を将来の伴侶と勘違いしてしまうのも無理はありません。でも現実には個人主義の中で育ってしまった自分たちを忘れているだけであり、この妄想は結婚後の生活を自分の理想に置き換えてすべて都合のよいように想定しての結婚なのです。 お互いが雄なのですから、結婚は成り立ちません。そして離婚です。当然と言えば当然。子供だけが自然の摂理でできてしまっただけ、出来てしまった子供はそれが当然として育ちもっと軽い関係しか知らない世代になるのはフランスなどを見れば解ると思います。
お礼
結婚・離婚ともにしやすくなったこと、結婚に対する重さの認識の問題ですね。 ご回答ありがとうございました。
- g0721475
- ベストアンサー率17% (84/489)
賢い男性とバカな女性・賢い女性とバカな男性においては賢い方が リードして行くのですが、暴力がはいると離婚原因になります。 賢い男性と賢い女性においては、恋愛中と結婚後では価値観が違う ことが有ります。見えなかった性格が結婚後見えてきて嫌気がする。 バカな男性とバカな女性においては、初めから最後まで本心で真面 目で他人に騙されやすいカップルです。いずれにしてもバカの限度 もありますが、暴力や価値観が違えば生活は面白くないと思います。 それでも受け止める心があれば長続きすると思います。助け合うパ ートナーと再婚するには挑戦です。相談者様の為、これからの人生 の為に。
お礼
お互いの賢さ、価値観の問題ということですね。 ご回答ありがとうございました。
- citytombi
- ベストアンサー率19% (1721/8628)
結婚はよく、足し算と引き算と言われます。 お見合い結婚はお互いが知らない同士で、それほど期間を置かずに結婚するため、お互いの気持ちを昇華させるスタートはゼロです。 結婚生活を続けていくうちに、ゼロから50、70・・・と気持ちを高めていくのが見合い結婚のスタイル(足し算)であるのに対して、恋愛結婚は結婚前からすでにお互いをよく知っているわけです。 なのでスタート時点ですでに100%なのですから、結婚後はそれを維持していくかマイナスになってくしかありません。(引き算) 結婚後の長い年月を考えれば、結婚前ほどの気持ちの上昇は見込めませんから、引き算の考え方で、ある地点を下回ってしまった時点で離婚ということになります。
お礼
見合の場合は気持を高めていく、恋愛の場合は100%を維持するかマイナスになるしかないのですね。 ご回答ありがとうございました。
- 33215321
- ベストアンサー率30% (118/387)
こんにちは 私個人的な意見になりますのでご参考程度に お願いいたします。 質問は 1.恋愛結婚が主力になって、離婚が多くなった理由は何でしょうか。 昔は内助の功と言いまして共稼ぎ夫婦より家庭は妻が仕事は夫がと言うように 支える妻が多く離婚しても女性が社会に出る事としかも子まで抱えていると 就職が難しい事があり不平、不満はありのせよ耐えるのみだったように母や親戚の叔母を見ていると感じる事多々あります。 現在では共働き家庭も多くまた女性の社会進出も多く女性が収入を得ることが出来るので 恋愛で結婚出来ても互いの仕事時間、価値観の違いなど生活する上での不満も多く 離婚率も高まったのではないかとまた、昔ながらの内助の功が減っている事も 簡単に言えば強い女性が増えたのでしょうね。 2.離婚・再婚を繰り返すことは本人の気まぐれと関係ありますか。 もう結婚にはこりごりと思う一方寂しさにかられ年齢を重ねるごとに老いていくのに 一人では寂しいと言う気持ちが重なる事と年齢を重ねるごとに自分も大人になった意識が高まり今度は落ち着けるのではないかと思うのでは? 私の周りにもシングルの女性がいますが 子供の事を考えて一人でいる女性もいますが 結婚はするつもりはないけれど恋愛はしていて彼がいると言う女性もいます。 また、結婚している時は喧嘩が絶えなかったかど別居して距離を置いたら結構円満で このまま結婚はしないで今の形で付き合っていく方もいます。 考え方は人それぞれのライフワークにもかかわってくると思うので一概には言えませんが 客観的意見です。 ご参考程度に
お礼
女性の社会進出やライフスタイルの多様化が関係しているようですね。 ご回答ありがとうございました。
- ninkinoki
- ベストアンサー率17% (268/1549)
うんうん。価値観が多様化しているところが背景にあると思えます。女性の社会進出が進み、女性のみで生活ができる基盤ができているというのが大きいと思えます。
お礼
価値観の多様化、社会進出ですね。 ありがとうございました。
お礼
時代の変化、兄弟も少なく社会性が不足しているとか考えてしまいます。また、共依存の関係とかもありそうですね。 ご回答ありがとうございました。