- 締切済み
一人暮らしをしたいと親に言うタイミングで悩んでます
3月の半ばから一人暮らしをする予定の20代後半の社会人です。 父親には昨日、一人暮らしすることを話し、連帯保証人になってくれました。ただ、母親が面倒で。一人っ子の為明らかに過保護でして。 確実に何かしら言うてくると思います。 現在は大家さんに申込書を提出し、一カ月分だけ預け、仮予約な状態でして、確定はしていません。 大家さんが書類を許可し、正式に決まってから母親に話そうか悩んでるのですがどうでしょうか。 それとも今言う方がいいのでしょうか。 そろそろ自立したく。 貯金をしたので、節約していけばやりくりできます。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
いいお父さんでよかったですね。 もし、お母さんに言うのが難しいのなら、手紙を書いて読んで といって、渡したらいいと思います。一人っ子って、大変ですね。 私の同級生で一人っ子の人がいましたが、お見合いしてすぐ同居したので その後、両親ともめて、別居して、離婚しました。 そういう例があります。 結婚するまでに、早く、別居して1人立ちすることに、賛成です。
- KoalaGold
- ベストアンサー率20% (2539/12475)
洗濯物をたたみ、調理を手伝い、もしくは夕食を作り家族に振る舞い、後片付けをしてからお母さんにお話があります、と切り出します。 「こんなにできるようになったのね」と成長を認めてもらってからなら安心されやすいでしょう。
- mindy73
- ベストアンサー率10% (209/1970)
はっきり言っていいと思いますよ。年齢的にもダメとは言わないでしょう
お礼
ご返答ありがとうございます
こんにちわ。 私自身も一人っ子を持つ母親ですが、実際はいつかは、という覚悟が心の中にあります。あなたのお母さまにも、いつか来る我が子の独立の覚悟が本当はおありになるのではと思いますが。寂しいようなほっとするような、多くの気持ちが入り混じる覚悟です。 正直に今はなされてはと思います。そして決してかかわりが途切れるわけではない、離れても親子は親子なのだ、と付け加えると良いと思います。 ”お父さんには保証人が必要で先に知らせたけれど、お母さんには僕から直接話したくて、お父さんからあえて話さないでいてもらったんだ”、と付け加えれば、お父様にも迷惑がかからないでしょう。特別だからい遅れて報告なのです。離れることが決まっても、母親としてアドバイスが求められる嬉しさを持たせてあげる配慮を忘れてはいけません。家事の道具やキッチン用品など、何をそろえたらいいのか聞くとあれこれ世話を焼いて寂しさを忘れてくれるかもしれません。上手に少しづつ独立、それには離れても離れていないと感じさせるもっていきかたが大事ではないでしょうか。
お礼
ご返答ありがとうございます。 そのような感じで言おうと思います。ありがとうございます
別に質問者さんの言いたいときに言えばいいと思いますが。 むしろ、言う必要もないです。 親なんて放っておけばいいんですよ。 自分を守れるのは自分だけです。 誰に何と言われようが自分の生き方は貫き通すしかありません。 人の世の本質は詰まる所、生存競争です。 スポーツをやっている訳でもありません。 差し当たってですが、 もし、母親に一人暮らしの話をする時が来たのであれば 以下のように言い放つことです。 1.今後は自分のやりたい様にやらせてもらう。 2.親の言う事は二度と聞かない。 3.自分には自分の生き方がある。 質問者さんは社会人なのでついでに以下も付け加える事です。 4.文句があるなら絶縁だ。 5.こちらは親なんかいなくなった所で困ることは何もない。 6.むしろお荷物が消えてくれて有難い位だ。 良い子でいようとか、親と仲良くしようとか そう言う事は一切考えない方がいいですよ。 人の世の仕組みは白一色でもなければ、 スポーツでもないんですから。 それに、これは受け売りなんですが、 一番の親不孝は親より先に死ぬこと。 二番目の親不孝は良い子を演じる事です。 結婚もせずに親の年金を食い潰すつもりでいるなら話は別ですが、 そうでもない限り、子供があまり良い子でいる事は親にとっては幸福な事とは言えません。
お礼
ご返答ありがとうございます。
お礼
ご返答ありがとうございます