- ベストアンサー
ラノベについての疑問:アニメ化するラノベの特徴と次巻がでない理由
- ライトノベルのお気に入り作品が続巻がなかったりアニメ化作品がパクリっぽいと感じることがあります。
- アニメ化するラノベの特徴としては、人気がある作品、ストーリーやキャラクターの魅力がある作品が選ばれる傾向があります。
- 次巻がでない理由としては、原作者の都合や出版社の戦略、市場需要の変化などが考えられます。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
火浦攻ってラノベ作家がいて、こいつ10年間新刊をださなかったという、、、 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/未来放浪ガルディーン アルスラーン戦記というのがあって、これ、5年間新刊を出さないってことが二回もあって、出版社もついていけなかったのに、1巻目が出てから30年後にアニメ化されるという。。。 要は作家さんの気分次第です。 あと、ラノベの特徴として、ラノベは作家さんにとって、アイドルのヌード写真集と同じだと考えるといい面があります。 簡単に世に出て、簡単に稼ぐことができますが、メガヒットでもしない限りけっして作家としてメジャーにはなれないし、生活を支えるほど儲かることもありません。 また、ここ十年くらいのビジネスとしては中学生のふところを狙った商売なので、読者は必ず大人になって大半の人は「卒業」してしまいます。小ヒットでは作家としての将来は保証されないんでね。 なので、生活やお金のためにイヤイヤ書いている人(しかも大ヒット作の作家さん)もいれば、ラノベを足がかりに他のジャンルにシフトする人もいれば、他にのジャンルでヒット作が出たらその作品に集中してしまう人もいれば、学生時代や独身時代だけやって卒業や結婚で作家自体をやめる人もいます。 あと、育児などで忙しいと止まる作家さんもいます。 出版社の都合からみると、1巻目は読者の評判で出しますが、2巻目は1巻目の売上で出します。これ、ホントにギャンブルで、評判は数万人が起こしますが、実際に新刊書店で買う人の割合がどれくらいいるか分かりません。固定読者が数万人が付かないと2巻目は出ません。中学生がひと月に買う本の数なんて限られていますから。 アニメ化は、ほとんどの原作者は儲かりません。特に深夜アニメは。また、先に書いたように作品に愛着があったり育てようと思う作家も一部です。その中で、編集者と作家さんが長く育てよう、展開させようと思った作品がアニメ化につながります。 アニメ化への作業は原作者にとって、事実上のタダ働きの連続になります。戦略的に動ける原作者はごく一部ですから、難しいですよね。
その他の回答 (2)
- Pochi67
- ベストアンサー率34% (582/1706)
アニメ化されたいと思うなんて、珍しいですね。 原作ファンはアニメ化・実写化はイメージが崩れると言って、余程忠実に再現されないと評価しないのに。 アニメ化するラノベの特徴を挙げると、 ・原作にそれなりに人気がある ・今までヒットしたアニメに近いものがある ・可愛い女の子いっぱい ですかね。 未知数のパターンを出してコケるのが怖いので、そこそこ採算のとれたパターンをなぞって、その客層をターゲットに作っているのでしょう。 あと、男性向けラノベ原作なら、可愛い女の子のラッキースケベ展開必須。 評判が良いのに次巻が出ないのは、 ・作家が遅筆or書けない ・出版社と作家がもめている ・既刊の内容や、作家自身に問題発生 ・別の作品に取り掛かってしまった ・読んだ人には評判は良いが、売り上げに繋がっていなかった ・・・かな? 本人の問題なら、単純に書くのに時間がかかっているだけか、何度も書き直しているか、スランプになっているか。 出版社と作家の間で、作品内容についてもめている。あるいは契約上問題が出てきたか。 また、既刊にヤバい内容が含まれていたとか、作家が事件を起こしてしまったり病死なんて場合もありますね。 病気で長期休業するマンガ家も少なくないので、作家さんが生きて活動しているなら気長に待ってみてくださいな。
お礼
回答ありがとうございます。 参考になりました!!!
- mshr1962
- ベストアンサー率39% (7417/18945)
>アニメ化するラノベの特徴ってなんですか? ・剣と魔法のファンタジーor特異能力者の存在する近未来か並行世界が舞台 ・戦闘メインでなく恋愛(ハーレム含む)が半々くらいである。 ・チート能力(知識を含む)のある主人公(本人に自覚がない場合もあり) 上記3点が多いと思います。 知り合いや仲間の死(消滅)なんかも、結構描かれることが多くなってますね。 >評判がいいのに次巻がでないのは、どのような理由が考えられるのでしょうか? 基本的に著者が書けなくなってる可能性が高いです。 最近のラノベはNet小説サイト出身の方の作品が増えてますが 一部を除いて学生(試験や受験勉強)や本業の合間に書かれてます。 作家業に絞っていない以上、忙しくて書けない期間も有りますし スランプになることも、編集との意見の食い違いも多いでしょう。 自分も続きが読みたい作品は結構有りますよ。 有名作家の作品ですら、未完のものはありますしね。。。
お礼
回答ありがとうございます。 あー、確かに....副業で書いている人も多いかもしれませんねー それでも、好きな作品は新刊が読みたいですよね~
お礼
回答ありがとうございます。 なるほど、そのような現実問題があったのですね~ 確かに、あまりメリットがないならやらないとですよね^^;