• 締切済み

横40センチの箱2つで東京から沖縄までの運送料

8000円は高過ぎないですか 中に水ものが入っていると飛行機ではこべないから、船で運ぶといわれましたが 数ヶ月前は1はこ2000円以内で飛行機で 運んでもらえました 同じ運送会社ですが、悪い営業所に あたったのでしょうか おまけに1週間もかかるらしいです

みんなの回答

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.3

もっと詳しく書かなければ駄目ですよ。 荷物は縦と横と高さの合計でサイズが決められ、そのサイズ毎に重さも 決められています。横40cmの箱2つで東京から沖縄までと書かれただ けでは8000円が高いか安いか答えるのは無理です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

「横40センチ」だけじゃ答え様が無いのですが・・・・ 例えばヤマト運輸の宅急便は、縦+横+高さの三辺合計で料金が決まります。 全部の辺が同じだとして、40cm+40cm+40cm=120サイズになります。 そうすると東京から沖縄までだと「2916円」です。 3辺合計が160サイズ以上か30kgを超えると「ヤマト便」になります。 「ヤマト便」ですと東京(23区内)から沖縄は「4061円」です。 さらに「ヤマト便」は航空搭載出来ないので、陸上・海上輸送になります。 輸送日数は一週間と案内されます。 航空搭載品はきちんと明記しないとダメです。 近年の航空搭載は安全基準が厳しくなっており、中身が衣類でも酒類の箱に入れたりするとアウトです。 前回の2千円も今回の4千円も『荷物のサイズ・重さ・内容物』がハッキリしないので比較して回答することは難しいです。 補足を要求致します。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

私は、郵便局に勤めていますが、航空便に関する規定が改正されたの妥当な処置です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A