ベストアンサー COUNTIFとCOUNTIFSの違いは何でしょう 2016/01/18 21:45 エクセルの関数で COUNTIFとCOUNTIFSの違いは何でしょうか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー toi_awase_01 ベストアンサー率31% (133/429) 2016/01/18 21:54 回答No.1 こちらをどうぞ(複数条件) ↓↓↓ http://www.becoolusers.com/excel/countifs.html 質問者 お礼 2016/01/31 00:40 ご回答ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) bunjii ベストアンサー率43% (3589/8249) 2016/01/19 06:52 回答No.2 >エクセルの関数でCOUNTIFとCOUNTIFSの違いは何でしょうか? COUNTIFのヘルプとCOUNTIFSのヘルプを読み比べれば分かります。 COUNTIF関数は1つの条件に合うデータの個数をカウントします。 COUNTIFS関数は複数の条件が同時に合うデータの個数をカウントするためのものですが1つの条件に合うものもカウントできます。 質問者 お礼 2016/01/31 00:40 ご回答ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアExcel(エクセル) 関連するQ&A Excel2007の「COUNTIFS」関数について 関数が苦手で勉強中です。 Excel2007にある「COUNTIFS」関数にあたるものを2002で使用したいのですが、どのような関数にすればいいのでしょうか。 ネストがほんとに苦手であれこれ考えてみたのですが、、、 職場ですぐにでも使用したいと思っています。 ご回答よろしくお願いいたします。 Excel2003におけるCountIFS関数 Excel2003におけるCountIFS関数 Excel2007にはCountIFS関数というのがあり、一覧表から複数の条件を満たしたデータ(行)の件数をカウントできると思います。 この関数のExcel2003版は無いのでしょうか? クロス集計表を作成したいのですが、ピボットテーブルだと、件数がゼロ件の見出しは表示されないので、自分で手作りしたいと思っています。 教えて下さい。宜しくお願い致します。 ExcelのCOUNTIFSについてです。 こんにちは。 ExcelのCOUNTIFSについて困っております。 A1、A2のセルに数値を入力し、COUNTIFSで =COUNTIFS(検索範囲,A1=<,検索範囲,<A2) としたのですが、検索されません。 このような使い方は間違っているのでしょうか? Excelにお詳しい方のご回答をお願い致します。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム エクセル countifs関数について エクセル countifs関数について 上記を使い、相談受けた内容や人の情報を日付ごとにまとめているデータを集計するやり方です。 その中にあるデータ 男 の数を月ごとにまとめたいのですが、 データは、同じ日なら、同じ列に追記していく形になっているので、 countif(c2:d34,〝男〝)として、 複数範囲 を選択し、男のデータを集計しておりました。 ただ、月ごとに自動で選択されるように h列に month関数で月の値を求めてから、 i列にi2から月の数字として、4~3 の値 入力。 式をcountifs(c:g,〝男〝,h :h,i2) としたところ、エラーとなり、データを求めることができませんでした。 範囲を、複数範囲と列 で設定しているのが、よくないと思うのですが、うまくやる方法ないですかね。 列 と列で揃えるしかないですかねぇ。 もし、よい方法があれば、ご教示ください。 ※データを言葉だけで表現しているので、大変わかりにくくて申し訳ありません。 countifsの考え方を知りたいというのが目的なので、実際の式、データよりは、かなり簡潔にして記載しております。 エクセルのCOUNTIFSについて エクセルで、COUNTIFS ORを使ってカウントした際(例:同一セル内に=COUNTIFS(A)+COUNTIFS(B)で検索等)、該当したセルデータを抽出する方法を教えて下さい。 ※エクセル2016、アクセス2016等 何卒、よろしくお願いいたします。 エクセル COUNTIF関数 (複数条件) エクセルの件で、たとえば、 COUNTIF 関数 A1からA5まで 例として上から あ、い、う、え、お と入力した場合 A7セルにCOUNTIF関数で 上記のすべての条件をカウントする場合は どのような関数式が正しいですか? COUNTIF(A1:A5."あ")+COUNTIF(A1:A5,"い")+ ・・・・・・・ のようにじ式を連続して5回 使うのが正しいほうほうですか? もっと賢い方法はありませんか? また、僕は初心者で詳しくありませんが、 NOTを混ぜて あいうえお以外をカウントする方法はありませんか? たとえば、 A1からA5までで、 「 あ、い、う え お 」 以外のひらがなが入力された場合に その数をカウントする方法 たとえば か き く などが 入力されていたら その数をカウントする方法は ありませんか? ついでに教えてほしいのですが、COUNTIFS(A1:A5,"×",A1:A5,"○") の計算式は正しいですか?エクセルに入力しても0が反映されます。 式がエラー表示されないので間違いではないとと思いますが、 ○ ×を入れても カウントがでません なぜでしょうか? COUNTIFS関数について EXCELのCOUNTIFS関数について質問させてください。 I列に部署名(7~8種類) BC列に残業時間(10:00や30:00など[h]:mm表記に設定) が入力されたデータが950件弱あります。 社内全体の残業時間を出すことは出来たのですが 部署別で尚且つ、40時間越え〇人・50時間越え〇人 というように区切って集計する事が出来ませんでした…。 使ってみた関数は下記の通りです。 =COUNTIFS(I3:I706,対象部署,BC3:BC706,">=40:00") 結果は何度やってもエラーか【0】になってしまいます。 どなたか力を貸してください。 具体的な関数とアドバイスを頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。 COUNTIF関数 COUNTIF関数の 質問します。 A1:A20 に 数値入ってるとします。 10以上の セル数を 求める 式は =COUNTIF(A1:A20,">10") ですよね? 質問なのですが 例えば、10以上20以下 の セル数を 求める時の 式は どういう 式に なるのでしょうか? COUNTIFでは できないのでしょうか? もし できないなら 他の 関数 教えてください。 よろしく お願い いたします。 エクセルは 2002です。 EXCELのCOUNTIFSについて ある集計表を作っており、「COUNTIFS」の導入を目指して勉強中です。 そこで疑問が生じましたので質問いたします。 例えば、A1のセルに「○」、B1のセルに「×」を打ち、そしてC1には○と×の合計数を数えるために「=COUNTIFS(A1:B1,"○","×")」と入力しましたが、「この関数に対して、少なすぎる引数が入力されています。」と出ます。 このエラーを回避しC1に○と×の合計数である「2」が入るようにすればどうすればよいでしょうか。別にCOUNTIFSには拘りません。もっと良い方法があるのでマクロはわからないので関数を教えてください。 また、私のつたない質問の意味が分からない方の回答はお控えくださいますよう、お願いいたします。 COUNT COUNTIF エクセルのCOUNTとCOUNTIFの違いは何でしょうか?。 COUNTIF関数について タイトルの件についてご助言をお願いします。 エクセル表でいくつかシートがあって、例えば各シートの同じセル番号(例えば3枚のシートのA1のセルとして)にある”○”の数を集計したいとき、COUNTIF関数で次のように入力しました。 =COUNTIF(sheet1:sheet3!A1,"○") ところが、VALUEエラーが出て、集計してくれません。同じシート内でCOUNTIFで”○”の数を計算するのはすんなりできています。(例えば、=COUNTIF(A1:A5,"○"))この関数ではシートごとの集計はできないのでしょうか?ほかの関数を使うのでしょうか?集計する方法をご存知の方ご教示ください。 excel countif関数について いつもお世話になっております。 Excelの関数にcountif 関数がありますが、 複数条件を設定することは可能でしょうか。 A B 1 年度 等級 2 2022 3 3 2022 4 4 2023 3 2022年の等級3の個数 1(=countif) 2023年の等級3の個数 1(=countif) ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム エクセル countifについて質問です。 多分countifで合っていると思っているのですが・・・。 ある範囲内の中でAとBの単語を使っている数を調べたいのですが書き方が悪いのか。そもそもcountifではないのかエラーが出てしまいます。複数だとcountifsなのかもしれませんが、入力が悪いのかエラー。 ご教授願います。。。 COUNTIF 日付 エクセル2003です。 A列 2008/12/1 2008/12/2 2008/12/3 2008/12/4 2008/12/5 と入力されています。 B1にCOUNTIFで「A列の2008/12/1から2008/12/3までの個数」を表示させたいのですが 関数式がわかりません。 =COUNTIF(A:A,"2008/12/1<2008/12/3") だと答えは3なのに0が返ってきます。 どういう式を作ればいいのでしょうか? よろしくお願い致します。 Excelのcountif関数について エクセルのcountif関数について質問をさせていただきます。 Countif関数で「B1」と「B2」や「N」と「n」いう数値を別数値として数えたいのですが、 countif(セル:セル,"B1"」 と入れると、どうもB2もカウントされてしまいます。 別数値としてカウントする方法を教えていただけないでしょうか。 宜しくお願いします。 COUNTIFの使い方 現在、COUNTIF関数を使ってC列に数字が入ったときにB列に1,2,3・・・と項番を表示するようにしています(関数(1))。 関数(1) B4=IF($C4<=0,"",COUNTIF($C$4:$C4,">0")) この関数を応用して、C列に数字は入っていて、さらにN列またはO列に数字がが入ったときにB列に1,2,3・・・と項番を表示するようにしたいのですがうまくいきません(関数(2))。 関数(2) B4=IF(OR($N4<>"",$O4<>""),IF($C4<=0,"",COUNTIF($C$4:$C4,">0")),"") 恐らく、COUNTIF関数のところがおかしいとは思うのですが、よくわかりません。 どなたかご教授下さい。よろしくお願いします。 VLOOKUP関数とCOUNTIF関数 VLOOKUP関数とCOUNTIF関数の違いは あいまい検索ができるかどうかだけですか? COUNTIFS関数について あるBOOK(A)に別のBOOK(B)のデーターを読み込むようCOUINTIFS関数を使用いたしました。BOOK(A)とBOOK(B)を同時に開いておいた場合には、この関数は正確に作動いたしましたが、BOOK(B)だけを開いて「リンクを更新する」にチェックを入れて開いたところ、COUNTIFSの関数を使用したセルが#VALUE!と表示されてしまいました。 【質問です】 (1) 関数の使用に間違っていることがあるのでしょうか? (2) BOOK(1)からデーターの値を読み込むのと異なり、COUNTIFSは両方のBOOKを開いておかないと正確に作動しないのですか? 初心者の質問で恐縮ですがご指導ください。 エクセル関数countifの条件について エクセル関数countifの条件を2つ指定すること(条件を絞り込みたい)は可能でしょうか? もし他の関数でも、同じようなことが可能でしたら、方法を教えてください! よろしくねお願いします! countifについて COUNTIFについて教えてください。 縦に顧客名がずらっと並んだ表があります。 顧客名は何度も重複するものがあります。 重複した人は省いて実際顧客は何人いるのかを知る関数として以下の関数が使われてました。 =countif(表全体,表全体) どうしてこの関数で顧客の純人数が分かるのか、理屈が分かりません。 ご教授下さい。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ご回答ありがとうございました。