河合隼雄さんの『コンプレックス』は
如何でしょうか。
ただ、コンプレックスの研究をしたからといって
自他比較が消滅して、
インフェリオリティ・コンプレックスをクリアできる
訳ではありません。
質問者さまの向上心が強ければ、
インフェリオリティ・コンプレックスが強いほど
質問者さまは進化・発展するでしょう。
置かれた所で咲くという言葉がありますが、これは、
自身が咲くだけでなく、他の人も咲かせることを
意味するのだそうです。この意味が解れば、
他人と自分を比較することが無意味であることが
解るのではないでしょうか。
早期に、
質問者さまの真の人生が始まることを
祈っています。
【幸せを数えたら、アナタはすぐに幸せになれる。 ショーペンハウエル】
CiaoCiao!