- ベストアンサー
フローリングに水をこぼし、その修正方法おしえて!
「電気ストーブ」の蒸気の為のタンクに水を入れましたが、底の栓をよく閉めてなく、もれました。それを2回こぼし,絨毯の下にあふれていて,3~4日たち発見。 既に、板は水を含んでました。今日見ると乾いていましたが、色はやや抜け落ち、つやがなくなりました。 素人でも出来る、修正はどのようにすればよいでしょうか? 教えていただけると嬉しいです!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
「電気ストーブ」の蒸気の為のタンクに水を入れましたが、底の栓をよく閉めてなく、もれました。それを2回こぼし,絨毯の下にあふれていて,3~4日たち発見。 既に、板は水を含んでました。今日見ると乾いていましたが、色はやや抜け落ち、つやがなくなりました。 素人でも出来る、修正はどのようにすればよいでしょうか? 教えていただけると嬉しいです!
お礼
postiozo様 お礼のメールおそくなりもうしわけありません 。p.cの調子悪く。いくら出しても通じませんでした!丁寧に教えていただく事出来ました。 尚、別件で、賃貸のベランダ口のフローリングが黒ずみ剥離し手が終えない状態ですが、業者に頼めば、うまくしてくれるのでしょうか? プロの方のようで、お尋ねさせていただきました。宜しくお願いいたします。