• ベストアンサー

テレビ番組の画像処理

テレビ番組を放送するとき 撮影したときの雰囲気と例えばドラマとかの放送時の 雰囲気(色味とか)が違うような気がするのですが、 編集時に全体的に同じ感じになるような フィルタ?のようなものは目的によって処理しているのでしょうか? 処理している場合、編集の機械とかでできるのでしょうか? いまいちあいまいな質問ですが、 詳しい方いらっしゃいましたら、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18541/30893)
回答No.1

こんにちは >撮影したときの雰囲気と例えばドラマとかの放送時の 雰囲気(色味とか)が違うような気がするのですが、 これがちょっと何を指すのかわかりませんが 基本的にカメラはホワイトバランスを取ります。 スタジオで複数台を同時に使う(スイッチング)で 収録する場合は切り替えたときに同じトーンになるように カメラを全て同じに調整します。 それ以外は、外景の場合は時刻に合わせた雰囲気を出すために フィルターを用いることはあります。 局の終了時刻にカラーバーをご覧になったことがあるかと思いますが それを収録の最初にいれます。 そして、編集の際に基準を合わせて行きます。 この時にピーという1Kという音のトーンも合わせて収録します。 編集で統一させるのは、同じシーンの場合は 色のバランスと、明度のバランスを見る機械があって それに乗っ取り、基本的なカラー調整をしていきます。 カラーバー、波形モニター、ベクトルスコープで上記の作業を してから、編集に入ります。 それで、万が一調整が異なっている場合は 編集の際に機械を使って調整していきます。 明度については明るすぎるものは 局でクリップと言って制限が掛かります。 簡単に説明するとこんな感じです。 ご質問の意図と違っていたらすみません。 http://www.video-seisaku.jp/column/no_eds001.html

nenosuke
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます すごくよくわかりました。 標準になるものを使って、それをもとに調整したりもするのですね。 とても参考になりました。

関連するQ&A