- ベストアンサー
スーツ・カジュアルな服がなく生きれる人
元々、片付けが苦手なことから、所有物を減らしてシンプルな暮らしを心がけています。 その話を職場の上司にしたら「自分は無意識にすでに実践している」と話されました。 その上司はずーっとブルーカラーな仕事をしていて、所有衣類にスーツ・ジーンズ一切なし。 作業着のスラックスのまま休日も過ごすそうです。 極端な人間ですけど、洗濯や衣類管理の手間を考えれば、悪くないかとも感じました。 そんな生活してる人って他にもいませんかね?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
【そんな生活してる人って他にもいませんかね? 】 それがいるんですねぇ・・・・我が息子です。 実際には、スーツは一つ持ってます。 成人式用にオーダーで作りました、もちろんシャツもオーダーで。 それに合わせて革靴と、ネクタイを2本。 でも、成人式にはいつものスタイルで行きました。 本人何も思いませんし、同窓会的な中学の仲間もなんとも思わなかったようです。 男の子でも昨今は羽織袴もいるというのにです。 で、いつものスタイルですが、下は3本ラインの某メーカーのジャージ。 上は一年中、半袖のTシャツ。 冬はこれにパーカーを着るだけ。 おしまい。 寝る時と、家にいる時は半袖Tシャツとタダのパンツでうろちょろしてます。 一応、ブランド物のパンツ・ボクサータイプなのですが、はみ出るんじゃないか?と思うほど 破けても捨てない。 捨てると怒る、まだ履けると。 昔の金魚すくいなら、針金のわっぱに和紙が貼ってありましたが、それの終末型のような パンツと言ったらわかりやすいでしょうか? 流石に恥ずかしいので、パンツは同じのを親が生も補充して、 買ってやってもなかなか降ろさないのです。 せめて外に出るときはちゃんと破けてないのを履いて出てねとは言ってますが 確認はデキてません。 流石に誰か他所の人がいると、家の中でも、 たったひとつのジャージを履いて出てくる。 このジャージもおしりの縫い目がヘタレてきて、破けそうです。 今年26ですが、ご推察のように高校中退から半分引きこもりです。 それでも、私が連れだすとついてきて、落語やら、ジャズやらに来ます。 その格好です。 それでも、今は、2年間、昼間のバイトでちゃんと毎日9時-5時、都心まで 地下鉄で通ってる。 その格好に、100均一でかったエコバックに母の作った弁当を持って。 履物も、本人が気に入った、安売りのスニーカー1足を履きつぶすまで履いてる。 これも他にないわけじゃない、姉がみたてたブランド物のスニーカーを2足、 母が見立てたランニング専用シューズもあるし、防寒用にも上着をちゃんとブランドものでの用意があるけど、全く着ない。 ズボンも姉がみたてた2本は多分あると思うけど、一度も着ない。 スーツは一度だけ、バイトでのクライアント先に同行するから、 契約上の秘守義務を順守するとかナントカの契約のために{ちゃんとスーツ着てきてね}で初めて役立った次第です。 これが昨年のこと。 姉の結婚が近々に決まるかもしれないが、多分、日本ではやらないので、 どうにかなるのかもしれないです。 いらないのでしょうね。
その他の回答 (5)
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11074/34518)
年がら年中ジャージ姿の中学生とか、お爺ちゃんとかはいますよ。ジャージだと動きやすいからでしょうね。その上司さんに「休日はジャージだと気楽でいいですよ」っていうと、たぶんそうなると思います。 ただ、その上司さんがおいくつか存じませんが、付き合いのある人の訃報を聞いたらお通夜とかにはどうするつもりなんでしょうかね。「明日お通夜」ってこともよくありますからね。
- terepoisi
- ベストアンサー率44% (4090/9254)
>そんな生活してる人って他にもいませんかね? ミニマリストのようなライフスタイルだと いつでもレンタルできる環境があるからあえて持たないという例もあるそうです。 その方のように意識的な暮らしかたとは違いますが 持ち合わせのない生活困窮者さんに面接用スーツの貸与をしている支援団体がありますし 式服がないため身内の冠婚葬祭さえも遠慮しているという話を報道で見ました。 正装、平服どちらでもない労働着だけではお付き合いに支障が出るかもしれません。 何より社会人として冠婚葬祭含め、TPOに応じた服装をまったく用意しない生活というのは 少し考えたほうがいいと思います。 私は周囲や相手のことを慮って自身の服装を整えるということには 無駄とは違う意味合いがあると信じています。 ですけど我が家も必要最低限の衣服リストめざしてがんばっているところです。 目指すはシーズン毎の入れ替えを必要としない量です。 おたがい励みましょう!
いるとは思いますけど「いざという時」はどうするの? って思います。 略礼装とか借りるのか?そういう儀式にはそもそも出ないのか? 借りるならまだしも、冠婚葬祭に出ないっていうのは 人としてどうかとは思います(その人がそうかどうかは知りませんけど)。 そういうのをシンプルな生活とは言いません。 物が有る・無しでシンプルとかそうでないとかを決めるものでもないと思います。 同じカテゴリーのものはたくさんあっても、その他は一切なしって いうのも一種のシンプルさだとは思いますよ。
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
我が家はやろうと思ってやっているのではなく、罹災したので服がなく、必然的にそうなりました。最初は靴下もなかったんですから・・・・・。 しかし、帰宅してもそのまま作業着でいられるととても困ります。 独り暮らしで清潔さに無頓着なら良いのですが・・・・。せめて別の休める服に着替えて欲しいと言い続けてきました。 また、冠婚葬祭に出る必要は年齢とともに頻度も多くなるので、これもまた避けられません。 最低限度の服というのは「仕事着」「趣味のユニフォーム」を除き、プライベートな服を厳選し、フォーマルを一着か二着に厳選し・・・というのが必須だと思います。 現在、女性も男性も必要最低限度の服しか持っていません。それでも現在は安いので増えますね。クローゼットに入らないような状況にならないように、注意しています。 買う際にもかなり注意します。 下着や靴下は引き出しに収まる程度として、捨ててから買うなど工夫しています。
- hamazo2004
- ベストアンサー率27% (292/1068)
たぶんいるとは思います。作業服自体は、格好良いと思います。しかし、冠婚葬祭や人付き合い、自分の気持ちのオンオフを考えて、スーツ1着、カジュアル数着は最低限必要でしょう。常に作業服がシンプルな暮らしの実践とは、「シンプルな暮らし」を少し勘違いしているようです。
お礼
略礼服は借りてるんでしょうね