• ベストアンサー

友達をねたむ気持ち

大学院1年生♀です。 同期の友人A(♀)が 大学院に入学してから 大体以下のような理由からノイローゼ気味になり ここ1ヶ月ぐらい学校をお休みして 心療内科に通っています。 1.研究室の同期は自分だけで淋しい 2.先生の束縛がキツイ 3.授業をとりすぎでキツイ 私も、すべて当てはまり、鬱です。 けど、授業料とか全額奨学金だし、 みんなの反対を押し切って入学したし、 1人暮らしだし、 学校休みたいな~って思っても、 がんばらなくっちゃって思って、休みません。 Aは1人暮らしじゃないし、 家族といるとリラックスできるとか 私よりいい環境じゃん!!とか思ってしまいます。 その上、同期の男の子たちは 学校に来てないAの心配しますが 学校に来ている私の心配はしてくれません。 心配してほしいんじゃなくて qazxswedcさん、がんばってるね! とか言ってもらえたら十分だと思うんです… いくら同じ境遇だと言っても、微妙に違うし AはAなりにつらくで、 登校拒否になってしまったことは理解できてます。 なのに、どうして Aは私より恵まれた環境にいて、そうなるのか? 私だってがんばってるのに、なぜ認められないのか? などの、 イヤな気持ちでいっぱいになるのでしょうか。 すっごく自己嫌悪してしまって ご飯が食べられなくなったりしています。 このモヤモヤはどうしたら なくなるでしょうか…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hazyme
  • ベストアンサー率18% (176/965)
回答No.10

こんにちは。 私は、23歳 女 学生です。 理系大学院生のM2です。 すごくよく分かります。 私も一人暮らし、大学院に来たことは母には賛成されて応援してもらってるけど、父親にはあまり良い顔されていません。 学費や生活費を払ってくれてるのは父親なので、今後父の機嫌を損ねたら退学させられる恐れもあります。 だから、頑張って、自分の中での最大限でもいいから頑張って父に認めてもらおうみたいな、そんな気持ちもあって私も自分なりに努力してるつもりです。 人間誰でも「今日休みたいなぁ」って日がありますよね。 でも、上記に書いたことから休めません。 その点は質問者さんと同じかもしれません。 人って、自分より他人の方が良く見えてしまうことあるんですよ・・・ 私は精神的に病んでしまって三ヶ月間学校を休んだことがあるんです。 その間、一日も早く学校行きたいって毎日泣いていました。 でも、復帰したら休みたいと思う日もある。。 そんなもんかな。 そこで私が思ったことは、自分が幸せなように生きようってことです。 自分が一番大事。 勝手ながら私はこう思っています。 但し限度はあります。 その限度を知った上でなら最高の考え方だと思っています。 質問者さんもちょっと視点変えてみてはいかがでしょうか? きっと今は疲れてるんだよ。 明日一日思い切って休んでみたら? 映画でも見に行ってきたら? 但し、次の日はちゃんと行かなきゃ。 きっと気持ちすっきりすると思います。 いかがでしょうか。

その他の回答 (10)

  • uspega
  • ベストアンサー率30% (79/256)
回答No.11

こんにちは. 同じような経験をしたので思わず回答していますが,回答も出揃っているようなので少し違う切り口からお話しますね. 私も大学院生で女性です.周りには先生も含め男性ばかりです. 昨年同じように同級生が研究室内の人間関係の確執から学校を長期間休むようになってしまいました.本人はうつ病の気があるといい,病院にも通っていたようです. でも,あなたのような考えにはは全くなりませんでした.私も素直にその子のことで心を痛めました.それはなぜなんだろうと考えてみたら,ある部分はその休んだ同級生は男性だったからじゃないだろうかと,あなたの質問を読んで思ったのです. もしその同期の子が男の子だったらと想像してみてはいかがですか?おそらく「周りの男の子が心配してくれない」なんて嫉妬することはないだろうし,そもそも周りの男の子達もほうっておくのではないでしょうか. つまり,あなたの悩みはあなたとAさんの間の問題ではなくて,Aさんとあなただけが大勢の男性の中にいるという環境が生んでしまった不幸のような気がするのです. Aさんだけがもてはやされると,あまり考えすぎないでください.あなたはあなたです. ちなみに,今の紅一点という状況を,私は大変ですがとても心地よいと思っています.(紅一点という扱われようではないですけど!)性格にもよりますが,女性がもう一人いたら今の私は貫けないなぁと思うのです.だからあなたの気持ちはとてもよくわかりますよ.でも慣れれば女性が大勢いる環境よりもすごしやすいと思います.周りの男の子達を味方につけて,研究頑張ってくださいね,せっかく大学院まで進学したんですから.

回答No.9

つらいですよね。私も学生時代に同じような経験をしました。多分質問者さんと同じ立場だったと思うので参考になれば幸いです。 苦労や痛みの深さを測るものさしなどがあればいいなあ、と今でも思う時があるんですが、世の中そうも行かないんですよね。 >同期の男の子たちは >学校に来てないAの心配しますが >学校に来ている私の心配はしてくれません。 同じ経験をし、一度感情的になってキレてしまったことがあります。「私はこんなにがんばってるのに、みんなA(と同じ立場だった人)ばっかり!Aなんてずっと私よりめぐまれてるじゃないのさ・・・!」という内容を言ったと記憶しています。 結果、Aは精神科へ通い、”かわいそう”という同情を惹くようになり、同期の友人はさらにA側へ就き、私は孤立することになるばかりかAを追い詰めた人間として残りの学生時代を悪者として過ごすことになりました。 結局妬みからはプラスになることは何一つ生まれないということだったんです。 後から気が付いたのですが、私は同期の友人達にも恵まれなかったのだと思ってます。 まずはご自分と同じ価値観、境遇の友人を見つけて自分のやっていること理解してくれる&認めてくれる人物が必要ではないかと思います。 私は当時誰も理解者がいなかったのでキレてしまったんですね。 もし、誰もいないようでしたら、せめで自分自身で認めてあげてください。 それが難しいようでしたらこのようにインターネットをはけ口にするのも良いかと思います。 どうか妬む気持ちに潰されないように。 この困難に打ち勝つことができれば、きっと将来大きな自信につながることでしょう。 私も学生時代にもっとしっかりしておけば良かったと思ってます。

回答No.8

こんにちは。 qazxswedcさんの考え方がちょっと自己中心的に見えるのはぼくだけでしょうか? >Aは1人暮らしじゃないし、 家族といるとリラックスできるとか 私よりいい環境じゃん!!とか思ってしまいます 一人暮らしのほうがリラックスできるような気がするのですが…。家族と同居していて、もし「大学院はどうなの?」「しっかりついていけてるの?」「高いお金払ってるんだから…」なんて言われてたりしたら、リラックスなんてできないでしょうし…。 >その上、同期の男の子たちは 学校に来てないAの心配しますが 学校に来ている私の心配はしてくれません。 当然じゃないでしょうか?来てない人を心配するのは。あなたも休むようになれば、きっとみんな心配してくれますよ。まあ、休んだらそれを自分の目で確認するのは不可能ですが…。 >心配してほしいんじゃなくて qazxswedcさん、がんばってるね! とか言ってもらえたら十分だと思うんです… 同期の男子にワンランク下の存在に見られたいのですか?彼らだって頑張っているのだから、その彼らに「頑張ってるね」と言われたいということは、そういうことですよね。 自分が評価されないという不満に対するスケープゴートにされてるAさんのほうがかわいそうな存在に感じます。

noname#8481
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おっしゃる通り、自己中心的な考え方だと思います。 切羽詰まってる状況で冷静になれません… ひと段落したら、あなたのアドバイスも 受け入れることができるんだろうな~と思います。 ちょっと、不満爆発的な質問をしてしまったし… すみません。

  • yuki314
  • ベストアンサー率10% (74/737)
回答No.7

人生、短い期間で考えれば 確かに 妬みは発生しますけど 長い年数。。例えば、5年10年のスパンで考えれば 良いこと、悪いことの割合なんてあまり変わらないことに気付きます。 けれども あなたはお若いし 一年一年がとても重要ですよね だから、そういう事を理解するのは酷なことかもしれません たとえ同じ状況がそろっても 鬱になる、ならないは その人によって違います 逆に 私は条件も似ているし鬱になったらどうしようと 思っていたら、逆に鬱になる、よびよせることになるのでは? もしかして、自分が鬱になって心配してほしいのではないですか? もし、そうだとしたらただの甘えっ子ちゃんですよ あなたは大学生で頭もいいと思いますが ちょっと発想が幼いように思います。。 おそらくですが 友達を心配する気持ちと 自分の(甘えの)欲求をどうにかしたい気持ちがまぜこぜになっているのだと思います だから、友達を助けるにはどうするか?の質問ではなく 自分はどうしたらいいのか?の質問になっているのでと思います >私だってがんばってるのに、なぜ認められないのか? それは勉強の評価? それとも人としての評価? もし、あなたも同じ鬱になれば、きっと同じように心配されるでしょう。 でもそれを望むことはとても幼いことだし フリをしたところで、信用されなくなるだけです 良い機会ですから、自分と向き合ってみてはどうでしょうか? 心配なら心療内科に行くことをお勧めしますが あなたには必要ないように思います ちなみに私は家族と同居は苦痛でしかありません。笑 そういう家庭もあるということです 私は 授業料とか全額奨学金 1人暮らし のほうがよほど羨ましいですね~ あなたはよくやっていると思います。 でも毎日言われたら気持ち悪いでしょう すぐ出ない結果ほど、意味は大きいのですよ

  • mimi--ko
  • ベストアンサー率29% (386/1308)
回答No.6

私がAさんだったら、あなたをねたみます。 何で私は勉強が続けられなくなってしまったんだろう、って。 私だって毎日大学に行って、勉強がしたいのに・・・と思うでしょう。 私も一人暮らしがしたい、と思っているかもしれません。 みんなが心配してくれても、私の辛さがなくなるわけでもなし、どうせ興味本位だろう、と思っているかもしれません。 ところで、あなたはみんなの反対を押し切って大学院に進んだのですよね。 何のために? みんなに頑張ってるね、と賞賛されたいためにですか? 違うでしょ? あなたにはやりたい事があって、そのために大学院に進んだんですよね。 その夢が実現できたあなたは幸せなのです。 大変でも勉強が続けられるあなたは幸せなのです。 あなたは、あなたに共感してくれる人が欲しいんですよね。 そういう人を探しましょう。 子供の時は、お母さんや家族があなたのよき理解者だったと思います。 今は、反対を押し切って進学した手前、家族にさえ本心を打ち明けられないで辛いんですよね。 お友達でも、彼氏でも、誰か一人でも、あなたの本心を打ち明けられる人がいるといいですね。 でもね、世の中、厳しいです。 頑張っているから、って言うだけで認められる事はなかなかありません。 仕事を始めます。頑張っていても成果が出なければ認められません。 商売を始めます。頑張っていても、売上があがらなければ、収入はありません。 頑張る方向性が違うと、成果には繋がらないのです。 あなたは、何のために頑張りますか? その方向性をもう一度よく考えてみて下さい。 ちょっと、辛口だったかもしれませんが、こんな意見もあるんだ、と思って下されば幸いです。

  • mythism
  • ベストアンサー率52% (45/86)
回答No.5

まず,質問者さん自身が何を望んでいるのかをはっきりさせてはいかがでしょうか. 質問者さんの望みは,他のひとに「がんばっている」と認めてもらいたいということですか. だとしたら,自分*だけ*のために単にがんばるのではなく,他のひとにどうすれば認めてもらえるかを考えて頑張ってみましょう. それとも,Aさんが恵まれた環境にいるにも関わらず病気になってしまったことが不満なのでしょうか. 質問者さんはAさんには家族がいて良い,と書かれていますが,その家族のことでひと知れない苦労をしていて,実は恵まれているとは到底言えないのかもしれませんよ. 例えば,質問者さんが「全学奨学金で,みんなの反対を押し切って入学し,今一人暮らしだ」ということを周りのひとの全てが知っているわけではないように,質問者さんもAさんについて知らないことは沢山あるのではないでしょうか. 私は質問者さんが何を望んでいるのかはわかりませんが,モヤモヤを消したいと仰るのであれば,まずは質問者さん自身が何をしたいのか,何が不満であるのかを明確にする必要があると思います. 最後に1つだけアドバイスを. 文面から察するに,質問者さんは大変真面目なかたではないかと思います.でも,「うつ病になりやすい人は真面目な人だ」との研究報告もあり,あまり真面目すぎるのは精神衛生上はよくありません.もう少しだけ,自分に対しても他のひとに対してもかたの力を抜いたほうが良いかもしれませんね.もしかしたら,真面目さのあまり,他の人のいい加減さに対して狭量になっていて,それが質問者さん自身を苦しめている可能性もありますよ. 違っていたら,申し訳ないですが. 以上,ご不快に思われるのでしたら,私の立場はあくまで多くの意見のなかの1つですので,お聞き流しください.

  • J-Y
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.4

 Aさんはあなたから見ると確かに環境はあなたより良いですが、ノイローゼ気味になるかどうかは環境ではなく、「その人」自身が環境にどう反応するかだと思います。  あなたががんばってるのは人からほめられなくてもあなた自身が一番良く知っているはず。それにたとえがんばっていなくてもあなたは価値のある人間だし、素敵な人間だって思い続けること、大事だと思いますよ。自分の判断をいつも人からの褒めに頼っていると本当の満足感や幸せはなかなかつかめないかも。  まずは自分で自分をほめてあげましょうよ。  それに他人をねたむ気持ちは悪いものではない。誰にもある感情です。それに流されずにきちんと学校に行き、すべきことをしている(しかも一人暮らしで大変な中で、)そんな自分を自分で偉いと思いましょ。  ねたみを持つことを嫌悪しながら、自分の義務感とともに苦しむよりも、その感情をうまく処理していこうよ!発散。好きなことを思いっきりしてみるとか。あなたの人生、軽やかで素敵なものにするのも、自分のネガティブな感情や、義務に支配されて苦しみの多い人生にするのもあなたの「対応」しだいです。    スマイルスマイル!!

  • seiso
  • ベストアンサー率20% (73/352)
回答No.3

おはようございます。 私たちは、日々これみよがしに虚栄心や見栄というようなものの中に浸っているとも言えると思います。 「私はこんなに頑張っているのよ」「私はこんなによいことをしているのよ」・・ということを人に見せたい、認めてもらいたいという欲望がいかに強いということだろうと思います。 言葉は悪いですが、若さゆえの傲慢さもその一つではないかな、と思います。 それから、もうひとつの面として、目に見える結果ではなくて、その人その人、一人ひとりの意向、動機こそ大切であるということだと思うんですね、私たちはあまりにも目に映る結果だけで人を判断したり、また、他人だけでなく、自分をも判断しがちではないでしょうか。 qazxswedcさんは学生さんいらっしゃいますが、こんな経験、おありではないでしょうか・・・? 何もかも満ち足りている時、社会人であれば、人は働こうとする意欲はわいてこないであろうし、また退屈ほどつらいことはないと実感する時、、、多くの人がこういうことを体験なさっていると思います。 一人ひとり内容、資質など違いこそあれ、「何か物足りない気がする」「何かが欠けている」、、こうした一種の精神的飢餓、逆境、言い換えればハイリスクな状態が、逆説的ではありますけれども自分を根底から奮い発たせる一種の原動力になるのではないかと思うんです。 自分をとことん追い込んでいって、自分自身の中の弱さ、(人にはあって)自分にはないものを素直に認められた時、初めてそれらを「自分のものにしたい」という意欲ですとか、希望がふつふつと湧き出てきて、苦しさも勇気を持って自分に打ち勝とう、乗り越えていこうとなるのではないでしょうか。 経済的にも、物質的にも恵まれていても、逆に考えれば、泣くことも、悲しむことも、嘆くこともないですし、あるいはまた、慰められ、励まされ、癒される喜びも受けることができないでしょうから・・と思います。 昔、主人公のセシル(この映画で、セシルカットと言ってショートヘアーが流行ましたよ)という登場人物で「悲しみよ こんにちは」という映画がありましたが、置き換えて「苦しみよ こんにちは」ぐらいに、あえて自分からどんな苦しみも受けて立つ、といったふうに自分をもっていけるようになれば、そこには良い意味で同情、同調意見など求めない自分でいられますし、人のことなど全然気にならないご自身になれるのでは、と思いますよ!

回答No.2

こんばんわ、わたしは大学生です。 高校のとき似たような経験がありますが、辛いけど推薦やら試験やらセンター試験もあるしで意地で学校を1度も休みませんでした。 当時はみんな休む側を味方して見えました。 休まない私は強いこみたいに言われました。 おそらくどこかで休んだら自分が駄目になりそうで 辛いけど、自分のためにいきました。 味方はごくごく少数の友人と家族、恋人だけでした。 こんな風に休む相手を憎むなんて恥だなんて思いましたが、むかつくことも友人に話して理解してもらいました。 今その苦労も実り大学へ1発で入れました。 あのときの辛さほど辛いことはあるんだろうけど あの時の意地が役立ってます。 消化方法は当時はない!って考えてましたが いまかんがえたら友人に、家族に言えてよかったな って思えます。 でも意地は孤独な戦いです、周りが強い子だというたびに本当は弱いのにと叫びたくなりました。 でもそんな時期も時は過ぎるものです、終わるのです。要は乗り越えれないものではないはず。 大学院は厳しいものでしょうがそれだけ将来の活躍の場も広がるはずです、ここでの吐露もあるのだし。 がんばって!

回答No.1

私も昔は友人に嫉妬をよくしたものです。 私にないものを持っている、羨ましい・・・なぜ貴方だけ?どうして私には?どうしたら手に出来る?なんて考えたものです。 挙句、手にしたいがために(注目をあびたいとか)思ってもない行動を取ってみたりしました。 あなた自身も欝とのこと、余裕がなくなってらっしゃると思います。無理して学校に行き、様々な辛い思いをされていらっしゃるんですから。 そんな自分を自分自身で認めてあげられませんか? 仮に、貴方が学校を休んだら、お友達と同じように周りの人も心配してくれると思いますよ。でも、貴方に何が残るでしょう。休んでしまったことで、自分を責めてしまったり、焦ったり、もっともっと苦しくなってしまうのではないでしょうか?お友達はきっと頑張っている貴方の姿が羨ましいと思います。学校に行き、勉強をし、お友達にも会える貴方をすごく羨ましいと思います。 人は人の賞賛で生きてはいけません。人の賞賛ばかりを気にしていると、自分を見失いかねません。気づいたら、私はこんな人生求めてない!ような事も起きます。何よりも自分を信じる気持ちが1番大切なんです。 自分がいかに毎日を自分を楽しんで生きるかです。 その時その時、この一瞬を自分の為に生きてみて下さい。今私は何がしたいの?って(^^)結構難しいんですよ! 幸せは自分の心の中にひっそりと隠れています。親の信念や、その上に自分で作った信念、それをベースに沢山溜めてしまった感情の内側に隠されて見えません。だから、人は自分の外側に幸せを見出そうとしてしまうんですね。 人と比べる前に、まずは自分の心に嘘はつかないで下さい。自分自身に夢中になると、人の賞賛を気にすることもなくなりますよ。

関連するQ&A