• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:長距離・高速道路走行にオススメの軽自動車は?)

長距離・高速道路走行にオススメの軽自動車は?

このQ&Aのポイント
  • 一人暮らしを始める際に経費節約のため軽自動車に買い替える予定ですが、長距離や高速道路の走行にも対応できる車種を教えてください。
  • 通勤には片道15分程度かかるため、燃費の良い車が希望です。また、連休などは隣県へのドライブを楽しみたいので、快適な高速道路走行が可能な車も希望します。
  • 車内の広さや装備は特に求めず、簡単な操作性とメンテナンスのしやすさが重要です。また、寒冷地仕様の軽自動車も検討しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kerubu
  • ベストアンサー率33% (16/48)
回答No.9

うーん、質問者様の内容からしますと… オススメはホンダのNoneですかね。 ホンダの軽自動車は、高速での足回りが良いので他の車と比べると高速での揺れは少ないです。 悩むのであれば、買って損しない車と言われるバランスの良い、ワゴンRですかね。 高速安定性のホンダ 長時間運転のスズキ 街乗りのダイハツ 独特な装備の日産、三菱 ですかね~…どちらを重視するかでメーカーを選べば良いと思います。 ターボについては、高速で坂道があるなら100キロだせないのでターボはつけた方が良いです。 4WDについては、雪道とか荒地を通らない限りは軽自動車の4WDは不要です。 グレードは色々ありますが大きな違いは、内装の他に上級グレードにはスタビライザーというものが付いていて、曲がる時の傾きを抑えたり直進安定性が高くなるので参考までに一度乗ってみても良いかもです。 カタログにも載ってると思いますので是非参考に! ホンダならディオン式 スズキならアイソーレーテッド ダイハツなら3リンク式 日産、三菱ならトルクアーム式3リンク という名前の筈です。

yachhan333
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 メーカーによって、性能も異なるのですね。ホンダ気になります。 それから、やはりターボは必要だろうと思いました。 カタログも参考にしてみます。

その他の回答 (9)

回答No.10

ホンダ S660、ダイハツのコペンでは無いでしょうか? 高速走行で一番問題になるのが空力特性(特に横風)と考えるとボックスタイプはかなり不利で、強風で揺さぶられます。 雪を考えるなら4WDのジープタイプ、スズキのハスラーなどですが 高速走行を考えるとCVTよりAT,ATよりMTと言う事になります。 CVTの弱点は高速回転でスリップ率が急激に高くなるので、2000ccクラスでも高速走行には不向きとされます、なのでヨーロッパではDCT(ダブルクラッチトランスミッション)等自動MTが主流です、但し渋滞走行は苦手なので日本では不向きとされています。 特に車重が1トン近い割にはトルクが小さい軽自動車には余計大きく影響が出ます。 4WDはそれだけでも高速性能や燃費は落ちます、FFでも通常の雪道は問題なく、下手な4WDよりスタッドレスタイヤ、チェーンなどのほうが遥かに雪には効果的です。 ターボはパワーという面では良いですが燃費という面ではかなり不利で、それならコンパクトカーの方が車重が同じでエンジンのトルクやパワーが大きいので、燃費としては有利です、軽自動車の税金も上がったことも有り、どうなのかなと言えます(車体価格が50万とか差があるだけでも10年で年5万と言うことは税金ではその半分くらいしかなりません、車検は税金を除けは同じですから、10年トータルでコンパクトカーのほうが安い(ローンなら元金が大きく違いますからなおさらです)

yachhan333
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 詳細なコメント頂き嬉しいです(ベストアンサー決めてから気付きました、、すみません)。 4WDにこだわるよりは、性能の良いスタッドレスタイヤを装着したほうが安心できそうです。 軽自動車であればターボは必須ですし、燃費を考えてコンパクトカーにする方向で考え中です。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34516)
回答No.8

今の軽自動車はほとんどすべての車種といっていほどの種類が車内は普通車なみに広くて低燃費というのを売りにしていますから、必然的にトールワゴンで腰高になり、燃費重視でキビキビ走りではない、という系統になります。これはもう車の形状とエンジンの傾向の宿命だといえると思います。 そう考えると、「走り重視の軽自動車」が現行モデルとしてはほぼダイハツのコペンかホンダのS660かの二択になってしまうかなと思います。「まだ2車種もある」というべきかもしれませんね。旧型のコペンは走りにこだわる人からすると「スポーツっぽい雰囲気を楽しむ車」らしいです。

yachhan333
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 コペンが人気で、びっくりしました。 今まで考えていなかったのですが、候補に入れさせていただきました。

noname#215107
noname#215107
回答No.7

軽自動車のターボが良いです。ソニカのような軽量ターボは良かったですね。。 現在のNAの軽で最も潜在能力が高いのはミライースだと思います。ターボエンジンに載せ替えればすごい車になります。 (ミライースターボが販売されれば完璧なのですが、結局出ていません。) 私のはH16年式のMOVEカスタムRS(4気筒ターボ)です。10年以上前の車ですがレーダークルーズコントロールが付いています。(前車との車間を自動的に維持します) 高速走行も苦になりません。この車で中国と四国の道の駅スタンプラリーの全駅制覇しました。

yachhan333
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そんなに長距離を走られたんですか!最近の軽は性能がいいのですね…。 燃費は劣りますが、高速道路での走行を考慮するとターボは必須といったところでしょうか。

回答No.6

 自分の場合はどうするかという視点で回答します。  4WDでも4輪独立懸架のしなやかなサスをもつ本物のスバル製の中古を選びます。ドッシリ感が違います。安定感が違います。音はうるさいけど,普通車に遜色ないと思います。ワインディングも楽しく走れると思います。  現在のスバルの軽はダイハツのOEMで,4WDなどは真ん中にデフのでっぱりのあるまるで軽トラの車軸です。車を実際見たり触ったり座ったりして車内を見れば,良くできた車とは思いますがね。走り出すまでは……。  質問者の条件でなら,自分が選ぶ順序は本物のスバル製の軽(当然中古しかない)で次の通りです。 1.R1(この中でも(1)スーパーチャージドエンジン,(2)NAエンジンの順) 2.R2(この中でも(1)スーパーチャージドエンジン,(2)NAエンジンの順) 3.プレオ(この中でも(1)スーパーチャージドエンジン,(2)NAエンジンの順) 4.ヴィヴィオ(この中でも(1)スーパーチャージドエンジン,(2)NAエンジンの順) (※ヴィヴィオには,スーパーチャージャー+4WD+マニュアルのRXRというグレードがあります。サファリラリーのグルーブNで1リットル未満クラスで優勝した奴です。手に入れるのは困難でしょうけど。)  上記1から4までのうち,R2を除いて,家族の所有者でした。ヴィヴィオはFFでしたがプレオとR1は4WDでした。R1は現在も我が家で活躍しています。 さて,よくある思い込みについて (1)スーパーチャージドエンジンは燃費が悪いと思われがちですが,我が家でもマイルドチャージ(NAに近い)のプレオ(4WD)とスーパーチャージドのR1(4WD)を比較すると,R1の方が燃費がずっと良いです。知り合いが一時プレオRS(スーパーチャージどエンジン車)を乗っていましたが,やはりマイルドチャージよりずうっと好燃費でした。車重とトルクのバランスが良いからですかね。 (2)フルタイム4WDよりもパートタイム4WD(選択式4WD)のほうが燃費が良いと思われがちですが,実は,車が走行している限り,フルタイムでもパートタイムでも,4つの車輪は回転をしており,そこに繋がるデフとシャフトは廻っているのです。転がる車輪が回すかエンジンの力が回すかの違いで,抵抗は同じなのですね。オフロード車のようにフリーホイルハブでも装備されていれば話は別ですが。 (3)4WDは駆動力を4つの車輪が分担するので,走破力はあります。登り斜面の途中で止まっても発進加速も不安なしです。でも,周りが全てそうではないので,一般道では,2WDが流れを決めます。逆に,制動の場合は注意が必要です。すべての車は4輪制動車です。ブレーキの性能は同じで優位性はありません。2WDは発進加速で苦労していますので,路面の滑りやすさを肌で感じで走っていますから制動も慎重になりますが,4WDは発進加速に苦労しないので無造作になりがち。戒めが必要です。  寒冷地仕様については,バッテリーを少し大きいものに変えたり,冬季シーズンインをきっかけに冷却液を点検してもらうくらいでしょう。

yachhan333
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 詳細な回答を頂いたのに、ベストアンサーを選択してから気付きました。申し訳ありません。 車種も詳細に教えて頂き、嬉しいです。 なんとなく4WDの方が安心かな、、という思い込みが自分の中であったので、kiha181-tubasaの回答を拝見して考えさせられました。 まだ決まってはいませんが、自分にとってメリットになるのはどちらなのか、熟考したいと思います。

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.5

何処までの性能を求めるか?によります。 高速道路を走れない軽自動車はありません。 山道を登れない車は有りません。 高速道路を150km/hで走り続けたいなら、そんな軽自動車はありません。 急な上り坂で3Lターボの様な加速を求めても、そんな軽自動車はありません。 ターボなしなら高速道路を80km/hを基本とし、ターボ付なら100km/hまでと思った方が良いです。 1000ccの乗用車(実際は998ccぐらいとか)のことを思うと、ターボ付きとさほど変わらないでしょう。 また、最近の軽乗用車は見た目だけの14インチや15インチのタイヤを付けています。 タイヤは13インチで扁平率は60~80%の方が安いです。 選ぶ時は必要最低限の物として、グレードは低い方が経済的です。

yachhan333
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに、軽自動車でも走れないことはないわけで、どこに重点を置くか…ですよね。 高速道路で80キロは物足りないので、やはり軽自動車でしたらターボは必須になりそうです。 最近は軽自動車でも性能によって値段が大きく異なるため、コンパクトカーでグレードが低いものを購入した方がいい気がしてきました。

noname#221359
noname#221359
回答No.4

以前パジェロミニに乗っていましたが、高速の上り坂ですと、3人乗車時で80km/hが精一杯というところでした。今販売されている車で似た感じのものは、 「ジムニー」http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/ ですかね。 燃費はそこまでよくありませんが・・・。

yachhan333
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私もジムニー系統はカッコいいなと思っていて、単純にデザインが好きです! ただ、燃費や加速についてあまり情報がなく、greenleaf349さんの回答を拝見して自分には不向きなのかな、と思いました。

  • gajin38
  • ベストアンサー率15% (88/572)
回答No.3

私ならアルトターボRSですかね。 それかコペンですかね。 軽快に走り、運転も楽しいとゆう理由です。

yachhan333
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 アルトは燃費が良いという話を聞き私も気になってはいたのですが、どうしてもデザインが好みではなく。。 同じようなサイズでラパンにしようかな、と考えていた所でした。 やはりコンパクトな車は人気なんですね。

  • okhenta
  • ベストアンサー率10% (82/773)
回答No.2

経費節減の為の買い替えならば 乗り出し価格が20万円程度のアルトかミラかラパンか そのくらいの買って適当に5年程度で買い替えが安くつく 新車の軽に買い替える位なら今のに乗り続けた方が節約になる可能性有り   安いのだど車両保険も安いし加入しなくても大丈夫だから 保険だけでも節約

yachhan333
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 かなり安い中古車でなければ節約にならないという事ですね…。 現在の普通車は10年以上前の車種で、車検の度に修理代が重なる悩みがあり、車検時に乗り変えようと思っていたのですが、もう少し考えます。

  • cooci
  • ベストアンサー率29% (1394/4779)
回答No.1

寒冷地仕様はあまり意味がないので気にする必要はないです。 私は北海道民ですけど、寒冷地仕様でなくても-30℃ですら普通にエンジンがかかりますし、支障もありません。 実際に、北海道には大量に寒冷地仕様でない車が冬場でも走っています。 高速走行においては車高の高い車はやはり安定性に欠けます。 軽自動車のほとんどは車幅より車高が高いです。 私は今の車の前に軽自動車のソニカ(ダイハツ)に乗っており、北海道中を駆け回っていましたけど100km/hぐらいで走り続ける分にはよいですが、それ以上を長い距離出し続けるのは厳しいです。 軽自動車のスペシャリティと言われていた車ですが、峠の上りは苦しいです。 軽自動車はもののわりに割高な車が多く、購入費用を含めたトータルコストではコンパクトカーに比べて安くならないことも少なくないです。 まして、高速走行と山道両方に向いた車となると軽自動車では皆無です。 繰り返しになりますが、トータルコストで安くならない維持費の削減は無意味ですのでよく考えましょう。

yachhan333
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 寒冷地仕様はあまり気にしなくて良いとのコメント、参考になりました。 やはり高速道路や峠を走るためには軽自動車は不向きですか…。 最近の軽は150万するものもザラですが、維持費で元が取れるのでは…と考えていた私は甘かったのかもしれませんね。