ノートパソコンのSSD換装とデータ保存
皆さんお世話になります。
最近、東芝 dynabook Satellite B552/G を購入しました。
現状の仕様は以下の通りです。
【ノート・パソコンの仕様】
東芝 dynabook Satellite B552/G(PB552GFBPR7A71)
OS:Windows 8 Pro 64 ビット
CPU:Intel Core i 3-3110M プロセッサー(2.40GHz)
チップセッ:モバイル インテル HM76 Express チップセット
グラフィックアクセラレーター:インテル HD グラフィックス 4000
メモリ:2GB/最大16GB (PC3-12800:DDR3-1600)
HDD:320GB(5,400rpm、Serial ATA対応)
ディスプレイ:15.6型HD TFT(省電力LEDバックライト)1,366×768ドット
光学ドライブ:DVD±RW-RAM
有線LAN:1000Base-T/100Base-TX/10Base-T(自動認識)
無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n 準拠
メディアカードスロット:SD/SDHC/SDXC/MMC/MS・・・etc
--------------------------------------------------------------
補助記憶装置には320GBのSATA HDD(5400rpm)が搭載されており、
C:D:E:と3つにパーティション分割されていて、C:にはOSやアプリのプログラムが、
D:にはユーザーが作成した文書や画像データ、マイ・ドキュメントフォルダの保存先、
Eドライブにはページファイル(仮想メモリ)、TEMPファイルの保存先・・・となっています。
このノートPCのHDDをINTEL 330シリーズ 120GBのSSD(手元にある)に
換装したいと計画していますが、「SSDには頻繁に書き換えるデータを入れない方が良い」と
色々なサイトに書かれています。
現状のHDDには3分割のパーティションがあり、SSDをパーティション無しの
Cドライブとした場合、ユーザーが作成した文書や画像データ、マイ・ドキュメント
フォルダの保存先やページファイル(仮想メモリ)、TEMPファイルの保存先を
どの様に保存すれば良いですか?
デスクトップ機の様にデータ保存用のHDDを搭載出来ないので、
メディアカードスロットにSDHCやSDXCカードを挿してそこに保存するか、
USB3.0コネクタに外付けHDDを付けてそこに保存するか・・・などと考えております。
お礼
3/14 myページを見てびっくり。お礼してない回答が125件あります。ですって? サーバーが逝かれた? 遅ればせながら、 ご回答、ありがとうございました。
補足
ご返事いただき感謝申し上げます。 >赤くなったのは空きスペースが10%以下になっているという警告です。 了解いたしました。ありがとうございます。 520KBは_マイドキュメント_Test Drive Unlimited の[savegame]フォルダ右クリックでプロパティに表示されるサイズです。 フォルダ オプションで『隠し......を表示する』にチェック入りです。