• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:11日Windowsアップデートから未だ復旧出来ず)

Windowsアップデート後の起動不可状態について

このQ&Aのポイント
  • 11日のWindowsアップデート以降、サインイン画面で点滅し起動できない状況です。
  • 試した方法として、システムの復元やセーフモードでの起動などを行いましたが、未だ復旧できていません。
  • 今日中に仕事を再開しなければならない状況なので、他に可能な対処方法を教えていただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Rio68
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.5

同じく VAIO L (Windows7 64ビット版) でログオン不能状態でしたが、解決しました。 以下の質問で詳細を書いてますので、参考にしてください。 http://okbizcs.okwave.jp/sony/questiondetail/?qid=9079353

参考URL:
http://okbizcs.okwave.jp/sony/questiondetail/?qid=9079353
chikachika2323
質問者

お礼

回答ありがとうございます! とっても詳しい内容が書かれているページでした。 実は他のコマンド入力ではどうしても上手くいかず、途方に暮れておりました。 お蔭さまで、無事復旧することが出来ました。 本当に、本当にありがとうございます。 とても助かりました。 なんとお礼を申し上げて良いか・・・!<(_ _)>

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • hope-3
  • ベストアンサー率67% (105/155)
回答No.4

セーフモードで起動し、「KB3097877」と「KB2899516」を削除してみられては? 「2015年11月のWindows Updateに関するトラブル情報」 http://freesoft.tvbok.com/cat97/2015-2016/2015_11_windows_update.html

chikachika2323
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 言葉が不足していました。 申し訳ありません。 セーフモードも起動後点滅してしまい、出来ませんでした。 やはりもう難しそうですね...。 なんでマイクロソフトは不具合のあるファイルだと分かっていたのに、アップデートしたのでしょうか; 仕事は無理そうです。 本当にありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8731)
回答No.3

度々、失礼します。 質問にセーフモードで起動と 書かれているので セーフモードを起動して オフィス2010をアンインストールしてみましょう。 一応、アンインストールかける前に オフィス2010のインストールディスクを 探しておくといいかもしれません。 もしオフィス2010が無くても オープンオフィスと言う フリーソフトでも代用は利きます。

chikachika2323
質問者

お礼

度々申し訳ありません。 ありがとうございます。 セーフモードなのですが、結果書いていませんでした。 セーフモードでも同じ状況で起動出来ませんでした。 仕事は断らざる終えなさそうです。 親身になっていただき、ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8731)
回答No.2

とりあえずはオフィス2010を アンインストールしてみるしかないかな? 今日中にどうにかしたいなら パソコン修理で近所を検索して 「大急ぎで修理してもらうか 同じようなタブレットかノートパソコンを貸してほしい」 と言うしかないですね。

chikachika2323
質問者

補足

回答ありがとうございます。 アンインストールはログイン出来なくても可能なのですか(?_?) もし良かった方法教えて欲しいのです。すみません。 ちょっと希望わいてきました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#253083
noname#253083
回答No.1

システムイメージのバック・アップと起動ディスクあればそれで起動 

chikachika2323
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 システイメージを作成したことがなく、ダメでした。 修復DVD午前中に探してみたのですが、取説やら、パソコン関連の書類、オフィスのDVDはあったもののWindowsのDVDだけ見つからずでした...。 本当にありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A