• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大企業には働かないで新聞を読むだけの社員もいるが)

大企業で働く社員の実態とは?

このQ&Aのポイント
  • 大企業に出向したこともない箱入りの者ですが、大企業で働いていた人が「あの会社は3割くらいしか真面目に働いてる人いないからね。ある人なんて一日中新聞読んでるだけだよ」と言っていて驚きました。
  • 労組がしっかりしているということもあってクビにできないとか。それは本当ですか?
  • 大企業で働く社員の中には、一部の人が真面目に働いていないという実態があるようです。また、労組の存在もクビにくい要因となっているようです。大企業での働き方や社員の生活状況には個人差がありますが、一部の人は仕事よりも新聞を読んだり、自身の居場所がない状況である可能性もあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • AD-ASTLA
  • ベストアンサー率17% (66/367)
回答No.1

「民間企業」ならあり得ないでしょう。 地方の役所とか天下りの三セクなどならあるかも知れませんけど。

noname#218001
質問者

お礼

ありがとうございました

その他の回答 (7)

noname#232913
noname#232913
回答No.8

質問者様がどうなのか分かりませんが コミュニケーション等はサッパリでは結婚は難しいと思います 結婚相手に気持ちを伝える事も、好きな人の気持ちも分からないでしょうし ここで聞かず、現実世界で聞いてみては?聞きにくい事かもしれませんが、そこは相手を配慮しつつ「すみません」とか「もしよかったらとか」言葉を添えて それがコミュニケーションで、 こんなサイトはただの受容と供給でしかないよ これをコミュニケーションと言い出したら現実社会がバーチャルな世界で、それを攻略する為に必死で本屋で攻略本を探すというネット世界が本物というように 逆転してしまわないかな。

noname#218001
質問者

お礼

ありがとうございました

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.7

"労組がしっかりしているということもあってクビにできないとか。 それは本当ですか?"    ↑ 民間ではそういう企業は少ないですが、労組が強い ところにはあります。 だから本当だろうと思います。 又、リストラしたいので、会社が嫌がらせで仕事を 与えない、という場合もあります。 ”そういうタイプの人って私生活はどうなんでしょうか?”       ↑ 私生活までは何ともですが、そういうタイプの人は 民間企業だと、大体次のようになります。 ・親会社や官公庁からの天下り。 ・会社の嫌がらせ。仕事を与えず、本人から辞めると  言い出させる。 ・組合幹部。

noname#218001
質問者

お礼

ありがとうございました

回答No.6

いまどき「新聞読んでるだけ」で給料をもらえる人なんて、民間企業にいるんですかね。 たとえば広報部門で働いている人なら、自社の広告や記事が載ってる新聞を切り抜いて保存するという仕事があるでしょう。 外回りで日々得意先回りをしている人が、「(俺たちは外回りで苦労しているのに)あいつらは新聞読んでるだけ」と揶揄しているだけかもしれませんよね。

noname#218001
質問者

お礼

ありがとうございました

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.5

窓際族ですか。 部門閉鎖やその業種が必要でなくなったけれど、いずれ必要になった時に閉鎖せずに保持することもあり、他の部門に回せない能力の人もいます。 若ければいくらでも再出発はできるけれど中堅以上でやり直しがきかず、他の部門の長が受け入れてくれないくらいすでに年を取っていたり経験が上だと新業種を教え込めません。 できない人間でなく、できすぎても若い管理職には手に余るので預かりたくない、というのもあります。 大企業に限らず天下りを受け入れている中小企業も同じです。

noname#218001
質問者

お礼

ありがとうございました

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.4

こんにちは。 私は、資本金3,246億円・社員数15万9千名・年間売上高4兆7千億円程の大企業とされる某通信機メーカーを定年退職してる者ですが、このような大企業でも業務中に働かないで社内で新聞を読むだけのような不良社員は取締役を含めて定年退職するまでの長きに亘り見たことがないです。 また、課長に昇進する前の係長時代に労組の執行委員を務めてますが、仕事もせずに新聞を読むなど社内の風紀を乱すような問題社員が懲戒処分を受けて解雇されるようなことがあっても労組は人事に介入することはしないので問題社員は解雇させられます。 恐らく、大企業で働いてた人が「あの会社は3割くらいしか真面目に働いてないからね」と言うのが本当なら、その大企業は倒産してます。 また、労組がしっかりしてるからこそ懲戒処分や解雇など社内の人事に介入することはあり得ない話です。

noname#218001
質問者

お礼

ありがとうございました

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1182/9781)
回答No.3

エリ-トなら可能ですよ 仕事は会社からは与えられるけど、それは業務命令なので嫌でも 結果残さないといけない、でもそれ終われば後は何していても自由 なのですよ、例えば どこかの職場にいき真面目に仕事しているのかな と偵察にいくことも可能ということですよ、いった職場では相談される から、それを解決する為に得意な人員集めて仕事与え、後は自分で確認 するだけですよ。 <クビにできないとか。 優秀な人というのは、どのような職場の所属長と対等な立場なので 仮に身分なくても将来的に所属長の上に立つことにもなりえるので 所属長も手出しができませんよ、つまり将来的に不利になるような 事するわけないですよね。 優秀な人ほど見えない裁量権を持っているとすればわかりやすいですよ 根拠として事業責任者から慰労会と称してお呼びかかるので 普通な社員とは別格なのですよ。 そもそも会社では誰が偉いか知っていますか オ-ナですよ、その人自ら取締役であるとすれば 鶴の一声で人事なんてどうにでもなるのですよ 逆にその人に嫌われたすれば大変ですよね。

noname#218001
質問者

お礼

ありがとうございました

回答No.2

こんにちわ。 それが、社内ニートです。 家庭等での私生活はさまざまかと思います。 ただ、若者に限っては、質問文にあるような感じでもありますね。 社内ニートが発生する理由としては 仕事の量が少なすぎる 仕事の質が低い 仕事に関心がない やる気が無い これだけではありません。 能力がない・・というのもあるのですが・・・ 終身雇用制で比較的前に雇った方が、 更に、ここ数10年の不況とアベノミクスにも原因があります。 確かに仕事がないのですが、その原因は ・終身雇用で雇った人の給与を上げるより、新人雇用したほうのが低コスト ・実はこのインフレ不況によって、会社が仕事をとることができない  ※インフレは景気上昇と思われがちですが、今回のインフレは   太平洋戦争直後に起きたハイパーインフレと同質のインフレであり   実質はデフレ=大不況でもあるのです。 あとは、このような傾向もあるでしょう。 一時的に仕事がなくなってしまう企業もあります。 この会社で、一度仕事がなくなってしまうと、社内で次の仕事に 就くことが困難な場合もあります。 確かに、後者3つに関しては、仕事の能力も加味して、人事配置をされるのも ありますので、実質上の契約が終了しない限り、解雇できないわけです。 実質上の契約の終了は・・ 自主退職(依願退職) 定年 しかなくなるわけです。 ただ、社内ニートになってしまった人は、昇給はほとんどないと 思ってもよいでしょう。 こちらは、「何もしていない学生」とは、事情が異なります。 ・・・・はぁ、うらやましい所です。

noname#218001
質問者

お礼

ありがとうございました