- 締切済み
古美術に詳しい方、画像について何か教えてください
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8742/19840)
因みに、ホンモノである可能性は非常に低いです。 ホンモノなら「画像に映っているような、落款が歪んでしまった製品」は、出来損ないとして、出荷せずに廃棄する筈です。 当方は「素人」ですが、素人目にも「ホンモノを模して書かれたニセの落款」なのが判ります。ホンモノなのであれば「落款がこんな風に歪んでいる筈が無い」です。
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8742/19840)
落款だけ見ても鑑定は出来ません。 落款を本物そっくりに偽造されていると、素人には見分けが付きません。 なので、焼き物全体の雰囲気とか、薬のかかり具合とか、絵付けの具合とか、他の部分も見ないと、何も判りません。 落款だけ見ても、判るのは「○○の窯の焼き物の本物か、それを模した偽物か、どちらか」だけです。 本物か偽物か判断出来なければ意味が無いので、結局「落款だけ見ても何も判らない」です。 因みに、プロの鑑定士は、落款のみで「偽物」と判断する事はできますが、落款のみで「本物」と判断するのは不可能です。本物と判断する場合は、前述のように「他の部分も見る」必要があります。 >中国の古美術、骨董品ということしかわかっていません。 現在の中国政府は、美術品の国外流出を厳重に取り締まっているので、もし本物であるとすれば「戦前に持ち出された物」が殆どです。 ですので「出回っている骨董のうち、本物は非常に少ない」です。本物が「出る」ことは滅多にありませんから、余り期待しない方が良いでしょう。 >祖父からもらったものなのですが 目が利く収集家なら、いくら孫だと言っても、本物を気安く渡す筈がありません。 「孫にあげた」と言うなら「明らかに偽物だと判っている物」をあげた可能性が高いです。 骨董を購入する時、目を付けた掘り出し物を買う際に「こっちも買うから、これを売ってくれ」とか「こっちも買うなら、これを売りましょう」とか、抱き合わせで「得体の知れない、ホンモノかどうか怪しいブツ」や「出回っている数が多くて価格が低い安物」を一緒に買ったり、一緒に買わされたりします。 そういう「安物」や「明らかに偽物だと判っている物」を「手放しても問題ない」と思って孫にあげた可能性が高いです。
補足
手書きの歪みだと思うのですが、手書きというのもおかしいのでしょうか?