- ベストアンサー
遠距離終了に喜ぶ私と落ち込む彼
- 26歳の女性と同い年の彼との遠距離恋愛が始まった。彼は社会人になり関東に行くことになり、毎日の疲れや仕事の慣れなさからなかなか会えない状況が続いている。しかし、最近彼の研修期間が終わり、彼が私のいる場所に配属されることになった。私は遠距離が終わることに喜びを感じていたが、彼は配属先に納得がいっていない様子で落ち込んでいる。彼の仕事に集中する性格を理解していたが、彼の反応や彼との将来に対する不安から寂しさを感じている。どのように付き合っていくべきか悩んでいる。
- 遠距離恋愛をしている26歳の女性。彼とは大学院生卒で社会人になり関東に転勤となり、遠距離が始まった。彼は仕事に慣れないことから土日は休みたいと言い、なかなか会う機会がなかった。しかし、最近彼の研修が終わり、彼が私のいる場所に配属されることになった。私は遠距離が終わって嬉しい気持ちだったが、彼は配属先に納得がいっていないようで落ち込んでいる。彼の仕事に集中する性格を理解しつつも、私自身の存在や将来に対する不安が出てきている。
- 26歳の女性と同い年の彼との遠距離恋愛が始まり、彼の転勤でさらに遠距離となった。彼は社会人になり慣れない都会生活と疲れからなかなか会えず、最近彼の研修期間が終わり、彼が私のいる場所に配属されることが分かった。私は遠距離が終わることに喜びを感じたが、彼は配属先に納得がいっていないようで落ち込んでいる。彼の仕事に集中する性格を理解しつつも、彼との将来に対する不安が出てきている。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
院卒での就職なら出世コースと彼は思っていたでしょうし、 まわりもそう見ます。 研修後の配属が地方支社なら落ち込むのもわかりますが 彼女にそれを言うってどうかと思いますし、 仕事優先で三番目が彼女(家庭)と言う男には期待できないですよ。 彼とはしだいに別れる方向で行った方がいいですね。 結婚の可能性は限りなく低く、いつまでもひっぱる関係とも思えません。 彼女を大切にしない男との将来はないです。
その他の回答 (6)
- tarutosan
- ベストアンサー率23% (1528/6449)
こんにちは。お悩みですね。 26の女性であれば、そろそろ結婚を意識する時です。 彼の方はこれたら社会人として出ていくのでそんな気持ちは全くないでしょう。 一方質問者さんは、遠距離も終わり、4~5年と年数を重ねてきた自信とタイミングがあります。 しかし実際には遠距離に全く寂しさを感じていない彼、更にあまり会わない毎日が4~5年ではなく1年相当の仲にしかさせていません。 学生時代の恋で1年の交際期間、結婚にはまだまだです。 結婚にはフィーリング、ハプニング、タイミングといいます。 今回はそのどれもがないように思います。 5年も付き合って結婚を考えない男は10年付き合っても同じ。 女性の体が待つのには耐えられないということを、男も女も知りません。 あなたにしても彼がいいと思っている根拠に乏しいです。なぜなら、彼以外の交際が少ないからです。 きっと真面目なあなたが愛して男性とは、次の人とも結婚したいと思うはず。 経験が少ないとあまり合わない人を選んでしまう可能性が高いです。 彼とはこのタイミングで終了し、新たな出会いで経験を積まれることをおすすめします。 彼が落ち着く3年後、あなたがたは互いを選ぶことはないでしょう。 今のあなたは他人にちょっと言われたから彼と別れる選択肢はないと思います。 これはわたしの言葉ではなく、未来のあなたからの声。 未来のあなたは他の人と幸せな結婚をしておいでです。 早く幸せになって欲しい、そう言っていますよ。 あなたは今彼といても満足できていないと判っているのだから。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11074/34516)
私はやや、というよりかなり彼寄りの立場から回答します。 事の良し悪しは別にして、日本では女性にとって仕事というのは結婚するまでか、出産するまでです。子供を持つと女性の人生にとっての優先事項は基本的に我が子であり、仕事というのはそこまで最優先することではありません。しかし、男性にとっては65歳で定年になるまでは仕事は続けることを社会的にも求められます。仕事というものに対する基礎的なスタンスが男女では違うんですね。その証拠に、男性の育休ってほとんど聞かないでしょ?取ろうとするとなぜか女性から批判されることもありますよね。市役所の男性職員が育休をとろうとしないので、まず自分がとれば職員もとりづらくなるだろうと自ら育休をとることを宣言した市長さんがいましたが、なんと市民はそれに対して批判で応えました。男は仕事を休んではいけないのです・笑。有給休暇が消化されないわけですな。 話が(いつものことながら)横道にそれてしまいました。そのくらい男にとって重要な仕事ですが、「始めてから2、3年」て、意外に重要なんです。ここをどう過ごすかで20代がだいたい決まります。そして20代でどのくらい力を蓄えられるかで30代が飛躍するかどうかが変わります。プロ野球のハンカチ王子って知ってるでしょ?斎藤佑樹選手。最近はほとんど名前を聞かないですし、来年活躍できなければ戦力外になる可能性が高いと思います。そんな彼の甲子園でのライバルだったのが田中将大選手です。マー君は今やメジャーリーガーであり、日本のプロ野球でもおそらく空前絶後になるであろう24勝0敗1Sというとんでもない成績を残しました。元々の素質の評価は目の肥えた野球ファンの間では「マー君が断然上」といわれていたのですが、それにしても差が付きすぎてしまいました。入団当時の人気はハンカチ王子が断然上。なんでも結構女遊びは派手だったようです。一方のマー君は2軍で地道に力をつけ、やがて大エースとなりました。斉藤選手は今から頑張っても、残念ながらマー君に追いつくどころか影を踏むことさえできないでしょう。同じように鳴り物入りで入団した大谷翔平選手は世間のチヤホヤに惑わされず地道な努力を続け、今年ピッチャーとして最多勝のタイトルをとりました。 スポーツ選手ではこういうことはよくありますが、それは社会人でも同じです。ここ数年をいかにして過ごせるかどうかでその先の方向性が決まります。 あと、男は多少は遊びを知っておいた方がいいとも思います。遊びを知らないでおじさんになると、いいトシをして若い子や飲み屋のネーチャン相手に本気になってしまうことがあります。無理に遊ぶこともないとは思うけどね。 そんなこんなを考えると、彼は30歳になってから「じゃあボチボチ家庭を持つことを考えるか」となってもぜーんぜん遅くないんです。だから世間では女性が何歳か年下の夫婦が多いのです。福山雅治さんや山本耕史さんのように、本人の実力があればもっと遅い時期に嫁を求めても若い嫁が見つかることは少なくありません。そこが男女の違いなんですね。 男性とは、5歳差があると考えたほうがいいです。今の彼は女性にとって21歳くらいの立ち位置なんですよ。世間のほとんどのカップルが社会人になることで別れるのは、そういうギャップが社会人になると出てくるからです。
- manmanmann
- ベストアンサー率12% (535/4296)
そうですね、あなたも理解しているとおもいますが、いまはもう彼は仕事>>>>>他のこと(あなたも含め)なんでしょうね。 でも男性の「まだ(結婚は)考えられない」って女性よりかなり長いスパンです。 三十台後半でいいや、と思う人も少なくありません。 だからこそあなたの人生設計もふまえて、はやめに切り出すのもありかもしれませんね。
- dorce0000
- ベストアンサー率29% (872/2971)
私がこの回答を打ってる現時点では、3名の回答者さんが回答なさってます。 どれも40代の私からすれば、あるあると思える妥当なお答えなので、逆にそれと違うケースを書こうと思います。 うちは海外を中心に転勤歴が多く、それだけに、転勤を機にした別れや、遠距離、結婚のネタを多く知ってます。 Aさんは数年付き合ってる彼女がいて、転勤を機に別れを考えているそうでした。 この年で転勤の話を出したら、向こうは結婚を持ち出すに違いない。でも自分は結婚する気が無い、だから別れるしか無い、と。 その時期に別の女性と知り合ったのですが、彼女には、「結婚してほしい、そして転勤先についてきてほしい」とプロポーズ先行の交際申し込みをしたんです。 矛盾するようだけども・・・・まあ別々の相手だから、気持ちも相性もまるで別物だった可能性もあるし、真相は神のみぞ知る。 その新しい彼女は、直前に彼が元カノを振った話を知っていたので、そんな前の相手とみたいに、私とも付き合ってから、やっぱり結婚する気ないわなんて言われたら冗談じゃないからと言ってあったみたいで、だからそういう形になったところもあります。 まあ、その話はまだマシなほうでね、10年以上同棲しても、好きな人ができたからって、男性が若い女性と電撃婚しちゃったなんてのもありますよ。 ですからくれぐれも「尽くせば結婚してもらえる」とは思わない事です。 どれだけ尽くしたって振られる側は振られる、一方、好き勝手してても「これからも俺が全て合わせるから結婚してくれないか」と言われる側は言われるんですね。 なので、質問者さんに無理の無い相手が一番です、理想を言うとですね。 好きな事ならちっとも苦にしないで時間が過ぎるし、たとえ周りから何か言われても、やり過ごせるでしょ。 よく「下積み時代を支えた」妻や彼女の美談なんか出てきますけど、そんなのも別に報われると決まってたわけじゃないですからね。 ダメでも、誰のせいにもしないと言えるなら、いつまでも待てばいいですが。
- rika-chan
- ベストアンサー率18% (198/1052)
彼氏は社会人になったばかりで、余裕がないのが当然でしょうし、女性の26歳といえば、結婚を視野に考えないといけない時期なのは当然ですね つまりタイミングがあわないということです。彼氏が結婚を考えたくなるのは、あと4.5年は必要ですし、果たして苦労してまで、結婚を考えたいと思えるのかは分かりません 30歳過ぎたら、女性も結婚は難しくなってくるので、あと2.3年とか言わずに、今すぐ他の人も視野に入れてみたらどうですか? その際、同年代ではなく相手が年上のほうが良いですよ。32.33歳の人でしたら、相手もある程度落ち着きたいと結婚を視野に入れているはずです。 いくら学生の頃から付き合っていたからって、はっきり婚約しているわけではないのですから、結婚はいちばん自分が幸せになれる相手とするのが一番です。それには、必ずこの人と決め込まないで、いろんな人とデートして、一番良いと思われる人と結婚すればよいです。
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
お互いに「いずれ落ち着いたら結婚を」と思ってはいたので、今回遠距離が終わるのを機に同棲も?とちょっと期待していたのですが「それはムリ、そんな余裕ない」とハッキリ言われてしまいました。 この時点で彼との結婚は可能性ゼロですから次を探すべきです。「あと2~3年経って」その2~3年は無駄です。