- ベストアンサー
非営利法人が民放番組のスポンサーとなることについて
民放番組のスポンサー(提供元)としては、営利企業が典型例となってますよね。 ここ近年では、宗教法人がスポンサーとして名乗る事例も見受けられるようになってますよね。 宗教法人といえば非営利団体であり(非営利というなら、信用組合と農協も該当しますが)、本来であれば民放のスポンサーとして参入することについて禁じられているのではないかと思えるのですが、このようなことがまかり通るとそのうち政党が民放番組のスポンサーとして名乗りを上げる事例まで跋扈(ばっこ)してしまうのではないかと…。 皆様としては、どのような意見をお持ちでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
政治家がテレビ番組の内容を変更するように圧力をかけたとかいう陰に隠れるのに比べたら、「この番組は、自民党の提供でお送りします」っていわれたほうがいっそ裏読みの手間が省けていいかもしれません。
補足
激しく同感です。 裏読みをするにも、結構面倒なものがありますよね。 裏読みの手法など、そう簡単に会得出来ないし…。