• ベストアンサー

スーパーカーの0-100kmのタイヤ

スーパーカーの0-100kmのタイムですが2.9secとか2.8secとかありますがその0-100kmタイムはどのようなタイヤを使用しているのでしょうか?主に後輪駆動。 2.9secの場合、加速Gが0.976Gですが、公道用タイヤは0.8~1G程度ですよね。 スポーツタイヤだと大体1.3Gですが、後輪駆動です。 リア59%重量だとして1.3*059=0.767G。加速時の荷重移動が謎ですね。 もしも2.9秒ならリアに75%の荷重が乗っていることになります。{0.976G} 知ってる方教えて下さい。 ◎画像はイメージです*^▁^*

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.1

 質問者様が仰っておられるスポーツタイヤではないのでしょうか。 >スポーツタイヤだと大体1.3Gですが と >リア59%重量だとして1.3*059=0.767G という2点の計算が正しいとして、例えば適当な値としてホイールベースが2770mm、地面から測った重心の高さが500mmを仮定しますと、リア59%重量なのですから重心位置は後輪に対してホイールベースの41%である1135.7mm前方という事になります。  0.767Gで加速した場合、タイヤの接地面である重心から500mm離れた所に車重の0.767倍の力のベクトルが発生する訳ですから、重心周りに車重×0.767×500mmだけの回転トルクが生じる事になります。  この回転トルクを後輪で受け止めている訳ですから、 車重×0.767×500mm÷1135.7mm≒車重×0.338 という事で、後輪には車重の0.338倍の荷重が(59%重量とは別に)加わる事になります。  後輪に加わっていた荷重は静止状態では車重の0.59倍であり、そこに車重の0.338倍の荷重が追加されるのですから、0.767Gで加速中の場合、後輪には0.59+0.338=0.928倍の荷重が加わっている事になります。  0.928×1.3≒1.21Gなのですから、0.976G程度は余裕で出せる事になります。

koori_suterusu
質問者

お礼

ありがとうございます。 荷重移動は回転力計算で成り立つんですか、盲点でした。 となるとかなり馬力のある車でスポーツタイヤを使用した場合フル加速時にはほとんど前輪曲がるグリップがないのですね。 勉強になりましたありがとうございました。