• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:旦那にイライラするのはおかしいですか)

旦那にイライラするのはおかしい?質問妊婦の気持ちと対処法

このQ&Aのポイント
  • 臨月に近い33週目の妊婦で、最近旦那の態度にイライラしている。実家と自宅を行き来して里帰り出産の準備をしている中、旦那が自己管理できなくなり、体調不良のメールを送ってくる。食事も面倒くさがり、カップラーメンばかり食べている。私の身体はますます大きくなり、初めての出産で不安もある。旦那に対してもっとしっかりしてほしいと思っているが、自分が冷たいと感じている。
  • 私は臨月に近い33週目の妊婦で、最近旦那の態度にイライラしてきている。実家と自宅を行き来して里帰り出産の準備をしているため、バタバタしている状態だ。留守中に旦那の自己管理ができなくなり、体調不良のメールを送ってくることが多い。食事も面倒くさいらしく、カップラーメンばかり食べている。私の身体がますます大きくなり、初めての出産で不安もあるため、もっと旦那にしっかりしてほしいと思っているが、自分が冷たいと感じてしまう。
  • 臨月に近い33週目の妊婦の私は、最近旦那の態度にイライラしている。里帰り出産の準備のため、実家と自宅を行き来しているためバタバタしている。留守中に旦那が自己管理できなくなり、体調不良のメールを送ってくることが続いている。食事も面倒くさがり、カップラーメンばかり食べている。私の身体はますます大きくなり、初めての出産で不安もあるため、旦那にもっとしっかりしてほしいと思っているが、自分が冷たいと感じてしまう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#211715
noname#211715
回答No.8

こんばんは(*^-^*) まあ!逆子ですか。10ヶ月になっても直る人がいらっしゃいますので、あきらめずに逆子体操をがんばってくださいませね。 私は逆子で帝王切開でしたけれど、当時は入院が2週間というこもあって実家には1日も帰りませんでした。それだけなんとかなるものだという意味です。あまりご心配なさらないで下さい。お母様という大先輩がいらっしゃるじゃないですか(*^-^*) 身籠ったときから母親として成長していく女性と違って、男性は子供が生まれて接していくなかで徐々に父親になっていきます。 そこからが父親教育の始まりで、先生は質問者様なんですよ。 先生がしっかりしませんと生徒は育ちません。 子育てに関与してこなかった昔の男性は精神的に未熟だと思います。 子供が生まれれば放っておいても成長していくかといえばそうではありませんよ。 育児を手伝わせながら、父親を育てていって下さいね(*´▽`*) 質問者様は冷たくないですよ。 そんなことよりべビちゃんのお世話は大変です。 応援しています♪

その他の回答 (11)

  • mdhdis
  • ベストアンサー率15% (148/944)
回答No.12

50歳の既婚お父さんだす♪ 育ちですよね~ きっと旦那は いつまでも身の回りの事を 何でもしてもらって 育ったのでしょう だからこそ 一人になった時 何も出来ないのでしょうね~ こういう旦那を直すのは 今更難しいですが、 とりあえず、 簡単な焼くとか 煮るとか 温めるとか 小さい子供に教えるように 少しずつ 教育する事ですね~ そういう旦那と結婚すると 奥さんは大変ですね~ (笑)

回答No.11

旦那はお腹に赤ん坊がいない分実感がもしかしたらあまり湧かないのかもしれませんね。男は赤ん坊が生まれてから初めて、父親として自覚するのかもしれません。そして、母親はそんな父親すらも包みこんでいます。「お父さんになるんだからしっかりしてよ。」なんて男は言えません。

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2724/12278)
回答No.10

結婚して奥さんが身篭ってそれなら一生しっかりする事はないと思います。 運よく?とんでもない出来事をきっかけに変わる可能性はないとは言いませんが、そんな出来事はそうそうありません。 ほんのわずかな可能性に賭けるなら、放置する事です。何もかも自分の事は自分でするように仕向けないと第一歩が踏めません。それでも自覚するとはなかなか思えませんが。 冷たくありませんよ。あなたの考えに旦那がついて来ないだけです。

回答No.9

普段からの旦那への優しさが原因ではないでしょうか。 子供が産まれてからはもっと大変なので、今のうち厳しくして改善してもらった方がよいと思います。 回りも似たような家族が多いですが、結果的に家族の育児に協力しなくなると家での立場がなくなり、奥さんにも怒られ、子供にも無視される方向になってしまいます。 あなたは、冷たいとかではなく、もっと厳しくすべきですよ。 家族の平和のためにも。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34516)
回答No.7

ご実家に帰るならよい機会です。実のお父さんを見てみましょう。もしお父さんが自分のことは自分できちんとできる人なら、お母さんにどうやってお父さんを教育したか聞いてみましょう。もしお母さんが「お父さんは昔から自分のことはできる人だった」といったら、そういうお父さんが身近にいながら結婚相手にそういう人を見抜くことができなかった我が目の至らなさを恥じましょう。 もしお父さんがそういう自分の世話を自分でできない人だったら、そんなお父さんを持ちながら自分を育てたお母さんの偉大さを思い知ることになりましょう。その場合はお母さんがよきお手本となりますね。 もしお母さんがお手本にならないような人だったら、そんな環境でも自分は育ったわけですから、まあ人生何とかなるもんなんだな、と思いましょう。 >もっと旦那にしっかりしてもらうにはどうしたら良いでしょうか。 小さいときからの教育が肝心。昨日10歳の息子を置いて出かけるのが心配というシンママに回答したけど、私が10歳のときはもう1人で電車やバスに乗って出かけることができましたよ。そうやって男は鍛えられるのだ。 だけどね、私、付き合っていた女性2人からこんなことをいわれたことがありますよ。「あなたにとって私ってあんまり必要じゃないよね」って。

  • satouenn
  • ベストアンサー率13% (286/2073)
回答No.6

今からおなかの中の我が子に質問者さんを取られてしまった感じがして、気を引きたいのかもしれませんね。 いい大人なのに!といらいらする気持ちは分かりますが、ここは出産後のことも視野に入れて、何をどう具体的に行動すればいいのか、できる限り手取り足取りレクチャーしていったらどうでしょうか。 何をするといいのかがわからないので、不安もあるのではないでしょうか。

  • kichikuma
  • ベストアンサー率18% (202/1080)
回答No.5

まず、おかしいかどうかの話です。 私はおかしいとは思いませんが、イライラしていることが事実であって、おかしいからと言ってその事実が変わることはあり得ないし、おかしいなら全て我慢することができるなら、夫婦の相手は誰でも良いと思います。 つまり、おかしいかどうかを議論すべきではなくて、あなたが嫌だと言う事実に対して解決すべきです。 質問に考えていることに対して、私はごもっともだと思います。 しかし、それに対してあなたがしたと言うのは、 『励ましメールを送っていました』 これだけです。 励まされていたから頑張っているアピールをすごく底辺のレベルで旦那さんはやったと言うことですよ。 イライラするのは、意識が違うからです。 違う意識を持っていることに対して、何も言わずに伝わることはありません。 >今日はお父さんになるんだから >しっかりしてよね。 これでも普通はわかると思いますが、わからないかもしれません。 だから、今後としては質問にあるような具体例な話を一つ一つした上で努力してもらうと良いと思います。 1.大切な話があると最初に言う。 2.あなたが辛いところを具体的に説明する。 3.具体的な改善策を提案する。 途中の段階でも次の段階を相手がとれば自ら話す必要はありません。 以上が旦那さんにレベルアップを望むことで意識を合わせる方法。 次は、あなたが旦那さんのレベルまで下がって同じことをすることで気がつかせる方法です。 いちいち◯◯食べたと来たら、 その度に、 大丈夫?私は今日もつわりで食欲がありません。 食事はお母さんに作ってもらって少し◯◯を食べました。 体調悪いと言われたら、 大丈夫? 私は身重でいつも体調は良くはないです。 命を身籠る身としては、初めての経験ですしとても心配です。 どちらの対応をとっても旦那さんが変わろうとしないなら、この先は我慢の夫婦生活です。 覚悟を決めて頑張ってください。 旦那さんを選んだのはあなたです。

noname#232913
noname#232913
回答No.4

ご主人は冷たいと思っている可能性は高いかもしれませんが 赤の他人から見たら全然冷たいとは思いませんよ。 出産を経験した女性の多くが同じような気持ちにを経験していることだと思います 今までは男と女という関係だったけど、女性は自分の身体が変化していく中で少しずつお母さんとしての意識が強くなっていきます また一つ大人になっていく訳です、思春期の頃も女性の方が身体の成長が早く、同じ歳の子が幼く思えたりしませんでしたか? それと同じ状況だと思います 男ってのは経験しないと大人になれない生き物なので、今は情けなく感じるかもしれませんが、経験がないから、知らないから、大目に見てやって下さい このおおめに見る心は子育てでも役に立つと思います ご主人にしっかりしてもらう為には、口ではあまり言わず 何かあっても冷静に黙々と日々の生活を送る事で、何事にも動じない姿を見せ ご主人が自分で自分の情けなさに気がつくかたちが理想ですが 質問者もそうなるには時間が必要でしょうし、まあ、困っている時は助けてほしいと こちらからお願いするかたちで、頼りにしてるから頑張ってねなど 男を動かしやすい言葉を使っていくしかないかもしれません しっかりしてよね、だと男は逆にやらなくなる可能性があります。 すみません、この辺りの幼さも大目に見て頂けたら幸いです 明日は道中休みながら気をつけて帰ってくださいね。

回答No.3

独身時代は一人でも寂しいという気持ちはありませんでした。 結婚して貴方と共に長いこと二人で生活してきたのですね。 単身赴任の経験があるのですが、男性でも急に一人になると物凄く寂しくなります。 嫁さんから頻繁に連絡が来ると旦那さんの気持ちも落ち着くと思いますよ。

  • ih6444
  • ベストアンサー率17% (151/852)
回答No.2

こんな言い方をして申し訳ないのですが、セックスをして子作りしている 段階で妊娠した時・妊娠中・出産前・出産後などの事をちゃんと話し合って 居なかったからこのような事になるんでしょうね。 それと旦那さんを奥さん依存症に育ててしまった事も貴女のミスですね。 このような時は、まずは旦那さんに感謝をしている事を伝えながら 子供が生まれてくるともっと大変な育児が待っているんだと伝える事です。 今のうちに産後に自宅に帰ってきた時は夜泣きをするから、それをしっかり 面倒を見てくれないと夫婦生活もこれからはなくなってしまうとでも言って 脅かしておきましょう。 それぐらいしないと女性が命懸けで出産することの意味を旦那さんは理解 出来ないと思いますよ。 それと旦那さんからのメールがあれば、「生まれてくる赤ちゃんが聞いたら お父さんは頼りない人だと思うよ。貴男が父親なんだから子供に甘く見られ 内容にして欲しい」と断言しましょう。そうすることで男として父親として 威厳を持つように仕向けるんです。 飴と鞭を上手く使うことですよ。感謝している事と父親としての自覚を しっかりと話していきましょう。そして凄く手伝ってくれたら、抱き付いて あげてキスをいっぱいしてあげて下さい。男はバカで単純ですからね。