- ベストアンサー
キンチョウスタジアムのサポーター席について
- Jリーグのサポーター席についての情報をまとめました。
- キンチョウスタジアムのサポーター席の配置について疑問があります。
- 右手がホーム側、左手がアウェイ側とされる場合もありますが、ゴール裏の客席を使用する場合は逆になることもあるようです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そうですよね~そんな訳無いですよね~(涙) 私の方こそ勘違いして申し訳ございません。 とあるサイト?に書かれていたキンチョウスタジアムのホームがメインスタンドから見て右側にある理由です。 (↓) >メインスタンドから見て左側がホーム、右側がアウェイと言う規定はありません。 >ホームズスタジアム神戸はメインスタンドから見て左側が裏に病院があり吸収材を貼っていて声が響きにくくなっているのと、 >メインスタンドから見て右側は駅から近いのがあります。 >キンチョウスタジアムはメインスタンドから見て左側が芝生席なので、そちらをアウェイ側にして、 >メインスタンドから見て右側が立見席を先に作ったのでホーム側にしています。 今、現在、左側が芝生席かどうかはわかりませんし、この説が本当に合っているのかも分かりませんが、説得力のある説明だと思うのですが、どうでしょう。 更に、画像を参照してもらえば分かると思いますが、ホーム側は電光掲示板が見やすいですね。 日本プロ野球の場合は、野球場を作る前に視察したメジャーの野球場が、偶然にも全てホームが1塁側だったことから、ホーム=1塁側と間違って伝わったらしいとのこと。 そういえば、昔TVで、日本の野球場で1塁側より3塁側のベンチが狭い球場もあると言っていたような気がします。 本当の回答は、キンチョウスタジアムの主か、または、博学のmarcさん?に聞くしかないと思います。 それにしても、勘違いして申し訳ございません(汗)
その他の回答 (1)
- oya_zico
- ベストアンサー率19% (397/2006)
おはようございます。 ちなみに、ホーム側のベンチはどちら側にありましたか? あくまで、私の推測でしかありませんが、 試合前の練習等も味方ベンチ側だと思うんですよ。 ただ、トーナメントで一発勝負の天皇杯に限り、抽選でホームチームが決まる。 応援するチームのベンチが変われば、サポーター席も変わる可能性がありますよね…。 あくまで、私の推測ですが…。
お礼
oya_zico様、おはようございます。 御回答ありがとうございます。 いつもお世話になっております。 今年の天皇杯2回戦、FC大阪対愛媛戦に関しては、 FC大阪がホーム扱いでした。 この2回戦での会場は、1回戦が開始される前に決められており、 FC大阪は大阪府代表、 1回戦の対戦相手は、C大阪でした。 で、oya_zico様の御回答を読んで、 当方の質問文中、 たとえの出し方を間違えていたことに気づきました。 ひいては、質問文の悪さに気づいたと申しますか。 キンチョウスタジアムと同じ長居公園内にある、 ヤンマースタジアムも 他の多くのJリーグのスタジアムと同様、 メインスタンドから見て 左がホーム、右がアウエイとなっています。 小生が知りたいことは、 なぜ逆になっているのか、ということでした。 また、この質問を立てたあとに思い出したのですが、 小生が観戦したことのあるスタジアムの中で、 松本山雅の本拠地、アルウィンも 右がホーム、左がアウエイでした。 それにしても、どういう理由で 逆にするのでしょうか? 色々と気づくことができました。 ありがとうございました。
お礼
oya_zico様、再度の御回答ありがとうございます。 >キンチョウスタジアムはメインスタンドから見て左側が芝生席なので、そちらをアウェイ側にして、 >メインスタンドから見て右側が立見席を先に作ったのでホーム側にしています。 そういう経緯があったのですね。得心いたしました。 なお、現在は、芝生席から改修されたようです。 >ホーム側は電光掲示板が見やすいですね。 ちなみに情報なのですが、 ヤンマースタジアムでは、ホーム側からは、カラーの電光掲示板、 アウエイ側からは、モノラルの電光掲示板が見やすいという、 あきらかにホーム優先。 西京極もホーム側から電光掲示板が見やすくなっています。 ただし、旧万博(新スタジアムはわかりません)とユニバー記念では、 ホーム側が電光掲示板を背に応援する形となっています。 またノエビア(旧ホームズ、あ~、ネーミングライツは、こんな時にややこしい)では、対角に電光掲示板が設置されていて、どこからでも見やすくなっています。 >メインスタンドから見て右側は駅から近いのがあります。 これも確かに大きな理由のひとつかもしれないですね。 キンチョウは右側、ヤンマーは左側が近いです。 (旧)万博も西京極も、やはりホーム側のほうが駅に近い。 今まで小生が行ったことのある近畿圏以外のスタジアムでも、 日産も同様でしたし、 アルウィン、日本平、瑞穂、カシマも、ホーム側からのほうが駐車場に近かったですね。 ただし、ユニバー記念は例外で、ホーム側のほうが駅から遠い。 もっとも開場前の待機列の状況や、場外に設置されるさまざまなブースの配置を考えると、これも合理的な選択かもしれないかもしれませんね。 ホーム側がどちらのサイドになるのかは、スタジアムの構造や立地条件によって変わる、ということなのですね。 参考になりました。 ありがとうございました。