- ベストアンサー
友達と距離をおくべきか
- 友人との関係性に悩んでいます。彼女の言動にイライラし、違和感を感じることが多くなりました。彼女の口癖や態度に疑問を抱くようになり、友情が崩壊するのではないかと心配しています。
- また、彼女との関係が崩れた場合、他の友人との関係も悪化する可能性があります。私は友人とのつながりを大切にしたいと思っているため、どのような選択をすべきか迷っています。
- 結婚に関しても彼女の言葉に嫌悪感を持っています。彼女の否定的な意見や冷たい態度により、私の前向きな気持ちが打ち消されることがあります。彼女と距離をおくべきか、友情を保つためにどのような対策をすればいいのか、アドバイスをいただきたいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こういう方とは距離を置く方が賢明だと思えます。 いきなり切るのではなく、何となく、疎遠になるようにしては如何でしょうか。 悪い人ではないと思います。意地悪で貴女を傷つけようと思ったことはないと思います。 ただ、仲良くしてるつもりで、上から出たい、上から出たいと無意識に反応する人ではないでしょうか。 自分が言ったことで、言われてる人がどう思うかということにまで気が回りません。 いつでも、自分が相手に対して有利な態度にいないと不安になるタイプな人だと思いますが、全く、本人は自分で気がついていないのですね。 人の気持ちに対する理解力、想像力がまるで欠けています。この人に他のお友達のような優しさや常識のある振る舞いは期待できないでしょう。兎に角、まず、自分を認めて欲しいという気持ちが強すぎて、それは本当は彼女の欠点なんだけれど、そのことも臆病なので認めることが出来ないんだろうと思います。 突然、切ったら、こういう人は、訳が分からないので、きっと怒ってくると思います。誘われても二回に一回は断るようにして、だんだん、離れていくというのはどうでしょうか。
その他の回答 (3)
- vansancan
- ベストアンサー率23% (341/1422)
彼女に悩みを相談してはいけません。 友達の使い分けをしてください。 私には、 ショッピングをするのならこの友達、 悩みを聞いてもらうのならこの友達、 美味しい物を食べに行くのはこの友達、 旅行に行くのならこの友達。 と気が付けば友達の使い分けをしていました。 もちろん、一人二役、三役と担ってくれる人もいます。 彼女には悩みを相談しなければ、いい距離感でつきあっていけると思います。 そして、あえて気が付いたことを言わせていただくと、 質問者さんは彼女に対して、 『悩み』を相談していません。さんざん悩んだ挙句、辿り着いた答えを『報告』しているように思えます。 マリッジブルーを抜けて前向きになった報告。 仕事では体を酷使して今の会社で働き続ける事よりも、転職を選ぶという報告。 ですから、質問者さんが欲しい言葉は、 『反論』ではなく、『後押し』。 でも彼女は、質問者さんが迷いの真っ只中にいて、 考えが傾いてきたように見えるので、その反対の意見を言いたくなった。そのように思えます。 きっと、転職の話も、 「体も精神も大変だけど、このままやっていこうと思う。」 なんて言っていたら、逆に 「体が資本だよ。無理して病気になったり鬱になったりしたら、辞めなかったことを後悔するよ。」 なんて言っていたかも。 きっとあなたは、本当に苦しく辛い時には悩みを相談しないタイプかもしれません。 そして考えに考えて、出た答えに後押しや応援が欲しい人なのかもしれません。 もう、彼女にそのような話をしないで、 楽しく、他愛のない会話でつきあっていければいいのではないでしょうか?
お礼
ご回答ありがとうございます。 すみません、あまりに長くなってしまったので、きちんと説明ができていませんでした。 彼女には、仕事で辛い間も、マリッジブルーの間も、ずっと相談してました。 仕事で辛い時は、『そうなんだ、やっぱりその業界は大変なんだね。私は嫌だな。だから、早く帰れる派遣を選んだ。でも、あなたは正社員だし、ある程度仕方ないよね、お給料も高いんだし』という感じでした。 マリッジブルーの時は、『何が不安なのか分からない。転勤あることだって、最初から分かってたんだし、今さら悩む?もう別に悩む必要ないでしょ?』という感じでした。 確かに、友達の使い分けは必要かもしれないですね。 昔はそれもできていたようにも思いますが、独身で遊べる友人が減るに連れて、 一人に何役も担ってもらおうとしていたのかもしれません。 彼女は相談するより、楽しい話をして盛り上がる程度で良いのかもしれません。 今はあまりに距離が近いので、少しずつ距離をおいて、うまくいけば、楽しい話だけをしていけるようになれば良いかもしれないですね。
- obrigadissimo
- ベストアンサー率23% (1613/7000)
距離を置かれるのが 宜しいのではないでしょうか。 もしかしたら、質問者さま自身、幼少期からこれまでの間の どこかで(無意識に)【人を傷つける言葉】を使ったことがあって、 その負の飛去来(=ブーメラン)が時を経て還ってきている のかもしれませんねぇ。余計なことですが私は基本的に 【来る者は拒まず、去る者は追わず】のスタンスです。 ただ、ランク分けでないのですが 真友・心友・深友・親友・友人・浅友・知り合い・ ちょっとした知り合いetc.のような雰囲気で お付き合いをしていますので、言葉の行き違いなどは 滅多に起きません。次のステージでは、 お友だちを上手に選ぶことも大切ではないでしょうか。 私はちょっとした知り合いにもキッチリ義理は 通すようにしています。それは、 【どんな嫌な人にも必ず、いいところがある。 Edmondo de Amicis】 【 世の中、長所で嫌われる人もいれば、 短所で好かれる人もいる。 『天声人語』 2011.9.3】 長所と短所すべてあってこその、その人ですしね。 【Good friends are always together in spirit. 『Anne of Green Gables - The Sequel』】 鮫島純子『なにがあっても、ありがとう』の精神も大事ですね。 All the Best.
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうですね、今までそのつもりはなくても、人を傷つけたことはきっとあると思います。それは、誰しもがそうだと思うのですが…誰かを傷つけたことがない人はきっといないですよね。 そのつもりはなくてもなくても、人(私)を傷つけてしまう、それが今のこの友人であるとすると、この友人もまた、そのつもりはなくても傷つけられることがある… どちらかが無意識に相手を傷つけてしまうなら、それは、どちらかが悪いというより、相手とは合っていない、ということなのかもしれないですね。 距離をおいていきたいと思います。
- 振内山(@samusamu2)
- ベストアンサー率20% (697/3360)
距離置かないかぎりずっとその状態が続くと思うので早いうちに距離置いたほうが心にもカラダにも良いとおもいます。 相手の長所だけ見ようとして難しいとおもいますし。 私も相手の性格が気になるけどなかなか関係を辞められなかったことがありましたが、上手く距離を置くことができて縁も切れて良かったとおもってます。最初は寂しいかもしれませんがそんなの最初だけですよ。
お礼
ご回答、ありがとうございます。 やはり距離をおいた方がよいですよね。 今は寂しい気持ちがあったとしても、縁を切って楽にられるのであれば、 それが良いのかもしれません…
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうなんです、悪い人ではないと思うんです。ただ、ご回答の通り、『上から出たい』と、感じてる部分があるように感じる時があります。 彼女の発言にも、なるほどと思うことももちろんあるので、それを伝えると、もう何度も同じ話をしてきたりします。とにかく、認めて欲しいという気持ちが強いのかもしれないですね… 私自身、あまり器用ではなく、仲良くなったら、色々と悩みや辛いことを相談してしまうタイプなので、少しずつ距離をおいていくことを考えたいと思います。