- 締切済み
おごられたくない女性の心理を教えて下さい!
これってどういう心境なのでしょうか? 飲み会で知り合った女性と2人で食事に行った時の事です。 会計で僕が全額支払おうとしたら、 彼女は「自分も半分払います」と言ったのですが、 誘ったのは自分なのでこちらが全額支払いました。 数日後、今度は彼女から飲みの誘いがあり、 飲み始めてから誘ってくれた理由を聞くと 「この前全額払ってもらったのが悔しかったから今日誘った」 との事で、その日は彼女が多く支払ってくれました。 これは誘う口実だったのか、本当に払ってもらうのが嫌だったのか ちょっと分からないので女性の方教えてください。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
みんなの回答
1.奢られる事が癇に障った (上から目線や施しと感じた、軽い女だと思われた様に感じた 等) 2.負い目を感じたくなかった (食事を奢ってもらってしまった、という意識を持つのが嫌だ 等) 3.誘う口実だった (文字通り) 「悔しかったから」が言葉通りなら1か2じゃないでしょうか。 私も、そんなに親しくもない人に一方的に全額奢られるのは 好ましいとは感じません。
- hikaricom
- ベストアンサー率25% (195/772)
マナーとして、貴方様が上司ならば奢って当然。しかし上司が一人の女性を誘うのは本来の会社ならばあり得ません。すると貴方様とお相手の女性は対等な立場であるのですから、割り勘が本来の礼儀です。恋人など特別な関係でない限り、または女性が勤労学生や何かの事情で倹約しているのならば、相手に断った上で奢って上げるのも良いでしょう。 しかし、奢って上げる。というのは、上の立場のものがすることですから、相手の言動からすると受け身にさせられ、恩を着ることになるのでその辺の配慮が少し貴方様に欠けていたということです。 もし、まだ恋人でも何でもないのなら当面割り勘が良いでしょう。返って馴れ馴れしい印象を与えてしまう場合がありますからね。その辺は慣れかとも思います。でも、また奢り返されたのですから、今後打ち解けて良い関係に発展されると好いですね⁈
- ruka0002
- ベストアンサー率38% (21/54)
私もあまりおごられたくないし、自分で食べたぶんは自分で払うのが基本と思っています。 「自分のことは自分でやる、自分が使ったお金は自分で使う。それが成人として当たり前のこと。」という男女関係と金銭管理は別のものととらえて行っている気持ちと、「男が払ってくれて当然なんて過去の差別意識。これからは女も働く時代なんだし、男性に払わせるのはかわいそう」等、男が払い女は奢ってもらって当然という意識から徐々に時代が変化していっているのであろうという推測の上で、平等にしようという意味で私は払います。 彼女はもしかしたら「まだまだ女は男に奢ってもらう生き物」といった、男尊女卑を強く感じてしまったのかもしれません。「悔しい」と言うくらいですから…。 今では、奢る側は「お金を払わされる」というネガティヴな面だけではなく、「女性のぶんまでさらっと支払うのはかっこがつく」「先輩後輩では先輩が後輩のぶんまで払うのは、先輩を立てること」といういい意味もあるのだと知り、プライドが高そうな人が奢ってくれるというときは、引き下がるようにしています。 でも、やっぱり人間みんな、お金って少しでも使いたくないだろうなーと思って、申し訳なくなります。
- sato7223
- ベストアンサー率23% (556/2362)
貸し借りを作りたくない・・・でしょう。 「~悔しかったから。。。」って・・・。 どんな性格?って、疑いますね。 素直に「ごちそう様、前回、ごちそうしていただいたから。。」って、言われたほうが、よかったですね。
- 1
- 2