- 締切済み
’70’s-’80’sのキャセイ機内食メニュー
’70年代~’80年代に香港のキャセイ・パシフィック航空に搭載されていた機内食メニューカードを探しております。 往時(おそらくイギリス植民地時代)の香港の風景を描いた水彩画をカバーに採用したものなのですが、ネットオークションまたは航空グッズショップなどで扱っているお店をご存知の方がいらしたら、教えていただけないでしょうか? あるいは、この水彩画を描いたアーティストの名前、または当時のメニュー、水彩画の画像を掲載しているウェブサイトをご存知でしたら、教えていただけませんか? かなり前のことで恐縮ではありますが、何か情報がありましたら、ぜひ教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 兼元 謙任(@kanekaneto)
- ベストアンサー率90% (1465/1620)
回答No.2
- 兼元 謙任(@kanekaneto)
- ベストアンサー率90% (1465/1620)
回答No.1
お礼
kanekanetoさん ご丁寧な詳しい情報をご提供いただきありがとうございます。 Law Wai Hinさんの作品、たしかに色使いがメニューで使われているものと似ている気がします。 教えていただいた姫路城のメニューはビジネスクラスのものでしょうか? 私は当時、ファースト&ビジネスクラスを利用したことはありませんでしたが、エコノミーのメニューカードも写真のものと同じように、中綴じの付箋のような(?)ひもが付いていたと思います。 今の航空会社の機内食メニューではちょっと考えられない立派なものですね。 当時のメニューについては、キャセイ自体に問い合わせたこともありましたが、期待していたような回答はいただけなかったため、教えていただいた情報は大変助かります。 アドバイスしていただいたように、ミュージアムかLaw Wai Hinさん自身に問い合わせてみることにします。