- ベストアンサー
パソコンを自作できる自信がない
こんばんは。今パソコンを2台持ってまして、DVDドライブをよく使います。3つづつ付けていて合計6つつけてます。ただ、CPU切替器も便利でいいのですが、フルタワーパソコンにできたらなぁと思います。しかし、多少の知識はありますが自作できる自信がありません。 どういうサイトを見たり動画を見たりすると良いですか? また、ここは気をつけろという点を教えて下さい。マザーボードのSATAの数とか・・・ しかし、フルタワーってなかなか売ってないですね。 宜しくおねがいします
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
フルタワーパソコンと言っても、フルタワーケースを使ったパソコンと言うだけで、中身が特殊な訳ではありません。ミドルタワーよりデカいので工作がしやすいことと、パーツをたくさん付けられるだけです。作業が楽なので自作がより容易です。フルタワーケースはいくらも売られていますよ。 https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%95%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9&ie=utf-8&oe=utf-8&hl=ja#q=%E3%83%95%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9&hl=ja&tbm=shop 本屋で自作本をいろいろ売っています。その中の比較的分かり易いと思うものを買って読めば、組み立ては誰でも出来ます。小生でも出来ました。注意すべきはパーツの取りそろえです。まずはCPUとその規格に合うMBを選んで、メモリを選ぶ。これが出来れば80%終わりです。ほかのパーツは規格が合わないと言うことはありません。皆無ではないが少ないです。パーツの選択はいろいろなパソコン雑誌に載っていますから、それを見て参考にする。そのくらいの勉強はしなければ駄目です。後はショップの店員さんにチェックを受ける。親切に教えてくらます。下手なサイトや動画は頭が混乱するだけで初心者には参考になりません。慣れてくると参考になる。 気を付けるべきは、第一に何に使うかの目的。第二に目的に合わせたパーツの選択。それに尽きるでしょう。そこを間違うとへんてこなものが出来ます。上手く動かなかったりします。最初はやれCPUクー-ラーだとか、高性能グラボだとかにやたら凝らない。 MBのSATAポートは気にすることはありません。フルタワーに使うMBならちゃんと用意されています。6個もあれば十分でしょう。電源が安物だと失敗することが多い。多少張り込んで。最初のうちはパーツをネットで買わない方がいい。ショップで店員さんに教えてもらって買う方がいい。保証もあるし、トラブルが起きたとき相談に乗ってくれます。組み立て時のトラブルを初心者が独力で解決は難しいですから。 さあ頑張って!
その他の回答 (4)
パソコン自作の勉強で一番効率的だとしたら、今使ってるPC、中古のガラクタ自作PCなどを入手し、自分でばらして組み立てでもすれば、こんなのバカでもできると思うようになります。 自分のケースだと、6年前に購入したエイサーの激安デスクトップPCが、購入10ヶ月でマザーボードが故障。 それで、ネットで情報を確認したら修理に時間はかかるし、メーカーに確認したら修理期間1ヶ月、送料負担で修理がバカらしくなりました。 それで、Vistaから7にアップグレードしていたので、市販マザーボードで修理を決断。 エイサーのマザーがフォックスコンだったのでGIGABYTEの同じチップセットのマザーボードを購入し、修理しました。このときの作業があまりにも簡単で、自作なんて簡単すぎると思ったことで、それから5年間で10台のPCを自作しました。 パーツの勉強ならば、インプレスの窓の杜やASCIIの自作記事、Amazon、価格comなどのレビュー、自作ブログ、BTOパソコンの構成を通販ショップで研究すれば、だいたいのことはわかると思います。 自分の場合、エンコード、PCゲームは遊ばないので、価格が安いPCを作ることに専念し、AMDばかりで10台自作し、現在8台稼働中です。Windows10が4台、ubuntuなどが4台になってます。 10で使ってる4台は、BDドライブ+DVDドライブの2台構成になってます。 PC8台でBDドライブが5台、DVDドライブが7台の合計12台のドライブを使ってます。 ストレージは8台ともSSDで、10の4台はHDD1台から3台接続してます。 DVDドライブにこだわるとしたら、パイオニアのBDR-S09JBKやBDR-209JBKなどのBDドライブは持っていて損はないと思いますね。
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (15545/29872)
CPU切替器ボックスタイプ http://buffalo.jp/products/catalog/supply/peripheral/switch/pc/bkvmpb/ 最近はあまりCPU切替器なんて言葉を使わなくなりましたね。 >どういうサイトを見たり動画を見たりすると良いですか? >ここは気をつけろという点を教えて下さい。マザーボードのSATAの数とか・・・ 漠然とし過ぎていて難しいですね。 光学ドライブを沢山載せる予定があるならSATAの数は予めM/BメーカーのHPで仕様を確認するか?店頭で良く確認した方が良いぐらいですね。 >しかし、フルタワーってなかなか売ってないですね。 あまり人気が無いですからね。店頭で置いているところは少ないですね。
- ts0472
- ベストアンサー率40% (4487/11072)
最初は誰もがそう思います でも やらなければいつまでもできないままです マザーボードには機種毎にSATA端子の上限があります 6個が多い IDEとSATAの両方が搭載された機種はもう無い HDDを積むとDVDドライブを減らさないといけない 入れ物よりも中身が対応できないと思います 現在の販売状況はチェックしていませんが SATA8個のマザーボード http://stakasaki.at.webry.info/201406/article_4.html DVD6~7台+HDD(SSD)1~2台が搭載可能になります パソコン1台で多数のDVDドライブが必要であれば「デュプリケーター」の方が便利なのでは? http://www.officepro.ne.jp/ 蛇足ですが CPU切替機 パソコン切替機とも呼ばれKVMと総称する人もいます どれが正しいのか分かりませんが 色々書いておかないと なかなか難しいですね
- rav4rav4
- ベストアンサー率20% (450/2151)
>CPU切替器も便利でいいのですが、フルタワーパソコンにできたらなぁと思います。 そのスキルじゃ無理かと思いますよ。CPU切替機なんてありませんから。
お礼
あなたも同じにおいがしますね(笑)