ベストアンサー 外線が掛けられません 2015/09/30 19:29 外線が掛けられません。「ツーツー」と言う音がして繋がりません。さっきまで使えていたのですが、どうすればいいのでしょうか。ADSLのIP電話です。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー kuzuhan ベストアンサー率57% (1585/2775) 2015/09/30 19:42 回答No.1 音から判断するに「使用回線が既に使われている」か、何らかの原因で「回線には繋がっているけど正常な状態にない」のいずれかと思われます。 つまり、前者の場合は何らかの原因で受話器が上がっている状態(物理的ではなく、「0xx-xxx-xxxx」の番号の回線がふさがっているということです)になっていると考えられ、後者の場合は電話機かコードに不具合があるかもしれません。 ブラザー機を一度電源から抜いて、再起動してみてください。 その次は、ADSLで使用するモデム(電話線を外から引きこみ、ブラザー機・電話機との間に入っている箱型の機械)の再起動を行います。再起動は一度電源ケーブルを抜き、10分ほど放置し(放電を行います)、電源ケーブルを再度入れて起動させます。 直らなければ、次に電話機を変えます。別の電話機があればモジュラーを差し替えてみるのです。ほかに電話機がなければ手は出せないのですが。 これでも直らないのであれば、回線の問題の可能性もありますので、113(故障受け付け)あるいは116(お問い合わせ)へ連絡して回線状態をチェックしてください。 http://web116.jp/contact/tel_phone.html ここまで行ってどうにもならなければ、ADSLモデムの故障か電話機の故障になります。 ADSLモデムの場合はNTTの故障受付からの修理依頼、電話機であればブラザーへ修理依頼か新しいものに買い換えるということになります。 質問者 お礼 2015/09/30 21:39 はい、有難うございます。 モデムの電源を一旦切り、再度接続した所無事電話をかけることが出来ました。 素早く丁寧なご案内で助かりました、有難うございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) fjnobu ベストアンサー率21% (491/2332) 2015/09/30 19:53 回答No.2 モデムと電話機そのほか電話機に繋がっている機械の電源を1度抜いて、10分後位に差し込んでみてください。多分復旧するでしょう。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンPCパーツ・周辺機器プリンター・スキャナー 関連するQ&A 子機の外線がかけられない ■製品名を記入してください。 【 FAX900CL 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【 子機から外線電話がかけられません。外線ボタンを押すとピー、ピー、ピーと3回鳴るだけで、ダイヤルをプッシュしても反応がありません。バッテリー切れで5年ほど電源が入ってませんでしたが、このたびバッテリーを購入して充電はできました。バッテリー切れする前は電話がかけられていました。 】 ■お使いの環境について教えてください。 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【 ひかり 】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。 MFC-J820DN で 内線・外線の鳴り分け MFC-J820DNを 社内 で使ってます。 社内からの内線の着信 と 外からの外線の着信 で呼び出し音の変更ができますでしょうか? MFC-J820DNにかかってくる電話は 内線・外線 問わず全て「外線着信」になります。 MFC-J820DNを使うまでは、なんの変哲も無い最初からデスクにおいてある、普通の電話を使っており、内線・外線で呼び出し音が違いました。 そんな事ができるのでしょうか? ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。 FAX・電話ともに未使用だが、外線使用中状態 FAX・子機とも未使用にもかかわらず。外線使用中の表示が表示されたままで、外線通信できない状況 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム 子機が外線発信できません。 MFC-850CDNのFAXについている子機 BCL-D30Kですが、2週間前位から外線発信が使えません。 自分の携帯に掛けてみたら着信するんですけど、他の一般電話に電話すると、「プープー、プープー」と鳴り続けて繋がりません。しかし一般電話、携帯電話からの着信は受ける事が出来、通話もできます。一般電話への外線発信が出来ない状況です。同じような状況になった事の有る方、解決方法分りましたら教えて頂きたいです。 2009年12月に購入しています。宜しくお願い致します。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。 電話の外線が繋がらない 電話が親機も子機も外線とつながりません。両方とも電源は入っています。 ※OKWaveより補足:「J:COMのサービス」についての質問です。 MFC-J1605DN 子機が使えない 購入したばかりです。電話子機が使えません。外線ボタンを押すと通話中の表示が出ますが発信音は出ません。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。 fax-2840からのFAX送信時の無音設定化 ■製品名を記入してください。 【fax2840】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【 送信時にダイヤル音やツーツー音がうるさいのでオフにしたいが設定方法をマニュアルから見つけられない 】 ■お使いの環境について教えてください。 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【 職場なので不明(おそらくISDN) 】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。 電話が外線につながらない ■製品名を記入してください。 【 MFC-J739DN 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【かんたん操作ガイドに従って設定したつもりだが外線につながらない。かけても通話中と出る。 】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows・MacOS・iOS・Android 【 Windows 】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【 】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【 】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISDN回線・ひかり回線・IP電話 【 ひかり回線 】 --------------------------------------------- ※以下は記入いただく必要はありません。 ■閲覧していたFAQのタイトル 【インクジェット/レーザー プリンター】「通信エラー」になったり、特定の相手とのファクス送受信ができません|ブラザー ■閲覧していたFAQのURL https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10059 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。 外線通話不通 ■製品名を記入してください。 【 MFC-J997D 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【突然外線通話不通→メッセージ:停電接続端子に接続されてます→複数回通常回線接続をチェックしたが上記メッセージ。電源を抜きリセットを繰り返したが現状復帰しない。プリントは可能。 】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【 android 】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【 無線LAN 】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【 】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【 ひかり回線 】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。 fax-320dwの機種 ■製品名を記入してください。 【 fax-320dw 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【突然外線のランプが点灯し通常の呼び出し音と異なるピッピッと鳴り受話器から通話されない。 】 ■お使いの環境について教えてください。 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【 ひかり回線 】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。 接続外線電話で話中に切れる。 MFC-8520DN使用中ですが、電話機(FAX機)を接続しています。時折、電話機で通話途中に切れてしまいます、その時はガアガアピイピイと音がして切れます。FAX付電話機を接続しては使用できないのでしょうか、お尋ねします。以前はMFC-8210Jで同じ接続では問題なく使用できました。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。 電話子機不調 電話受信時、呼び出し音せず、相手先話し声がし、外線押し出ると、そのまつながる。 購入1年たち、1か月前より不調 原因・設定方法ご教授願います。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム 電話、ファックスが使えなくなった ■製品名を記入してください。 【 MFC-998DN 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【 オンフックにしてもツーツーとならない。外からかけても呼び出すが、着信しない 】 ■お使いの環境について教えてください。 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【 ひかり回線 】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。 mymio子機の通話音が全く聞こえません mymio子機(BCL-D110WH)の通話音が全く聞こえません。 外線ボタンを押した時の「ツー」という音も発信中の「ブルルル」という音も 相手の電話に出る声も聞こえません。 故障でしょうか?設定が間違っているのでしょうか? スピーカーホンにすると、ちゃんと聞こえます。 考えられる原因は何でしょうか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。 テスト ■製品名を記入してください。 【 FAX900CL 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【子機の外線がかけられない 】 ■お使いの環境について教えてください。 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【 ひかり 】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。 電話着信が取れない ■製品名を記入してください。 【 MFCJ738DN 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【 購入して間もない頃から続いてますが、外線着信があって、受話器をとっても、プツツツツって感じの音がしてしまう事が多く、繋がらない。 携帯から試しにかけた時、電話取れず、携帯はかけ続けてました。 再起動や電話線の繋ぎなおしは試しましたが改善せずでした。 】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【 CATV 】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。 電話の受発信ができない ■製品名を記入してください。 【 MFC-J904N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【 Faxは自動で受信しますが、電話の受発信ができなくなりました。外線を押しても音はなりません。携帯からかけても音がなりません。電源の抜き差しはしましたが変化ありません。 】 ■お使いの環境について教えてください。 ・電話回線の種類は何ですか? 【 ひかり回線 】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。 内線は鳴るのに外線が鳴らない電話機は治る? マルチビジネスシステムαというビジネスフォンなのですが、 内線は鳴るのに、外線は音が出ない電話機があります。 音量は最大にしておりますし、外線が鳴るタイミングで ランプはチカチカ点滅しますが、 音が出ません。 構造的に、内線と外線の音が違うスピーカーから出ているとは考えにくいのですが、どのような故障なのでしょうか? これは簡単に治りますか? 親子設定をしている電話機に外線着信したとき 職場の1室で3人で1つの電話番号を使用し、親機設定の本体が1台のほかに子機が2台設置されています。外線着信の時、先日までどの1台の受話器でも受話できたのですが、本日外線着信時親機の着信音はするのですが、子機は着信音がせず受話ボタンをおしても受話できなくなっております。 原因と対処法がおわかりでしたら教えてください。 親機:Panasonic VE-GD25-W、子機:(2台)くPanasonic KX-FKD401-W ※OKWAVEより補足:「パナソニックの電話・FAX」についての質問です。 外線を転送する方法 今更恥ずかしくて聞きずらいので教えて下さい。外線を受けて他の人に回す時、保留を押した後回したい人の内線番号に掛けて「何番に電話です」と言って受話器を置きます。これはできます。聞きたいのは、1回出てしまって繋がった外線を保留状態にできないかということです。なぜかと言うと、1回出た外線を保留ボタンを押して保留にするとランプが点滅しますが、この状態で回したい相手に内線を掛けてなかなか出ず、時間が経ち過ぎるとピーというすごい音が出るんです。なので、1回かかって来た外線をランプが点灯した状態に戻すことができないかなと。言ってることが分かりずらいと思いますが、私のところに外線が回される時、ランプが点灯している状態で回されていて何番に電話ですと言われることがあるのですが、その人も1回外線に出たあとで私の方に回しているはずなのに、なぜ点滅でなく点灯になっているのでしょう? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン PCパーツ・周辺機器 プリンター・スキャナーディスプレイビデオカードサウンドカードルーター・ネットワーク機器CPU・メモリ・マザーボードドライブ・ストレージマウス・キーボード記録メディアその他(PCパーツ・周辺機器) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
はい、有難うございます。 モデムの電源を一旦切り、再度接続した所無事電話をかけることが出来ました。 素早く丁寧なご案内で助かりました、有難うございます。