締切済み Cサイトを削除にする 2015/09/29 14:25 質問が、これで良いか解りません。私のパソコンに訳の解らぬサイトが入って来ます。これを削除したいのです。このページは開きません、同じ物が2回から5回入って来ます。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 yoruaru-q ベストアンサー率17% (476/2703) 2015/09/29 15:30 回答No.2 原因や発生箇所はいろいろ考えられます。 山勘で1点挙げます。 Windowsであれば、Windowsが起動すると同時に立ち上がるアプリに余分なものが入っていないかを確かめてみる方法はいかがでしょうか。 「Windowsマーク>プログラム>「スタートアップ」フォルダ」の中をみてみてください。 余分なものがあれば該当するアイコンを右クリックし、削除できます。 解決するといいのですが。 質問者 補足 2015/09/29 19:30 「Windowsマーク>プログラム>「スタートアップ」フォルダ」 こちらは、vistaです、Windowsマーク、解った。ここから解らないです。プログラム>「スタートアップ」フォルダ」=プログラム>「スタートアップ」フォルダ」何処にあるか解らないです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 mpascal ベストアンサー率21% (1136/5195) 2015/09/29 14:40 回答No.1 これでは判りませんね。URLとか判らないと。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [技術者向] コンピューターITシステム運用・管理ネットワーク 関連するQ&A 削除されないサイト いままで何回か質問が削除されました。 自分で疑問を感じて質問したのですが、内容が議論的だとかで削除されてます。 折角手間暇かけて質問しても削除されてしまっては無意味です。 悪質なヒドイ質問をしている訳ではありません。 議論的でも削除されない質問サイトはありませんか。 サイトの削除方法 ホームページビルダー10でHPを作成しています。 ページを作成→保存→ページ公開→サイト転送をクイックした時に表示される画面について質問します。 その画面にはサイト名1(トップページにしたいページ)とサイト名2(サブページにしたいページ)が表示されています。 両方トップページとして認識させてしまっているようです。(どちらも選択すると右側にあるトップページプレビューに表示されます) サイト名2を削除したいのですが、方法がわかりません。教えてください。(削除したい理由は、数日前に質問した写真が表示出来ないの原因ではないか?と考えるからです) このサイトに投稿された質問を削除すること このサイトに以前誰かが投稿した質問に私のHPの 一部のURLが参考URLとして紹介されました。 私がHPスペースを借りているところはINDEXページを 経由しないアクセスの集中するページについては 不正ページ?というか隠しページとみなされてしまう ようで、いきなり「ID削除の警告」を受けてしまい 驚きました。 紹介されてしまったページのファイル名を変えたり ページを削除してしまったりしたのですが、その質問 からいまだに流れてくる人が多くて、直接メールで 「教gooで紹介されてたページどこいった?」という 問い合わせが多くて、これも困っています。 どうしたらこういう私にとってですが、迷惑な質問を 削除できるでしょうか?それとも削除はできない? ネットワークエンジニアとは?技術職の未来を考える OKWAVE コラム サイト内のページの削除について教えてください。 サイト内のページの削除について教えてください。 会社の商用サイトを管理しています。 社員から「既に取り扱っていない商品が(google等の)検索で出てくる。消してくれ。」との要請があり 20~30ページ程度、サーバーより削除しました。 それ以降、yahoo!での検索順位が良くありません。ほぼTDP状態です。 同キーワードでgoogle・yahoo!共に検索順位10位以内に表示されていたのですが ページの削除以降、google変わらず。yahoo!100位以下 の状態が続いています。 TDPを受ける心当たりはなかったので、大きなサイト修正は行わずに様子を見てきましたが いい加減に限界です…。 今更ですが、ページ削除時の注意点が有れば教えてください…。 (そもそもyahoo!の仕打ちの原因は、ページの削除に有るのでしょうか?) 素人が見様見真似でサイトの管理をしています。宜しくお願いします。 有害サイト情報の削除について パソコンの情報処理スピードが少しずつ遅くなっていったと思ったら、先日ついに終了もままならないほどになり、パソコンがカタカタと音を立てる始末。修理に出そうと思って電気店にもっていったところ、パソコンに有害サイトの情報がたまってしまったせいだといわれました。たまに見るつもりはなくてもそういった傾向のありそうなサイトにとんでしまうことはあったのですが、別に見ようと思ってとんだわけではないのでとてもびっくりしました。今後もこのようになりかねないと思って心配なのですが、どうしたらよいのでしょうか。 また、パソコンは詳しくないので、有害サイトの情報がパソコンにはいってきてしまうといわれても、どうしてそんなことが起こるのかもわかりません。防衛策、なってしまったときの対応策、有害サイト情報の削除の仕方などご存知の方は教えてください。お願いします。 もう削除したサイトなど サイトやブログを削除して見れなくなっても、サイトのアドレスを入力すれば過去に遡って見れるサイトをずっと前に教えてもらったけど、お気に入りに入れてなかったので分からなくなりました。 全部がちゃんと見れるわけじゃなくて見れなかったりもするけど、少しは残って表示されていました。 知っている方がいればそのサイトの痕跡が見れるサイトを教えてください インターネットの履歴の削除方法 似たような質問があるようなのですが、状況が少し違うので質問させていただきました(__) 初心者の質問ですみませんがお力を貸してください。 と、いうのもパソコン1台を2人で使っています。 それで私が見たインターネットの履歴の1部を見られたくないので削除したいのですが、 日付順・サイト順・サイトを表示した回数順・今日表示したページ順 この項目を簡単に消す方法はないでしょうか? 相手が見た履歴も消しても構わないのですが、もともとパソコンが相手の物なので、あまり内部で削除したくないのが本音です。 なので履歴を開いてパッと見でわからない程度で結構です。 もし無理なら、見られたくないサイトの履歴を1つずつ消していくしかないのか教えて下さい(__) 管理者のいないサイトを削除するには 管理者が死去したり、更新を放棄したりして完全に放置された抜け殻のようなサイトがあるとします。 そのようなサイトを全く関係の無い第三者が削除することは出来ますか? 第三者というのはホスティング業者やプロバイダの企業以外の一般人ということでお願いします。 もし削除できるとしたらどのように削除するのでしょうか あ、念のため言っておきますが自分が他人のサイトを削除しようとしているわけではありませんので(汗 オークションサイトの「削除権」について こんにちは。 ヤフー、MSNなどオークションサイトはいくつかありますが私の場合ヤフーをよく利用するのでヤフーに関して質問します。 オークションには出品禁止項目、または禁止行為についてガイドラインが設けてありますよね。 それに違反した場合「ヤフーの判断で出品を取り消し(削除)できる。」とあります。ここまではまだわかるのですが、ヤフーは削除した場合なぜ削除措置を取ったかを説明しない、理由は答えないとあります。つまりガイドラインのどの部分に触れたのかを説明しないという事です。この部分は問題ないのでしょうか?いくら削除された場合その理由の説明をもらえない事に同意をして出品するとは言え、ここまで大きいサイトだと公共性があると思うので、その同意をさせるそもそものところに問題はないのか、と思うのです。 例えば「仮に」ある人物やショップだけを狙って差別的に削除行為をおこなったとしても、こちらとしてはわからないわけですよね?(あくまで「仮に」です。そういう事をしていると言っているわけではありません)。実際出品されているものを見たり、過去の質問や知人の話を聞いても、明らかに違法だろうというものが削除されなかったり、どうしてこれまで、というものが説明なしで削除されたりの状況のようなので、公平性がないのではないかと思い質問します。よろしくお願いします。 よくアクセスするサイトの削除 困っています。Web上で新しいタブを開くと「よくアクセスするサイト」が表示されるのですが、いらないものばかりが表示されます。表示してほしいものはでてきません(´・ω・`)非表示にすることもできるのですが、表示してもらいたいサイトもあるので非表示だと困ります。また各サイトの右上にある×ボタンでいらないサイトを削除することも可能なのですが、時間がとてもかかります。先ほどから試してみてはいるものの全く削除できずに困っています。よくアクセスするサイトの全件削除の方法、または編集の方法はありますか??パソコンに詳しい方おねがいいたします。 サイトへページ削除依頼をしましたが反応がありません 事業譲渡をしました企業のホームページのURLや営業時間などが変更になりましたので、変更及び削除依頼をお願いしているのですが、5サイト中1サイトだけ返信がきました。 3回再送をしましたが、他の4サイトはページ削除依頼をしましたが反応がありません。 以前の経営者の写真が掲載されており、営業時間外にお客様が来店してしまい、早めに処理をしたいのですが、良い方法がございますでしょうか? この場合は、悪意のあるページではないのでウェブマスターツールも利用出来ず、困っております。 どうぞお力をお借りできればと思います。 他人の管理するサイトampキャッシュの削除について 他人の管理するサイトampキャッシュの削除方法を把握している人がいたら教えてください。 2chのまとめサイトですが、2chのまとめサイトのページは削除され、2chのページも削除されましたが、2chのまとめサイトのampキャッシュが削除されません。 管理人にメールをしても削除されません。 Googleの古いコンテンツの削除ページから削除申請をしても、現状ではまだ削除されません。 AIは使う人の年齢や市場にも影響する?人工知能の可能性 OKWAVE コラム 削除をしたい 自分がした質問でカテゴリが少し当てはまらなかったのか、回答が付きません。 そこでスタッフに削除依頼をしたところ、全く当てはまらない訳ではないせいか削除をして頂けないようです。 過去のページを見ると質問した左に「削除可」とあるのですがこの文字は何でしょうか? 削除可なのにクリックしても削除は出来ません。 何のためにこの「削除可」は付いているのでしょうか? 教えて下さい。 あるサイトの会員専用サイトにログインできません。 こんにちは。 あるサイトの会員になりました。 そのサイトでは、IDとパスワードを入力すると、会員専用のページを閲覧できます。 ログインすると、ようこそ●●様という文字がでるのですが、専用ページは見ることができません。 このサイトの過去の質問でも、同様の質問があったので、 できる限り確かめてみました(↓※)が、やはり駄目です。 ※cokkie は、有効になっています。ウィルス除去ソフトは 入ってません。ファイルの削除等もしました。 サイトに電話したところ、そちらのパソコンではちゃんとログインできるので、当方のパソコンの設定に問題が あるのでは。。。とのことでした。 何か、他に思い当たる方がいれば、ご教授いただきたいなと思います。 パソコンには、詳しくないので、簡単に説明をしていただけと大変ありがたいです。 よろしくお願いします。 クッキーの削除 、一時ファイルの削除 パソコンから履歴を完全に消したいのですが クッキーの削除 、一時ファイルの削除 は何が違うのでしょうか? ホームページを見ていると時々、“ページが表示されました”と表示されているにもかかわらず、真っ白いページだけで、何も表示されていません。 一部のホームページでページが表示されました”と表示されてるのに真っ白く表示されているサイトがあります。 これも改善されるかもしれないとのことなのですが クッキーの削除 、一時ファイルの削除 をしてもお気に入り☆に登録されてるモノは消えませんよね? Cドライブ内削除 今回はパソコンのCドライブ内のいらないものの削除についてご質問させていただきます。 ○○.exeという、いらないファイル(?)があるのですが、どうやっても削除できません。 削除を実行すると、 「ファイルまたはフォルダの削除エラー」と出て、削除&移動ができません。 一体どうすれば削除できるのでしょうか? 回答宜しくお願い致します。 Cディスク 削除 悪質ページよりCディスクに入ってしまった。項目を削除したいのですが、「windowsで使っていて削除出来ない」というメッセージがでます。どうすれば削除出来ますでしょうか。お願いします。 質問が削除できません。 二週間以上経ってる質問が削除できないです。OKWAVEからも削除しないのですか?みたいなメールが来たんですが、「締め切ります」の部分もなければ、質問一覧の「削除」の欄もありません。どこへ問い合わせ質問を削除すればいいのでしょうか。また、どうやって2週間経った質問を削除すればいいのでしょうか。ここのサイトは二年くらいやってるので、ある程度やり方はわかってるのですが、削除欄が無いので困ってます。しかも「回答1件」と表示されてるのですが、ページを開いても「回答なし」状態です。サイトの故障?なのかもしれないです。どうしたらいいのでしょうか。ここのサイトの運営者のアドレスなどないでしょうか。 リンクの削除 gooでウェブサイトの管理をしている者です。リンクの中に、もうサイトを更新していない友人もいて、このリンクを削除して欲しいと言われたのですが、編集ページに行って、手順通り「削除」を押しても、送信されず、削除できないままでいます。私のパソコンの設定が合わないのかと思い、公共のパソコンや友人のパソコンで試したけれど、結果は同じです。 方法をご存知の方よろしくお願いします。 履歴の削除できない・・サイト順 XPを使ってますが履歴の削除でツールから履歴のクリアはできますがXPは日付、サイト順、サイトを表示した回数順、サイト順と履歴が残るんです。今日の削除は簡単ですが他のはその都度、一個ずつ消すしか方法がないのでしょうか・・まとめて一回で削除したいのですがどなたか教えてくれませんか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [技術者向] コンピューター ITシステム運用・管理 ハードウェア・サーバーネットワークセキュリティ対策その他(ITシステム運用・管理) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
「Windowsマーク>プログラム>「スタートアップ」フォルダ」 こちらは、vistaです、Windowsマーク、解った。ここから解らないです。プログラム>「スタートアップ」フォルダ」=プログラム>「スタートアップ」フォルダ」何処にあるか解らないです。