• ベストアンサー

なぜ冷蔵庫の中は乾燥するのですか?

ずっと冷風が吹いてるからですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

「空気の性質」が原因です。 空気には「飽和水蒸気量」と言うのがあります。 「飽和水蒸気量」とは「空気の中に溶け込める水分の量」の事です。 この「飽和水蒸気量」と言うのは「気温が下がると、量が減る」のです。 つまり「気温が下がると、空気に溶け込める水蒸気の量が減って、空気が乾燥する」のです。 「飽和水蒸気量」について。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%BD%E5%92%8C%E6%B0%B4%E8%92%B8%E6%B0%97%E9%87%8F 冬に、ガラス窓が「結露」しますが、これも「同じ原理」なのです。 冬の部屋の空気は「暖かい」ので、より多くの水蒸気が溶け込んでいます。 その「暖かい空気」が「冷たいガラス窓」に触れると「空気が冷やされ」ます。 「空気が冷やされ」ると「溶け込める水蒸気の量が減る」ので、空気から水蒸気が追い出されます。 空気から水蒸気が追い出されると、追い出された水蒸気は「水に戻る」のです。 水蒸気が水に戻ったら、戻った水は「ガラスの表面にくっ付く」ことになります。 その「戻った水」が「ガラスの結露」です。 つまり「ガラスに触れて空気が冷えて、冷えた分、空気が乾燥して、空気が乾燥した分、ガラスに水滴が付く」のです。 これと同じ事が「雨雲が出来ている場所」でも起きていますし「冷蔵庫の中」でも起きています。 冷蔵庫の場合「余った水分」は「熱気と一緒に外に排出」されたり「冷蔵庫の霜」になります。

JLORTMXSVY
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2127/7994)
回答No.4

 大昔の冷蔵庫は内部を見ると、食品が乾燥する理由がわかったのですが、冷凍室に大量の霜が凍り付いて、庫内の湿度を奪っているのが、視覚的にわかるものでした。後に霜取り装置が考案されて改良されましたが、今でも湿度を奪いながら庫内を冷やす冷却方法は変わりません。  冷蔵庫によっては、湿度を保つ為に、湿度が変わらない気密室を設けて、その内部だけは湿度が保たれる構造になっている機種もあります。気密室だけではなく、密閉容器に食品を入れて置けば、乾燥せずに済みます。  なぜ湿度を奪わなければ冷却出来ないのかですが、庫内の空気を冷却装置を通して冷やす構造上、湿度を取り除かずに冷やすことが出来ないからだと思われます。露点に達した段階で、空気中の水蒸気が液化したり、凍って霜になるので、除湿せずには冷却出来ないからです。  食品の乾燥を防ぎたければ、密閉容器に入れるか、気密室に入れて保存してください。

JLORTMXSVY
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • foomufoomu
  • ベストアンサー率36% (1018/2761)
回答No.3

場所によって温度差があると、普通、乾燥します。エアコンなども同様です。 「空気が乾燥している」というのは、空気中の水蒸気の量が、飽和水蒸気量(水蒸気として空気に溶け込むことができる限界の量。これを超えると水滴になって、霧、結露などになります。)に対して、少ないという意味です。 飽和水蒸気量は、温度が高いと多く、温度が低いと少なくなります。 温度が低いところ(冷蔵庫の冷却器)では飽和水蒸気量が少ないので、水蒸気が結露して(霜としてくっついて)、空気中の水蒸気の絶対量が少なくなります。 その空気が、より暖かいところにくると、飽和水蒸気量は多くなりますが、水蒸気の絶対量はそのままなので、飽和水蒸気量より水蒸気量が少ない=乾燥した空気になります。

JLORTMXSVY
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#252929
noname#252929
回答No.2

冷蔵庫は、冷気を作るために、庫内温度より低い熱交換器があります。 氷水入りのコップに結露するのと同じで、この、熱交換器にも結露します。 で、結露で抜かれた分、庫内の湿度が下がって行くわけです。

JLORTMXSVY
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.1

冷蔵庫内の温度が低いために気圧が低くなるからです。 冷蔵庫内は、温度が低いため飽和蒸気圧が小さくなります。 飽和蒸気圧が小さくなると、水蒸気は水滴になって、氷や霜になります。 冷蔵庫内の空気は、温度が下がるに従って体積が減っていくので、 圧力が小さくなり、冷蔵庫の中は空気も水蒸気も少ない減圧乾燥の状態になります。 そのように、気圧が低く、乾燥状態になっているところに水分を含んだ食品が入ってくると、 食品の水分はどんどん蒸発していく、というわけです。

JLORTMXSVY
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A