ベストアンサー パソコン利用状況とは 2004/06/25 23:58 こんばんは。 やはり妥協ができず、就職活動を再開したのですが、 ESの質問で、 パソコン利用状況を具体的に記入してください。 という欄があるのですが、 利用状況とはなにを書けばよいのでしょうか?? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー kanpyou ベストアンサー率25% (662/2590) 2004/06/26 00:10 回答No.1 >ESの質問で ESて、何ですか?「エントリーシート」ですか? 資格があれば、「シスアド」や、「MOUS」、ゼミでレポートを「Word」で作成などと記入すればよいのでは。ある程度のPCスキルが知りたいのでは? 何もなければ、デスクトップ○台、ノート型○台、ADSL接続 と記入してみてください。 質問者 お礼 2004/06/30 01:18 どうもありがとうございました。 参考になりました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) matrix4 ベストアンサー率16% (118/704) 2004/06/26 00:14 回答No.2 自宅利用、会社で使用。 ネット、エクセル、ワード、メール使用できるか。 C,VBAなどの言語などはできれば。 日常どれくらい使っているかということではないでしょうか。 質問者 お礼 2004/06/30 01:18 どうもありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスその他(インターネット・Webサービス) 関連するQ&A 履歴書の【就職活動状況】について 就職活動中の大学院生です。現在ある企業の履歴書を書いて いるのですが、その中に、「就職活動状況」という欄があります。 この欄には、私が他に受験する企業の名前とその選考状況を 書くべきでしょうか。それとも「1次選考中の企業が1つ、~が2つ」 というように企業名を伏せて書くべきでしょうか。 ご回答お待ちしております。 \(^o^)/の質問 就職したいところは一次面接やESで全部落ちました、たくさん落ちたせいでモチベが全くでなくなり 行きたい企業もなくなったので就職活動は4月半ば当たりからストップしてます。 更に自己PRも学生時代に学んだ事もぼっちだったので根拠を示せる活動が0でどうしようもありません この状況で就職活動をしても成功する気がしないのですが、どのような事をすれば 自信が取り戻せて就活を再開できるのでしょうか? 就職活動の業界について 就職活動している業界を絞っていないのですが、esで就職活動している業界と理由の欄には何と書くべきでしょうか? 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム 就職活動の状況 会社のESに選考に進んでいる会社があれば記入してくださいと書かれた欄があるのですが、これはどのくらい進んでいれば書いてもいいのでしょうか。現在、1次面接の結果を待っている会社が1つあるだけなのですが、これは進んでいるとは言えないのでしょうか。 エントリーシートの“就職状況”という項目について。 こんにちは。早速質問させていただきます。 私は現在大学の3年で現在就職活動中です。 今回はエントリーシートについて質問させていただきます。 今度提出しなければならないエントリーシートの中に 「就職活動の状況」というのがA4用紙3行ほどで書く欄があります。 そこで質問させて頂きます。この欄はどういうことを書けばいいのでしょうか。 どういう業界を志望しているかを書くのか、職種を書くのか、 はたまた内定・内々定が出てるかなどを書くのか何社くらい受けてるかを書くのか。 曖昧すぎて良く分からないので質問させていただきました。 皆さんはどう思われますか?ご意見お聞かせください。 因みに、或る新聞社のエントリーシートです。よろしくお願いします。 ESの「就職活動状況」とは? 就活中の大学4年です。エントリーシートに「現在の就職活動状況を教えてください」という欄があるのですが、どのように書けばいいでしょうか? 内定の有無だけでいいのですか? 電話を受けにくい状況 現在大学三年で就職活動中の者です。 企業からのお知らせについてなのですが、携帯電話が使用されることは多いのでしょうか? 自宅の電波状況が非常に悪く、友人からは電話がつながりにくいとよく言われます。 何度かセンターの留守番電話サービスに企業の方からメッセージを残していただいた ことはありますが、今後の就職活動の中で、電話がつながらないから落とされると いう状況が生まれるのではないかという不安があります。 この際、エントリーの際のプロフィールには、携帯電話の番号は記入しないほうが良いのでしょうか? 就職活動のESでの質問で、 就職活動のESでの質問で、 映画や演劇の企画を提案してください、というものがあるのですが、 映画や演劇の企画の提案というのは、 具体的にどういったことをすれば(書けば)いいのでしょうか!? かなりやりたい業界で、どうしてもES通りたいのですが、 企画などしたことがないのでどうすればいいのかわかりません。。。 どなたか回答をお願いします!! インターネットの利用者状況 卒業論文で、インターネットの利用者状況とどれくらい経済に影響を及ぼしているか調べることにしたんですが、なかなか良い資料が見つからなくて困っています。一度、良い資料を見つけたのですがそのアドレスを忘れてしまい、見つける事が出来ません。かなりあっせています。 どなたか携帯電話からのインターネットアクセス率、パソコンからの利用状況率が分かるアドレスを知っている方教えてください!! ES・他社選考状況 ESに他社選考状況という欄がありました。正直、そこに書けることがありません。印象悪いと思いますが、空欄にするより正直に「なし」と書くのがベストですよね(TT)? 就職状況 現在、ニュースなどで景気などは下降しているとのことですが、 やはり就職状況は厳しいでしょうか? どれくらいで内定の返事はいただいているのでしょうか? 面接に行って就職難だなと思うときはどんな時ですか? 自分の希望職種が全然内定取れなくどうしても正社員として就職したいときはどの位妥協しますか? 履歴書に書く現住所に関してですが… 大学3回生の女性です。 現在就職活動中です。 履歴書の住所欄に「現住所」と「休暇中の連絡先」があります。 私は学校の授業がある期間は一人暮らしをしています。しかし休暇中はずっと実家に帰っています。 就職活動半ばには休暇も終わり、下宿生活が再開します。 この場合、現住所というのはどちらを記入すればよいのでしょうか? どうすればよいか困っているので、教えてください。 よろしくお願いします。 ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム ESに書き足す 就職活動中の大学生です。 ESをパソコンで書いて作成したのですが、書いていない項目があることに気がつきました。 この場合、その項目だけ手書きで書いても構わないものでしょうか? 本来ならその部分もパソコンで書いて印刷し直すべきなのでしょうが、元々このESは 1.私が企業の応募フォームにて項目を記入、送信 2.企業がpdf化したESを私に送信 3.それを私が印刷して面接に持参 という手続きで作成したものなので、pdfであるために編集できないのです。 ESの就活予定期間の欄 閲覧ありがとうございます。 現在就活中の大学3年生です。 今、ESを書いているのですが、その中に「就活予定期間」という欄があります。 「 月~ 月まで活動予定」 とあり、何月なのかを埋める形式です。 お恥ずかしい話なのですが、これが初のESですので、どう答えれば良いのかがわかりません。 まず、就活を始めた期間なのですが、そもそも私は公務員志望だったので民間の企業の説明会などに参加するようになったのは3月に入ってからです。 公務員試験の勉強や情報収集を始めたのは4月なのですが…それは就活期間には含まれませんよね? 3月からと書いても良いのでしょうか。かなり遅いと思うのですが… また、いつまでというのも決まっていません。 公務員試験を受けることは記載する欄があるので記載するつもりです。 だから、だいたい公務員試験がどこも落ち着く9月あたりにすれば良いのでしょうか。 実際は就職できるまで続ける気なのですが…(裏を返せば就職が決まれば公務員試験を辞退して就活を終わらせても良いとも思い始めています) ESで就活期間を記入させるのにはどのような意図があるのでしょうか? あと、他社選考状況の書き方も教えていただけると嬉しいです。 数社、1次選考を終えて結果待ちだったり次回2次選考だったりするのですが、書く欄が1行しかありません。1番進んでいるのを書けば良いのでしょうか(といっても1番進んでいるのはESを書いているこの会社なのですが…) 色々と詰め込んでしまいすみません。 帰省中なので大学の就職課にも行けず、両親ともに就活をしたことがないので困っています。 急いでいます。 どうぞよろしくお願いします。 コンピューターの利用状況 いつもお世話になっております。 「コンピューターの利用状況をお聞かせください」 との設問で 「使用可能ソフト ソフト名および使用する主な目的などを下記にご記入下さい」 とある場合、どういったことを書けばよいのでしょう? word2003 レポート作成 といった具合でしょうか? あとExel、Outlookもあるようなんですが使ってないです。 OSはWindowsです。 もしWord以外にもあれば教えてください。 ESについて ESで『得意分野』と『不得意分野』を記入する欄があります。 そこで私は 『得意分野』…アルバイトの経験から接客などが得意。特に~に気を付けて応対するようにしている。 『不得意分野』…長時間座ったままの作業が不得意。パソコンの資格の勉強をして改善しようとしている。 という風に書こうと考えているのですが、どうでしょうか? それとも学問の得意分野と不得意分野を書いた方が無難でしょうか? また、就職状況を記入する欄があるのですが、まだ結果待ちのところや受ける予定のところなどばかりです。 これは名前を箇条書きするだけで構わないのでしょうか? 意見をいただければ助かります。 エントリーシート (興味のあること・仕事のイメージ) 質問失礼します。 現在就職活動中で、地方銀行のエントリーシートを記入しています。 そこで質問なのですが。 「もっとも興味を持っていること」という欄には何を記入したら良いか悩んでいます。 時事問題か、もっと私的なこと(趣味など)か… 金融系に関係したことの方が良いのでしょうか? また、「銀行員の仕事についてのイメージ」という欄でも悩んでいます。 自分のイメージを正直に書けば良いのでしょうか。 それともイメージだけでなくそこから志望動機などにつなげたほうが良いのでしょうか。 (具体例があった方が良いでしょうか。) 長くなってしまいましたが、どちらかひとつだけでも結構ですので、どなたかお答え宜しくお願いします。 他社の内定状況について 昨日、就職活動である企業の面接をしていただいたのですが、その際「君は○×社から内定もらってるね」と言われました。確かにその会社からは内定をもらえているのですが、その事実を面接をしてもらっている会社に伝えた記憶がありません。(○×社相手に就職活動をしていることは伝えましたが)そこで質問があります。自社とはつながりのない会社の内定状況を知ることは可能なんでしょうか? その答えによっては今後の就職活動に大きな影響がでるので誰か教えてください。 ・・・もしかしたら私が内定を伝えたことを忘れているだけかもしれません・・・・ 申し込んだら利用規定が送られてきました 直接聞いてみないとわからないということは承知の上で質問します。 地方銀行のネットバンキングに申し込むために必要書類に記入して送ったところ、5日ほどで返事が返ってきました。てっきり登録が完了したものと思い、送られてくるはずのIDとパスワードを見るため封を開けてみたところ、 「以下の書類を同封します。ご査収下さい。 利用規定 1枚 以上」 という紙と、申し込みの時にも読んだ利用規定の紙(細かい字でびっしりと書いてあるありがちなアレ)が入っているだけでした。何度読み返してみて、控えと照らし合わせてみても規定に違反しているようなところもなく、あさって以降に窓口に聞きにいこうと思っているのですが…。(今日は窓口が閉まる時間になってしまい、明日は用事があるので。) つまり私の記入した書類に不備があったということでしょうか。思いつくことと言ったら、就職活動中なので職業欄で「その他」に○をつけて会社名のところを空欄にして送りました。あとメールはフリーメールです。(規約にフリーメール不可とは書いてありません。) もし書類に不備があったとしても、何も指摘せずに利用規定だけを送ってくるなんてこと、正直不親切だと思うのですがよくあることですか? もしかしてクレジットカードのように信用できるか審査があったりするのでしょうか。 窓口に行くまでの間に同じような経験のある方にアドバイスいただけたらと思い質問しました。 退会後4ヶ月間を過ぎてのは利用状況照会がしたい。 ■製品・サービス名を記入してください。 【ぷらら(インターネット接続サービス )】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 【退会後4ヶ月間を過ぎてのは利用状況照会はどうすればいいか?半年はすぎているが、ぷららに請求は可能か?】 ※OKWAVEより補足:「ISPぷらら」についての質問です。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス ブラウザ ネットショッピング・通販 SNS・掲示板・ブログ Webサービス・アプリ メールサービス・ソフト ポイントサービス セキュリティ対策・ネットトラブル インターネット接続・通信 その他(インターネット・Webサービス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
どうもありがとうございました。 参考になりました!