- 締切済み
母が妊娠しました。結婚せず出産するつもりで驚てます
先日、母に大事な話があると言われ、妊娠3か月だと言われました。それで、相手の人とは結婚できないけど、産みたいと言われました。 母は、僕が小さいころに離婚してます。これまでも、男の人がいたり、助けてくれる人が何人かいたことには僕も気づいてました。でも、母から紹介されたり、話をされたりすることはなかったです。 すごく驚いてしまってその時は何も言えずに別れてしまいました。母の話だと、今までもその人の子供を妊娠したことがあったみたいですけど、今度はどうしても産みたいみたいです。色々と大変だと思うけど、相手の男の人も援助はしてくれると言ってるから大丈夫だと言ってました。 僕としては、まず、母の妊娠を正直受け入れられない感じがしてます。。あと、出産となると、兄弟ができるので、すごく年の離れた兄弟と言われても変な感じです。 母に何か言ってあげればいいのか、僕が気持ちを整理すればいいのか、皆さんのご意見を聞かせてもらえると嬉しいです。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
みんなの回答
妊娠と出産をすることそのものに大きなリスクがあり、 産まれてくる子どもの健康にもリスクがあります。 また、産まれてきた後も、母子家庭で育てられることになります。 絶対に必要というわけではありませんが、それでもやはり 『父親』という存在は子どもを育てていくうえで重要です。 しかしそれも居ないわけです。 相手の人も、『援助はするけど結婚はできない』というのは 酷く不安定な関係だと思います。 場合によってはそのまま逃げられてしまうでしょう。 相手が認知してくれて、誓約書まで書いてくれるなら兎も角。 産まれてくる子どもは、質問者のお母様が「今度は産みたい」と 「小さい頃買えなかったから大人になったペット買う」みたいな調子で 産まれても、不安定な成育環境で育てられることになります。 子どもが可哀想だと私は思いますし、質問者(既にいる実子)に対しての配慮は 欠けていると思います。
- yumi0215
- ベストアンサー率30% (1335/4411)
お母様や質問者さんの年齢もわかるとどのようなアドバイスをすればいいのかはっきりするのですが、細かく書くと嫌ですものね、仕方がないとして。 ■お母様が30代で質問者さんが10代後半、中~高校生の場合 まだ学費も必要でありまた受験も控えているであろう年頃の息子がいるのに、母親であるより前に女である事を優先している事に憤りを感じます。 結婚をして産むのならまだしも、未婚でという事は不倫関係であり、愛人の立場での出産である可能性もあるのではないでしょうか。 生まれてくる子供に罪はありませんが、生まれてから3年くらいは静かな生活は無いと思わないといけません。またお母様は小さな新しい子供に集中してしまい、これまでのように質問者さんに対して目を向け愛情をかけることが難しくなります。 もしかしたら父親的なものを求められるかもしれません。それらを踏まえて、お母様にどうしてその子を産むことが最善策と思っているのか、これまでの事これからの事自分の人生にも大きく影響するのでしっかりと隠さず教えてほしいと言ってみてはいかがでしょう。 経緯と考えていることがわかれば受け入れられるのかどうか自分の気持ちもはっきりすると思いますよ。 ■お母様が40代で質問者さんが高校~大学生の場合 年齢を考え最後の出産という気持ちがあるのかもしれません。 ですが、これから人生を決める大切な時期を迎えている息子の生活を一番に考えてくれているのかが大きな疑問になります。 可能であれば独立をして新しい兄弟とはかかわりなく生活が送れるような環境を用意できるといいと思います。誰の子かもわからない兄弟を母親と同じ愛情で受け入れるのは大人になりかけている質問者にはかなり難しいことだと思うし、母親の行為は自己中であるが上の判断であり結果であるようにしか見えない。 40代での出産は経産婦であってもリスクがかなり大きいものです。妊娠中の体調不良、産後の体調や精神状態、育児ノイローゼや金銭面体力での不安。 それを未婚の状態で産み育てる姿を見るのは息子としてとても辛く嫌な思いをすることになる可能性が高いものです。 これは私が率直に感じたものです。実際の親子関係がどのようなものなのかはわかりませんが、息子の立場を優先して考えるとこのような無い様になりました。 お母様の妊娠はショックも大きかったと思います。でも受け入れるしかないのであれば【誰の子か】【なぜ結婚できないのか】【生活はどうなるのか】【自分はこれからどうなるのか】【生まれてくる子のために自分はどんな生活の変化が起きるのか】【なぜ未婚の母になる事を自分は受け入れなければいけないのか】など少しでも気になる事はすべて聞き、話し合いお互いがおなかの中にあるものをすべて伝え合った方がいいでしょう。 おなかの子はどんどん大きくなっていきます。今出来ることは今行い、受け入れなければいけないことは早めに受け入れられるように行動することはとても大切です。 すべてではなくてもお母様の生き方を受け入れることが出来るようになったら「母子共の健康でいてくれればいいから。何も手伝えないけれど元気でいてくれればいい」と伝えればいいと思いますよ。 何でもできることは手伝うなんて言うと子供が大きくなるまで自分の時間を父親のように費やさなければいけなくなる可能性も考えられます。 何もできないと言いながら出来ることを少しだけ手伝うというスタンスで十分だと思います。無理に受け入れることはないと思いますけどね。 独立することが可能な年齢でしたら、無理して受け入れずにそっちはそっちでお好きにどうぞでもいいと思いますよ。
補足
丁寧なお返事ありがとうございます。 母は、いわゆるアラフォーで、僕は未成年じゃないですけどまだ学生みたいなものです。 お返事にあったとおり、母は、愛人という立場で出産するんだと思います。 色々と話してみるべきだというお返事、とても参考になり、勇気づけられました。
- 1
- 2
お礼
お返事ありがとうございました。 育てていくとなると、やっぱり大変なんだと思います。 でも、相手の男性はかなりちゃんと援助をしてくれるみたいなので、そこは僕も信頼することにしました。