ベストアンサー ブラウザを使っていると変なページに移動されます。 2015/09/16 14:08 PCでchromeを使っていたら突然DMM.comのゲームの宣伝ページが開き、最終的に画像のページに飛ばされました。 それ以降、chromeもIEもうまく起動しなくなり、DMM宣伝に移動してから画像のページに勝手に移動するようになってしまいました。 何もインストールしていないので削除しようにもするものがないし、ただいつものようにブログを見てただけなので手の施しようがありません。 どうしたらいいのでしょう。 PCはwindows7です。 画像を拡大する みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー NuboChan ベストアンサー率47% (801/1677) 2015/09/16 15:26 回答No.1 マルウエアー等に感染しています。 他にも邪悪なモノを送り込まれている可能性があるので、 復元ポイントを作成の上下記サイトの記事をトレースすることをお勧めします。 (Haoの削除が目的の手順ですが、他の邪悪なモノも削除してくれます。) https://i-bitzedge.com/tips/how-to-remove-hao123 注意 : 副作用も無いことはないのであくまで自己責任で 質問者 お礼 2015/09/17 13:57 回答ありがとうございます。やってみたのですが、いくつかのサイトに行くとやはり飛ばされてしまいました。他にも試してみます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) NuboChan ベストアンサー率47% (801/1677) 2015/09/17 16:24 回答No.4 ANo1です。 うーん? 自分の経験ではほぼ邪悪なモノを削除してくれるはずなのですが? 後、推薦するとしたら、HitmanProです。 http://vistainfinity.sakura.ne.jp/?p=1675 英語圏のアプリですが上のURLをトレースすれば問題無いです。 但し、自己責任でどうぞ。 質問者 お礼 2015/09/22 23:01 ほとんどは消えたのですが、何個か特定のサイトに行くと広告ページに飛ばされます。大手サイトなのであっちの問題なら話題になってるはずなのでこっちのパソコンの問題なのだと思います。教えていただいたソフトも試してみます。ありがとうございました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 narashingo ベストアンサー率74% (10167/13676) 2015/09/17 14:20 回答No.3 A.No2です。 >他にも色々試してみます。 AdwCleanerをダウンロードできない(サイトまで行けない)ということですか? 現象の出る前に、システムの復元を行ったみるくらいですね。 あとは、不審なプログラムが確認できないのでしたら、リカバリーになってしまいます。 質問者 お礼 2015/09/17 14:38 いえ、AdwCleanerでクリーンアップしたのですが、広告サイトに飛ぶのが直らなかったという意味でした。言葉が足らず申し訳ありません。 今は復元を試しているところです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 narashingo ベストアンサー率74% (10167/13676) 2015/09/16 15:29 回答No.2 何かのフリーソフトを入れる際に、同時に悪意のあるソフトが入ったのではないですか? 他のブラウザにも影響あると思いますが、次を参考にして確認してみてください。 (Firefoxで「Windows PC 修理」の変な広告が出る件!) http://wp-technique.com/firefox-01/ 最後は、信頼できるAdwCleanerでスキャンしてみます。 (不要プログラムに関する定番クリーナー!「AdwCleaner 日本語対応版」に関する使い方について) http://www.japan-secure.com/entry/adwcleaner.html 質問者 お礼 2015/09/17 13:58 Adwでもいくつかのサイトに行くと飛ばされてしまいました。謎です。他にも色々試してみます。回答ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスブラウザ 関連するQ&A ブラウザの頁内移動についての質問です。 ブラウザの頁内移動についての質問です。 私は現在、Javascript+PHPでSNSアプリを作成しています。 SNSアプリはプラットフォーム(SNS)上のframe内で動作します。 アプリの表示位置移動をwindow.window.scrollToが使用できないので location.hashを使用して行なっているのですが、IEでlocation.hash を使用するとブラウザの戻るボタンが挙動が意図しない動作になります。 オンロード時に以下の処理を実行します。 onload() { location.hash="#PageTop"; // アプリのトップを画面のトップに移動する 以降の処理 } この後、戻るボタンをクリックしても前の頁には戻らす、onload()の処理が 実行されます。 firefox、Chromeなどは前のページに戻ってくれるのですがIEだと 上記のようになり無限ループのような状況になります。 オンロード時に「アプリのトップを画面のトップに移動する」処理は必須であり ますのではずせません。 他に頁内移動する方法か、IEでlocation.hashを設定しても前の頁に戻れる 方法がお分かりの方、お教えいただくと非常に助かります。 勝手に違うページに移動してしまいます。 昨日から、ヤフーメールにアクセスすると勝手に他のページに移動してしまい、メールが見られない状態です。 ブラウザはFirefoxで、noscriptというアドオンを入れてあるのでページの内容は表示されないのですが、hkrなんとかというようなページらしいです。 心当たりは、ヤフーオークションで便利ツールというアイコンをクリックしてから、のような気がします。 クッキーは必要な物以外全部削除して、キャッシュもクリアしましたがダメでした。 Firefoxを削除して再インストールしてみましたがダメでした。 ウィルスかと思い、ESET Smart Securityでスキャンしても何も検出されません。 Spybotでも問題ありませんでした。 SpywareDocterはHDDをいきなり50Gも消費する不審な動きをしていたので削除してしまい、使っていないです。(これはこれで問題ありますが) あと考えついたのがレジストリクリーンでしたが効果はありませんでした。 他のIE、chrome,Safariでは問題なくメールのページが表示されるので、Firefoxだけが勝手に移動するようです。 これを直したいのですがどうしたらよいでしようか? ウィルスではないかと心配です。 アドバイスよろしくお願いします。 IEでストリートビューのページを開くと勝手にページ内移動してしまいます IEでストリートビューのページを開くと勝手にページ内移動してしまいます ページの中にストリートビューを 「HTML を貼り付けてサイトに地図を埋め込みます」を使って入れた場合、 ページ内リンクの設定をしていないにもかかわらず、 勝手にストリートビューの位置まで画面が移動してしまいます。 Win7のIE8、XPのIE7でこの現象を確認済みです。 Win7のFirefox3.6、MacのFirefox3.6・Safari5では移動しませんでした。 また、ストリートビューを含まないグーグルマップの場合はページ内移動しません。 IEでページ内移動がおきないようにするにはどうすればよいでしょうか。 APIを利用しないで、「HTML を貼り付けてサイトに地図を埋め込みます」を利用したいです。 ↓こちらのサンプルサイトを確認して頂くと、分かりやすいと思います。 http://testdesudummy.web.fc2.com/ よろしくお願いします。 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム ブラウザによってページが表示できません 自作のホームページがブラウザによって表示できません。 firefox3.6,safari4では表示されます。 google chromeでは表示されないページがありますが、更新すると 表示されます。 lunascape6,IE8,sleipnir2.9では真っ白になり、まったく見れません。 ページはテラパッドで作成しました。 どこに原因があるのでしょうか? http://universitymath.web.fc2.com/index.html IEが特定のページでフリーズ(互換表示で真っ黒に) VAIOデスクトップ WIN7 64bit ウィルスソフト:ESET Smart Security を使用しています。 IE9で、ブログやtwitterも含めた、特定のページに限って、フリーズした後、 「表示中に問題が発生したため、互換表示に切り替えました」 という表示が出て、真っ黒になります。 google chrome や、他のPCのIEでは問題なく表示されます。 IE10にアップグレードしましたが、結果は同じでした。 どうやら、アクセスの多いページに、この現象が多いような気がします。 ↓また、こちらのページも、IE9以降になると、背景しか表示されず、困っています http://tempnate.com/(※CSSテンプレートのホームページです。google chromeでは問題なし) WEB制作の便宜上、やはりIEは外せません。 色々調べましたが、どれも見当違いの対処法みたいで、解決されませんでした。 どうぞよろしくお願いいたします<m(__)m> DMMを表示するとHDDランプが点滅し続ける 11月10日午後頃からIE11でDMMのオンラインゲームトップを表示しただけでHDDのアクセスランプが頻繁に点滅し続け、表示したタブを消すまで止まらないという現象が起こるようになりました。 IE程ではないのですがChromeでも起こります。 キャッシュ削除やESETのコンピュータの検査、ファイアウォールを一時的に無効にする等を試してみましたが解決しませんでした。 今は現象の起きていないFirefoxで代用していますが、IEをブラウザゲーム(艦これ)専用にしていたので不便で困っています。 原因や対処法等を教えて下さい。 OS Windows8.1 セキュリティソフト ESET Smart Security 7 ブラウザ Internet Explorer 11/Google Chrome 38.0.2125.122/Firefox33.1 DMMオンラインゲームトップhttp://www.dmm.com/netgame/ MTへ移動するためのトップページを作成する MovableTypeをつかっているのですが、http://○○.comという独自ドメインを取っていて http://○○.com/blogにアクセスするとブログが閲覧できるようにしています。 現在、http://○○.comにアクセスすると「Index of /」と書いてあるページが表示され、 フォルダの内容が表示されてしまいます。 http://○○.com/index.htmlには、http://○○.com/blogへ移動するよう促すページを つくり、FTPソフトでアップしたのですが、それも反映されていないようで「ページが 見つかりません」というメッセージが表示されてしまいます。 http://○○.comにアクセスするとhttp://○○.com/blogへ移動するページを表示する ようにするにはどういった設定をすればいいか、もしくはhttp://○○.comへアクセスすると ブログが表示されるようにする設定をご教授お願いします。 あるサイトの画像が特定のブラウザで表示されない 下記サイト http://www.kinokoteikoku.com/ のトップページの画像(TIFFファイルのようです)が、 Chrome, Firefoxでは表示されません。 IEでは表示されます。 他のPCで試しても同様でした。 原因や解決策を教えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。 二つのブラウザでリンクを有効にするには? 10数年前に、html4.01 でホームページを作成して、現在、使用しているブラウザは、IE9です。 IEには対応していないブログやホームページが増えてきたことから、Google Chromeをインストールしました。 そちらをメインにしようと思い、それで自分が作成したホームページを更新しようと見てみると、別のページへのリンク先へは飛ぶのですが、ページ内リンクへは飛ばず、別のページの途中へのリンクなども飛びません。 html5 に変更してみたのですが、Google Chromeではページ内のリンク、別のページへのリンクには飛ぶようになっても、逆にIE9では、飛ばなくなってしまいます。 IE と Google Chrome 両方でリンク先へ飛ぶようにするのは無理なのでしょうか? ブログページを、他ページにコピー後、元ページを削除しても大丈夫? エキサイトブログを使っています。自分のブログのページを、他ページにコピーした後、元のページを編集したり削除したら、コピーしたページへの影響はありますか?(アップロードした画像もふくめて) また、アップロード後、元のファイルの画像を削除したり、ファイルの移動をした場合、影響はありますか? なんか不安で、毎ページアップロードしたり、アップロードした写真のあるファイルをいじれない初心者です。よろしくお願いします。 検索エンジンの結果からブログのページに行けない こんにちは。 検索エンジンを使ってあるブログを検索し、検索結果からそのブログに入ろうとすると「page not found」 とでて入ることができません。 自分で管理しているブログなのでページが勝手になくなるわけもなくなぜか入ることができません。 なぜ入ることができないのでしょうか? 補足 ・使用しているのはFC2ブログです。 ・入ろうとしたページはFC2ブログの個別記事ページです。 ・IE、FireFox、Opera、Chromeすべてで入れませんでした。 Roboform7で勝手にページ移動させたくない IE8でこのソフトを使っていますが、WEBページ上にある、「次へ」とか「送信」を押さなくても、フォーム入力したとたんにページ移動しようとします。一見使い勝手がよいですが、サイトによってはうまくログインできません。ユーザーの手でWEBページ上の「送信」などのボタンを押さないとページ移動しないようにしたいのですが、方法を教えてください。 ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム IEを起動してページを移動すると、FFが立ち上がる IEを使用し、HPを見ようとしているのですが、ページを移動するとFFが立ち上がり、IEでページ移動が出来なくて困っています。 いつもはPCを立ち上げたままなのですが、今日はIE7⇒IE6にする為に再起動をかけたらこのような状態になってしまいました。 初心者で対処法が全くわかりません。 どなたかお力添えをお願いします。 ページ内アンカーに移動しない: ページ内アンカーに移動しない: あるページ"A"に <div id = "TOP"></div>と設定し ページ"B"に <a href="test.html#TOP">test<a> と設定しました。 動作確認をした結果、Firefox・クロムと正常に動くのですが IEが全バージョンで、該当ページに飛ぶのですが、アンカーに 移動しません。 ローカルにてテストをした結果、IEで通常に移動します。 調べた所、 javascript等が使用されているとリンク先ジャンプ後にセキュリティの確認 が有るため、アンカーリンクが消されると書いてあったので javascript部分を全て削除し、動作確認をしたのですが やはりアンカーに飛んでくれません。 どなたか、ご教示ください。 ●変な中国のサイトのページ 変な中国のサイトのページ及びPCサーチエンジン、PCスキャンがいつのまにか インストールされてしまい、 以降 HPにヤフーを既定のページに設定しても「変な中国のページ」がHPに設定されています。 Revo Uninstaller でも Windows 標準のアンインストーラーでも削除できません。 PCを立ち上げると、直ぐにPCスキャンされるので 何か悪いウィルスでも入れられると怖いので、 スキャンが100パーセントになる前にPCをシャットダウンして 防御しています。 画像のようなサイト、PCスキャンソフト、既定のHPの改変などどのようにすれば良いのでしょうか? 宜しくお願いします。 デスクトップ用IE10でフリックでページ移動したい Windows 8のデスクトップにて、Internet Explorer 10を使う際、「戻る」ボタンをタッチする代わりに、右方向へのフリックで一つ前のページに戻ったり、「進む」ボタンをタッチする代わりに、左方向へのフリックで一つ先のページに進んだりしたいのですが、できなくて困っています。 使用しているPCはASUSのX202E-CT3217です。 MetroUIのIE10ではフリックでのページ移動ができるのですが・・・。 今まで、タッチディスプレイ付きのPCでWindows 7上でIE9を使っており、フリックでページ移動ができてとても便利でした。ですから、IE10になってフリックでのページ移動ができくなった、とは考えがたいので、きっと設定で使用可能になると思うのですが、いろいろ検索しても、説明のあるのはMetroUIのIE10に関するものばかり。 ご存じの方、助けて下さい~。 IE8を使ってると時々勝手に変なページが開かれます。 IE8を使ってると時々勝手に変なページが開かれます。 http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/s/iframes_api_loader.html これって何なんでしょうか? PCのWebページが勝手に変わる ごく稀にですが、WinPCでIEを使用中に稀にWebページが勝手に変わることがあります。 今回はOKWAVEを観覧中に勝手にGAMEのHPに移動になりました。 前回も同じだったのですが不思議なのはIEの履歴にそのサイトが残っていないことです。 IE上からFaceBookのGAMEをするのですが、FaceBookの友人がゲームの誘いをすると勝手に変わったりはするでしょうか。 Win8.1 IE11 ブラウザについて TOSHIBA D711/T7CW Windows 7を使っています。 ブラウザは、すでに入っていたIEを使わずGoogle Chromeを利用していました。 ネット上のサービスでIEやFirefoxブラウザを推奨するものがあったので、IE8を利用しようとしたところ、正しく表示されませんでした。 リンク場所にある画像や、文字を打ち込む空欄の枠などが真っ白の状態で表示されます。 Firefoxも同じ状態で正常に表示されませんでした。 それぞれのブラウザの解説ページに従って解決方を試したのですが変化がありません。 IE9もインストールしてみたのですが症状は変わらず、しかもPCに入っていたガジェットやフリーソフトの表示がおかしく(リンクボタンや画像が空白に)なってしまったのでIE8に戻しました。 何か根本的な設定ミスをしているのかも知れないのですが、見当が付きません。 心当たりのある方よろしくお願いします。 Nexus7で艦これ つまらない質問で申し訳ないですが… PCだけでなく、Nexus7で艦これをやってみようかと思っています FirefoxとFlashplayerのインストールはたぶんできています Firefoxで艦これのページにたどり着けません 「艦これ」で検索するとDMMの艦これページで「PCゲームです。」みたいなページにたどり着いてDMM.comオンラインゲームへのリンクしかありません ゲーム一覧には艦これがでてきませんし…どうやったらたどり着いて始められるのかわかる方教えてください よろしくお願いします 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス ブラウザ ネットショッピング・通販 SNS・掲示板・ブログ Webサービス・アプリ メールサービス・ソフト ポイントサービス セキュリティ対策・ネットトラブル インターネット接続・通信 その他(インターネット・Webサービス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
回答ありがとうございます。やってみたのですが、いくつかのサイトに行くとやはり飛ばされてしまいました。他にも試してみます。