• ベストアンサー

夕方の高速道路

18時か19時に奈良の中町ICから徳島の鳴門ICまで行くのですが、平日、日曜ともに渋滞はありますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7995/21384)
回答No.2

最近、第二京阪の交通量が増えた関係上、夕方は阪神高速13号が 詰まることがあります。湾岸線に抜ければ神戸まではあっという間 ですが、神戸線にわたる部分が流れがダメダメ、だからと言って 神戸線も須磨辺りで混むことがあるので所要時間に余裕を見て。 近畿道から吹田I.C.に回ると、吹田を頭に詰まっていたりしますが、 経験上吹田~宝塚回りの方が時間は読みやすいです。 なお、休日夕方は、中町ランプ周辺が買い物で渋滞してることが 少なくない・・・ということも忘れずに。いずれにせよ、出発 時刻は遅ければ遅いほど流れはいいです。

a1235896
質問者

お礼

ありがとうございます。 ぜひ参考にさせていただきます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • hide6444
  • ベストアンサー率21% (912/4223)
回答No.1

平日日曜共に阪神高速神戸線で多少の渋滞はあるでしょうね。 西宮の料金所から摩耶ICの間ぐらいでしょう。 そのほかは事故が無い限り大丈夫です。

a1235896
質問者

お礼

ありがとうございます。 ぜひ参考にさせていただきます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A