- ベストアンサー
認識されないUSB!頭にくる。
今日は外付けのUSBのDVD-RWがどうしても認識されなくて一日を無駄にしました。 ディスクじゃなくてデバイス本体ね。 USBメモリは安いものほど最初は使えるのに早く認識される確率が下がる。(IO DATAとかメーカー品は自由に抜き差ししても長持ちしてちゃんと認識される。これも不思議) USB-HDDも同じですね。認識されなくなるでしょう。 この「最初はいいのに、使ってるうちに認識されない、確率が下がってゆく」 っていうのは一体何なんですか? 金属疲労じゃあるまいし、壊れているならまだしも壊れていないのに「確率」ってどういうことだと思うのですが、どういう理屈なんでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
切り分けを考えると、Windows10以外のOSで動かして検証です。 別のPCで試しても、接触不良が PCとUSB機器の、両方の端子の問題の相乗効果によっておきるなら 別のPCでは、正常に認識して、勘違いしてしまう恐れもあります。 具体的には、以前のWindowsに戻すか 光学ドライブやUSBメモリーから起動するLinux系OSを動かしてみるかでしょう。 USB接続のものから、問題なくLinux系OSが起動して ある程度の時間普通に動き続けるのであれば 問題が、Windows10にあると考えられます。 逆に、他のOSでも問題が起きるなら 交換可能なケーブル等は交換してみましょう。 あるいは、接触不良を解消する、接点復活剤のスプレーを試してもいいでしょう。 PCでは効果がはっきり出た経験がありませんが VHSデッキでは、アナログ信号に盛大に出ていたノイズが 問題無い程度に解消され、大きな効果が得られました。
その他の回答 (4)
- rav4rav4
- ベストアンサー率20% (450/2151)
>USBのDVD-RWがどうしても認識されなくて 単に故障でしょう、機器側かパソコン側の問題は貴方の書き込み情報不足でなんとも言えませんが、機械類は使用していると故障するのが当然。修理か新品購入になりますね。と割り切るかないかな。
お礼
ありがとうございます。
- sukeken
- ベストアンサー率21% (1454/6647)
こんにちは。 論理的に考えましょう。 そのデバイス(DVD-RW)を他のマシンに接続しても認識されないのか? Yesであれば、原因はデバイス。Noであれば、原因は該当パソコン。 切り分けによって、全く異なる解決策が見えてきます。
お礼
ありがとうございます。
家電製品にも寿命はありますよ? 変な話、スイッチ入れて電源が入る度に機器にストレスが掛かり 寿命が縮まっていると思っても過言では有りません また、USBメモリなんかの不揮発性メモリに関しても 書き込み回数に限界があります 一流メーカー品は部品に良い物を使っているからその回数が多いだけでは? あと、思ったのですが、このカテゴリに投稿されたと言う事で Windos10にアップグレードした事が原因とは考えられませんか? 私の場合だと、デジカメのデーター取り込みが、Win7ではカメラから 専用ケーブルを繋いで直接取り込めたのに、Win10にアップグレードした後は 何故か、直接取り込めなくなりました (中からSDカードを抜いて、別のリーダーに刺したら取り込めました) なので、その可能性も否めないのでは?
お礼
ありがとうございます。
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19606)
端子部分の腐食・汚れが考えられます
お礼
ありがとうございます。