- 締切済み
ゴルフのGPSナビを使い、コースの事前学習をする
ゴルフのコース図、GPSナビについて 現在、腕時計タイプと、ユピテルの 一万円ほどの物を所持しています。 今、行いたいのは、コースに出る前日の『予習』と、帰ってからの『復習』です。 ネットでは、楽天などいくつかで、コース図が手にはいるようですし、 中には、そのコースの注意点、攻略法が書いてあるものもありました。 また、コースの数は多くないものの、映像もあるようです また、コースのHPからも、情報も入手できる場合もあるとか。 今回お聞きしたいのは、ハンディナビでどれが一番、情報が入っているか?、また、スマホでも有料のがあり、これは私の目的に合うものかどうか? どれが一番私の目的に合うもの=GPS機能ではなく、予習復習がしやすい、がありましたら、教えてください。お願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- infinitepote
- ベストアンサー率50% (6/12)
予習復習はスコアアップに重要ですよね。 コースを知っているメンバーは実際バーディ率が高いです。 ・あそこに打てば残り何ヤードぐらいで得意な何番で打てばピン側だとか。 ・あそこのウェアウェイはウェアウェイの中でもフラットだとか。 ・傾斜を利用してウェアウェイまで転がすとか。 ・木が邪魔して打てなくなるからあえてウェアウェイ真ん中を狙わないとか。 ・何番Hのグリーンは傾斜があり逆目であそこに落とすと3パット率高くなるとか。 プロがキャディとラウンドする理由ですね。 自分も「GOLFの日」というスマホアプリを使って何番で何処に打ったのを復習する為に使いましたが、 プレー進行が遅れます。それにどんなアプリを使っても細かいところまでは100%わかりません。 正直100%コースマネージメントができるアプリは「ない」(不可能です)です。 経験と脳が素早く記憶もできるアプリです。笑 一番良いのは、コースを知り尽くしたキャディを雇いその都度攻略を考えるのが一番です。 そして友人にビデオ撮影をお願いすればフォームの崩れも確認できるでしょう。 プロはTVが撮影してくれるので良いですね~~~笑。 アプリの中でも「Fun Golf GPS 3D」というアプリを調べてみてはどうでしょうか? アップルウォッチと連動させようと考えている人も多いみたいです。
こんにちは 私も予習、復習は大切な事だと思っていますしデーター管理も大切な事と思っています。 私が使っていたのはショットナビでした。 HPでヤーテージブックの製作も出来ますし、スコアー管理ができます。 http://shotnavi.jp/snp/advance/ydgbook.php http://shotnavi.jp/scolog/
お礼
ありがとうございました。 まずは、予習復習について、言ってくださって、うれしく思い、また、安心しました。 さてさて、 スマホ版、ダウンロードしてみます。 現場に持って行くのではなく、 部屋で、あれこれ「勉強」してみたいと思います。 本当にありがとうございました。
- OldHelper
- ベストアンサー率30% (761/2514)
やろうとしている予習復習がよくわかりません。 GPSは衛星とのやりとりで現在地を示すもの。 GPSナビはコースの地図ソフトとナビ機能を合わせて 現在地から目標までの距離を表示するものです。 コース以外の場所でGPSナビを使っても意味がありませんが どうするつもりなのでしょうか??
お礼
早速のお答えありがとうございました。 どうも私の質問がうまくいかず、ご迷惑をおかけしてしまいました。 すみませんでした。 具体的に書きますと、 先日、お安い、群馬のしぶかわCGで友人と楽しんで来ました。 行く前に、 ここのHP、また、楽天のGORA等でコース図、簡単な攻略法等の コメントを得ることができます。 しかし、詳しくないHPや、楽天等でもあまりはっきりしないコースもあるようです。 また、かえって来てから、自分のスコアカードを見ながら、 コース図で、まあ、反省、等ができます。 私が欲しかったのは、 なるべく詳しい、コース図、ガイド等を入手する方法として、 現在どのような方法がありますか。 市販されているナビで可能な物はありますか。 スマホでコースごと数百円で情報が買える、と言うのも聞いたことがあります。 どれが一番詳しいでしょうか。 これでお願いします。いい加減な質問で、ご迷惑をおかけしてしましました。 よろしくお願いいたします。
お礼
お答えありがとうございます 1. コースを知っているメンバーは実際バーディ率が高いです。 そうですね。 事前にコースを知っている人は、攻め方が全然違いますよね。 また、いっしょにプレイする方に、一人でも以前来たことがあり、 覚えていれば、 ここは、左レッグで、一番奥に打った方が2打で狙えますよね。 とか、とか、 やはり、事前学習は意味があると思います。 2.プロがキャディとラウンドする理由ですね。 この前も、斜面の深いラフに打ち込んだとき、、、 ここ、結構出すのが難しいです、 とりあえず、フェアウエイに、戻すだけの方がいいですよ、 と、いわれ、その通りしました。 二点確かにおっしゃられた通りです。 私なりに、なんとか、いい方法を確立したいと思います。 なお、携帯はアンドロイドなので、 アプリの制限がありますが。 ありがとうございました。