2階建てに住むペットのトイレについて
2階建ての一軒家に住んでいて、パピヨン7歳を飼っています。
最近、家でトイレをさせたくてトイレトレーニングをして
トイレを家でしてくれるようになりました。
1階にトイレトレーが置いてあります。
寝る時は、2階の両親の部屋で寝ています。
今日、私の部屋(2階にあります)に来ておしっこをしました。
前も、私の部屋でしたことがあるのですが
私の部屋が2階のトイレだと思っているのでしょうか?
多分、どうしても我慢できない時に
私の部屋に来てトイレをします。
愛犬は、寝る時以外は1階にいます。
1階では、きちんとトイレができています。
2階の両親の部屋と、廊下にトイレシートが置いてあるのですが、
そこの場所ではトイレをしたことがないようです。
寒くなる時期は、両親の部屋は扉を閉めきってしまっています。
1階と同様に、トイレトレーにした方がよいのでしょうか?
2階でも、トイレトレーニングをした方がよいのでしょうか?
説明が下手で申し訳ございませんが、どうぞアドバイスよろしくお願いします。
お礼
この度は、適切なご回答ありがとうございました。 網戸に穴は、なかったです。 でも、何かが、わかって良かったです。