• ベストアンサー

野球の勝敗予想で

何かコツを掴んでいる人いますか? こういう言うときはこっちのチームが勝つ、とかエースでもこういう時は勝てないとかです 昔からよく勝手に予想してるのですが全く当たりません オールスターは以外とセリーグの方が勝ち越す、これが私の唯一分かった法則です(笑) 見る目のある方、きっと意外な角度になるであろうその法則を教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

天気のいい日は巨人が勝つ。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.6

じゃあなんで特に今年が顕著だけど交流戦はパが圧勝だったの? ↑ オールスターでは、です。 しかし個々のチームで言えばパの方が野球が上手い。 したたかです。 ガンガン打者に向かうパリーグ。 交わす投球をするセリーグ、の差でしょうか。

noname#210381
質問者

お礼

セリーグはFAで選手をバンバン引き抜くから交流戦は弱いがオールスターではセリーグが強い って文章になってないですよ 意味不明

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

接戦で終盤にきたところで、勝負を左右するようなホームラン性の打球あるいは長打の打球がファールになったときは、守備側のチームが勝つと予想します。<勝利の女神>は守備方に微笑んでいるんですから。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

FA選手の多いセリーグですから勝つのはあたりまえ。 他には、台風が来てるときの東京ドーム巨人戦は、巨人が勝つ。 答えは、屋根を膨らますために都合の良い時に気圧を上げるから。 巨人×横浜だと巨人が勝つ。 横浜は今や巨人に勝ち星を与えるためのチーム。 2008年前後?TBS(当時オーナー企業)が楽天にTOBされた時からそういう関係。 昨年・今年は八百長できないほど巨人が弱いからそう見えませんが。

noname#210381
質問者

お礼

じゃあなんで特に今年が顕著だけど交流戦はパが圧勝だったの?

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#210263
noname#210263
回答No.3

>オールスターは以外とセリーグの方が勝ち越す、これが私の唯一分かった法則です(笑) まぁパリーグのほうが勝ち越し数は多いですけどね。 意外に拮抗していましたね。 予想ってシリーズしかしませんが ペナントで調子が良かった選手は研究されつくして結果が出ない。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • B-juggler
  • ベストアンサー率30% (488/1596)
回答No.2

ごめんなさいね、ちょっと趣旨が違うけれど。 https://www.youtube.com/watch?v=nMkW_zIsvl4 ノーヒットノーランやパーフェクトがかかっているときには 実況などで言わない方がいい。 (=^. .^=) m(_ _)m (=^. .^=)

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A