- ベストアンサー
イラレで下版データ オーバープリント
いつもお世話になってます。 まったくの初心者なんですが、これからのためにオーバープリントについて少し知りたいな、と思いネットや本で調べていて疑問に思う事がありました。 イラレで下版データをつくる際に 版がずれてもいいように、後で文字の直しがあってもCMYの版を作り直さないで済むように、黒はオーバープリントブラックのチェックをする、 というのはわかるのですが、それ以外の色ではオーバープリントは不必要なのでしょうか?(下地を透けさせたい場合は別として) 黒以外の色同士でも、版がずれる可能性はありますよね? きっとCMYでもオーバープリントが必要な場合があるんじゃないかと思うのですがどうなんでしょう? 誰か詳しい方いましたら、教えて下さい。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
意図的にというのもたまにありますが、ほとんどしないです。製版では、CMYについては「トラッピング処理」をしています。これは隣接する色について、印刷時の版ズレを補正する事です。 実際にCMYの色にオーバープリントをすると、意図しない結果になる場合があります。 例えば、Cのベタの上にYの文字を置いていて、Yのオーバープリント設定をしていると、文字は緑になってしまいます。スミ文字にオーバープリントをかけていて、色換えしてチェックを外し忘れたときなど、そういうことになってしまいます。 意図しない色が出た!なんて印刷事故を防ぐためにも、CMYのオーバープリント設定はしないほうがいいでしょう。
その他の回答 (3)
- hankakusai
- ベストアンサー率36% (195/533)
もし、もしですが、「CMYをオーバープリント」にしたら(出来たら)、「黒」になっちゃいません?
印刷インキは透明ですから、例えば黄100%の上に藍100%をのせれば (“オーバープリント”は業界では“のせ”と言います)、刷り上がりは緑になります。 それなら最初から黄100%+藍100%の指定をすればいいわけですから 少なくとも“色ずれ”を防ぐ目的では あえてオーバープリントを選択使用する必要がありません。 他の色の組み合わせでも同様です。 もちろん、色の重ね合わせの透明効果が必要な場合などには オーバープリント処理をする事もありますが その場合は特種効果を狙っての事であって、色ずれ対策とは違います。 色ずれを防ぐ意味では、それぞれの色の境界のみを僅かに重ね合わせる処理をします。 重ね合わせが目立ってしまっては別の表現になってしまいますし 重ね合わせる幅が少なくてはズレが目立ってしまいますから その部分の調整が難しいところですが、 印刷機の精度との兼ね合いで0.3~0.5ミリほど、薄いほうの色を広げます。 そうすれば印刷の段階で0.5ミリまでの色ずれがあっても ずれた箇所に白い線が出てしまう事は防げます。 昔の業界では“太らせ”などと言っていました。 Illustratorでは“トラッピング”という処理をします。 5.5でしたら「フィルタ」→「パスファインダ」の「トラップ」コマンドです。 これも言ってみればオーバープリントの一種ですが トラッピングの幅の部分だけ色が重なるように処理されます。
- daichan001
- ベストアンサー率34% (26/75)
その場合は、トラッピングを使います パスファインダのオプションを表示すると下の段に 混色/トラップというのが出てきます。 ちょっとさわってみてください