- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:JAMPユーザーの方、教えてください。)
JAMPユーザーの方へ、AIS情報の電子データがウィルスとして認識されてしまう問題について
このQ&Aのポイント
- 弊社は、部品の組立メーカーなので製造メーカーから部品のAIS情報をメールに添付した電子データで頂きました。しかし、この電子データがウィルス対策ソフトAvastによってウィルスとして認識されてしまい、削除されてしまいます。パソコンで編集や保存ができないため、非常に困っています。
- JAMPユーザーの方にお聞きしたいのですが、この問題に対する対策はありますか?どうすればこの電子データを安全に編集・保存することができるでしょうか?ご教示いただければ幸いです。
- 弊社では、AIS_input_support_V41b.xlsファイルにデータを追記して納入先に提出する必要があります。お手数をおかけしますが、対策方法をご指導いただけると助かります。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
回答、ありがとうございます。 trytobeさんのおっしゃるように、送って下さった人のパソコンが ウィルス感染してるのかもしれませんので 至急、連絡してみます。 そちらが感染してなければ良いのですが・・・・。