- ベストアンサー
好きな名言や好きなセリフ
好きな名言や好きなセリフなどはありますでしょうか。ジャンルは問わないです。お一人さま2つぐらいで教えて頂けるとうれしいです。追加回答は構わないです。 ※お礼が遅くなるかもしれないですが、よろしくおねがいします。
- みんなの回答 (55)
- 専門家の回答
みんなが選んだベストアンサー
こんにちわ、moyomoyoさん お久しぶりです。(*^_^*) もの凄くお忙しそうですけど、大丈夫ですか~? 先日は、亀jirou様のところで、久しぶりにmoyoさんを見つけて笑、嬉しかったです。 可笑しかったのが^^;、亀兄様、moyoさんのことを >望外に私が可愛く「孫」のように思ってるお嬢さん・・って、ウフフ(笑) moyoさん、最後まで、見ず知らずの方のことを思いやってらして・・ きっと、その方も、moyoさんの優しさに癒されたでしょう。。 あ、こちらにお越しになればいいですね~ 誤解も解けるし・・(笑) ところで、好きな名言、好きなセリフも、沢山ありますが、 とりあえず、~オードリー・ヘプバーンの言葉より、2つ~ 「魅力的な唇のためには、優しい言葉を紡ぐこと。 愛らしい瞳のためには、人々の素晴らしさを見つけること。」 これは、まるでmoyoさんみたい・・ 「年をとると、人は自分に二つの手があることに気づきます。 ひとつは自分を助ける手。 そして、もうひとつは他人を助ける手。」 年はとっても、なかなか難しいのです・・ もちろん、女優としてのオードリーは、格別にチャーミングですが、私は、むしろ 年とって、女優を引退されてからの、オードリーの、大ファンになりました。 ユニセフの活動などで、アフリカの子供たちと触れ合うオードリーは、本当に美しくて・・ moyoさんと同じく、私にとって、心洗われる存在なのです。。 これから八月、猛暑が続きますので、無理はされないよう、若いからと・・^^; くれぐれもご自愛くださいね、。では、また・・(*^_^*)
その他の回答 (54)
>好きな名言や好きなセリフなどはありますでしょうか。 「影の軍団III」の服部半蔵の決め台詞 「わが身すでに鉄なり、 わが心すでに空なり、 天魔伏滅!」 最終回だけはセリフが違っており、 「わが身いまや鉄にあらず、 わが心また空にあらず、 ただ我・・・怨念の鬼!」 同じく「影の軍団IV」の服部半蔵の決め台詞 「名も無く、地位無き、姿無く、 されどこの世を照らす光あるならば、 この世を斬る影もあると知れ。 天魔覆滅!」 必殺シリーズ「必殺仕置人」OPナレーション 「のさばる悪をなんとする。 天の裁きは待ってはおれぬ。 この世の正義も当てにならぬ。 闇に裁いて仕置きする。 南無・阿弥・陀仏。」 同じく必殺シリーズ「暗闇仕留人」OPナレーション 「黒船このかた泣きの涙に捨て処なく 江戸は均しく針地獄の様呈し居り候 尽きせぬこの世の怨み一切 如何様なりとも始末の儀請け負い申し 万に一つもしくじり有るまじく候 但し右の条々 闇の稼業の定め書き 口外法度の仕留人」
お礼
こんばんは >「影の軍団III」の服部半蔵の決め台詞 「影の軍団III」の服部半蔵さんの決め台詞なのですね。 >「わが身すでに鉄なり、わが心すでに空なり、天魔伏滅!」 かっこいいです。名セリフです。 初めて知りました。 >最終回だけはセリフが違っており、「わが身いまや鉄にあらず、わが心また空にあらず、ただ我・・・怨念の鬼!」 亡くなった軍団員のことを想って、セリフを変えたのですね。 >同じく「影の軍団IV」の服部半蔵の決め台詞 「名も無く、地位無き、姿無く、されどこの世を照らす光あるならば、この世を斬る影もあると知れ。天魔覆滅!」 カッコイイです。服部半蔵さんの3つのセリフを考えたお方は天才です。 >必殺シリーズ「必殺仕置人」OPナレーション 「のさばる悪をなんとする。天の裁きは待ってはおれぬ。この世の正義も当てにならぬ。闇に裁いて仕置きする。南無・阿弥・陀仏。」 少しユーチューブで見ましたが、ナレーションの声のお方の日本語の発音が素晴らしいです。 セリフもとても良いです。印象に残ります。 >「黒船このかた泣きの涙に捨て処なく 江戸は均しく針地獄の様呈し居り候尽きせぬこの世の怨み一切如何様なりとも始末の儀請け負い申し万に一つもしくじり有るまじく候但し右の条々闇の稼業の定め書き口外法度の仕留人」 すごく問いセリフです。 表現されたテーマを、文学的な言葉で表している感じがします。 とても勉強になりました。 素敵な回答とても感謝しています。 ご回答をしていただきまして、ほんとうにどうもありがとうございました。
こんにちは。(笑)ご盛況のようでなによりです。おじゃまします。lin(_ _)imo 「ナイトライダー」と「エアーウルフ」ではお世話になりました。 改めてお礼申し上げます。有り難うございました。 「苦悩を突き抜ければ、歓喜に至る。」 いにしえの大作曲家、ベートーヴェンが発した名言・格言の一つです。 この名言は子供のころに、こう教わりました。 「この苦しみを乗り越えて喜びを」 はっきりとした記憶が無いのですが、多分夏休みの宿題をほったらかしにして遊び呆けている愚息にたいして、業を煮やした両親が「この宿題を終えたら、褒美にアイス・キャンディーをあげるよ」とでも言い始めたのが、この言葉への馴染んだ要因だったのではなかろうか、と今にして思う次第でアリマス。(爆!) いまだったら、さしずめ、仕事を終えたらひとっ風呂浴びて冷たいビールが待っている、ってな場面に通じるのでしょうか?(苦笑+汗;) ベートーヴェンさんも、こんな使い方をされるとは思ってもいらっしゃらなかったでしょうね。(再び苦笑+汗;) まぁ、解釈は、人それぞれ、と、いうことで・・・ 暑い日が続きますから、お身体にはお気をつけください。 おじゃましました。(笑)lin(_ _)imo
お礼
こんにちは >ご盛況のようでなによりです。おじゃまします。lin(_ _)imo お待ちしていました(笑) 皆さまにはすごく感謝しています。 >「ナイトライダー」と「エアーウルフ」ではお世話になりました。 どういたしまして うちの叔母さんが40代ですが、linimoさまと年齢がそんなに変わらない同世代みたいな感じでしたので、曲を聴いたことがありました。 >「苦悩を突き抜ければ、歓喜に至る。」いにしえの大作曲家、ベートーヴェンが発した名言・格言の一つです。 わぁ~素晴らしいです。 ベートーヴェンさんが発した名言・格言なのですね。 知りませんでした。 >この名言は子供のころに、こう教わりました。「この苦しみを乗り越えて喜びを」 子供にころに教わったのでしょうか。すごいです。ビックリしました。 >多分夏休みの宿題をほったらかしにして遊び呆けている愚息にたいして、業を煮やした両親が「この宿題を終えたら、褒美にアイス・キャンディーをあげるよ」とでも言い始めたのが、この言葉への馴染んだ要因だったのではなかろうか、と今にして思う次第でアリマス。 linimoさまの両親は素晴らしいですね。「褒美にアイス・キャンディー」から馴染まれたのですね。 >いまだったら、さしずめ、仕事を終えたらひとっ風呂浴びて冷たいビールが待っている、ってな場面に通じるのでしょうか?(苦笑+汗;) 例えがとてもお上手です。今ビールを飲まれていたら、たてかべさんの続きの回答です。少し目が覚めると思います(笑) https://www.youtube.com/watch?v=6X0qhI3NEs0 >声優・肝付兼太(79)さんが涙まじりに弔辞を読み 肝付兼太さんは、アンパンマンに出てくるホラーマンの声のお方ですね。たまに仕事から帰ってきたときに、少しアンパンマンはみます。ドラえもんはあまりわからないんです。 >ベートーヴェンさんも、こんな使い方をされるとは思ってもいらっしゃらなかったでしょうね。(再び苦笑+汗;)まぁ、解釈は、人それぞれ、と、いうことで・・・ 人それぞれだと思います。 linimoさま、お体に充分に気をつけられてください。 素敵な回答とても感謝しています。 ご回答をしていただきまして、ほんとうにどうもありがとうございました。
広島在住のおっちゃんから妙齢の”カープ女子”さん江 炎のストッパーの座右の銘だった『弱気は最大の敵』を贈りましょう ではまたどこかで。 嗚呼ーーーーー目から汗が…
お礼
こんばんは >広島在住のおっちゃんから妙齢の”カープ女子”さん江 回答者さまは広島在住なのですね。わたし広島生まれではなく、違う県で生れてファンですので、地元の人に白い目でみられます(涙) >炎のストッパーの座右の銘だった『弱気は最大の敵』を贈りましょう 『弱気は最大の敵』でしょうか。 炎のストッパー、津田さんの座右の銘だったのですね。 投手にとって弱気になって良いことはないのですね。 津田さんは、1度見てみたかったです。 1度で良いですのでカープが優勝して、普段はアルコールを飲めないのですが、一人で乾杯したいです(笑) >ではまたどこかで。 また、お会いする日まで楽しみにお待ちしています。 素敵な回答とても感謝しています。 ご回答をしていただきまして、ほんとうにどうもありがとうございました。
こんばんは はぁーい(≧∇≦)/モヨリス姫、怪答に来ましたよぉ 人生を楽しむコツは、 どれだけバカなことを考えられるかなんだ。 ルパァーン三世。 (≧∇≦)/お姫さぁ~ん お忙しい中、きゃわいいお礼ありがとぉー(≧∇≦)/ 元気出ちゃったもんねー 亀様がついに妖怪デビュー? じゃぁ~オラは(。-`ω´-)ンー 10年後にでも妖怪小虎じじぃー(≧∇≦)/うほほぉぉーい。
お礼
こんばんは >はぁーい(≧∇≦)/モヨリス姫、怪答に来ましたよぉ キャー カッコイイです。怪答ではなく、怪盗だともっと良かったです(笑) >人生を楽しむコツは、どれだけバカなことを考えられるかなんだ。 わぁ~素晴らしい名言です。 ルパンさん素敵です。 >(≧∇≦)/お姫さぁ~ん お忙しい中、きゃわいいお礼ありがとぉー(≧∇≦)/ 元気出ちゃったもんねー おじさまはこの回答が一番です。元気の回答が光っています。 >じゃぁ~オラは(。-`ω´-)ンー 10年後にでも妖怪小虎じじぃー(≧∇≦)/うほほぉぉーい。 10年後には、妖怪小虎じじぃーになられるのでしょうか(笑) あはは あ~可笑しいです(笑) おじさまに元気をわけてもらいました。仕事の疲れが飛んでいきます。 いつもの回答はすごくうれしいです。 元気の回答は、自分にも勇気を分けてくれる気がします。 素敵な回答とても感謝しています。 ご回答をしていただきまして、ほんとうにどうもありがとうございました。
- hazark
- ベストアンサー率18% (15/81)
moyo 様 すみません 続きです… (ミュリエル・スパーク 捨ててきた娘 …承前…) バスが見慣れた道をたどる中、まだマーク・レターがいた場合に言うべきことを考えた。彼はよく遅くまで仕事をしている。少なくとも、遅くまで残っている。いったい何をしているのやら。ねじと釘の商売にそれほど長い時間がかかるとは思えない。きっと、あの貧相な仕事場に愛着があるのだろう。最後に見たときのような様子だったらと思うと、少し怖くなった。手にネクタイをぶら下げ、私の机のそばに突っ立っていたのだ。もしいたら、すぐに忘れ物をしましたと言えばいい。 バスを降りるとき、時計が七時十五分を打った。また運賃を払い忘れてしまった。一瞬、手にしたお金を馬鹿みたいに見つめてから、まあいいかと思う。「タラタンタン」――気がつくと、仕事場に向かう寂しい脇道を足早に歩きながら、あの曲を鼻歌まじりに歌っていた。心臓が喉元までせり上がる。気持ちがはやっていたのだ。そっと、そっと、と口ずさみながら建物の玄関の鍵をまわす。さっと、さっと、階段を駆け上がる。仕事場の扉の前で立ち止まり、鍵束から鍵を捜す。こんな私を見たら、きっと姉は不審に思うだろう。 扉を開けた瞬間、悲しさがすっと消えた。そして、大きな喜びが湧き起こった。何を残していたのかわかったのだ。私の体が、首を絞められて床に転がっている。私はみずからの亡骸に駆け寄り、それが恋人であるかのようにひしと抱きしめた。 (ミュリエル・スパーク 捨ててきた娘 The Girl I Left Behind Me 河出書房新社 『バン、バン! はい死んだ』所収 木村 政則 訳) The Girl I Left Behind Me https://www.youtube.com/watch?v=uTo9s87YIhM Ruby Murray - Softly Softly https://www.youtube.com/watch?v=xD3WuD-ERmI ハシビロコウ https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%82%B7%E3%83%93%E3%83%AD%E3%82%B3%E3%82%A6 どうぞくれぐれも御元気にて、御家族や御友達の皆皆様や愛犬のワンちゃんといつも御一緒に御無事にて、お健やかで安らかで楽しく充実した日々をお送りくださいますよう
お礼
こんばんは >(ミュリエル・スパーク 捨ててきた娘 …承前…)私はみずからの亡骸に駆け寄り、それが恋人であるかのようにひしと抱きしめた。 最後の終わり方は、素晴らしいです。感動的です。 亀さまが書かれたいた内容を読まれているのでしたら、気にしないでください。 同じところのカテゴリーにいると、視野が狭くなってしまいます。 >The Girl I Left Behind Me とっても良い曲です。 >Ruby Murray - Softly Softly ボーカルがとても良いです。 >ハシビロコウの歯像だったのでしょうか。このお礼を読み終わったら見せてください。 alterdさまの質問で、marcおにいさま、adeleおねえさま、わたしが一番面白かったセリフがあります。 「バザールでござーる」です(大笑) このセリフを言わないとダメです。 普段は博識のお方が言われるのは、すごく面白いんです。 >どうぞくれぐれも御元気にて、御家族や御友達の皆皆様や愛犬のワンちゃんといつも御一緒に御無事にて、お健やかで安らかで楽しく充実した日々をお送りくださいますよう どうもありがとうございます。もう1度バザールのセリフで、ハシビロコウの画像を見せてくださいね。 hazarさま、お体に充分に気をつけられてください。 素敵な回答とても感謝しています。 ご回答をしていただきまして、ほんとうにどうもありがとうございました。
- hazark
- ベストアンサー率18% (15/81)
moyo 様 こんばんは 顔白くしてみました…でも元気過ぎるような気が致し…また元に戻るかと… ワンちゃんも御元気そうですね…昔の上司に、やはり帰宅直後飛びかかられ、顎にアッパーカットを喰らったようになって、のけ反り、締まりかかっていたドアに肘と後頭部をぶつけ、こぶができた方がおられました…非常に痛かったそうですが、わんこはビシビシ突き刺さるように飛びかかって顔をなめるので、目から火と涙が出た、と… 小型犬でしたがジャンプ力が凄く、足音でもう走り込んでいたらしくドアを開け、半歩身を入れた瞬間、激突、取っ手から手も離れてマンションの重たいドアが締まって来… わんこの狂喜の出迎えは、ほんとに感動ですが、私は門から玄関に入るまでに、よく泥んこのでかい梅の花マークのような前足のあとを服の前一面につけられ、軽くはたいただけで、まだ幾つも残っているのに、またそれを着ていこうとして、あれ…ま、いいか…いや…しかし…遅刻する…ってなことに… 今行き帰りの電車で、ミュリエル・スパーク(1918-2006)という英国の女性作家の短編集『バン、バン! はい死んだ』っていうのを読んでるんですが、全然知らなかった、とっても面白いけれど哀しい話ばかりで、最初のは何となく結末が判ったんですが、少し前に読み終わったのは全然わからなかった… 英国の古い歌が出てきて題名にもなっていたんですが知らなくて、後で聴いてみたら余計哀しく…でも、その話を語っている主人公は、悲しがったり恨んだり、ちっともしていなくて…最後の一言には、ほんとうに心打たれたのですが…そこだけだと何だかなので… 割と短いので全文御紹介してみようかと… 捨ててきた娘 仕事場を出たのは、ちょうど六時十五分である。 「タラタンタン」――あの曲がまた頭の中をぐるぐる回っている。レターさんが一日中、うるさい声で電話をかけたり、ぼんやり物思いにふけっていたりする合間に口笛で吹いていたのだ。〈そっと、そっと鍵をまわして〉のときもあるが、たいていは〈捨ててきた娘〉を歯切れのいいホーンパイプ踊りのテンポで吹く。 私は並んでバスを待っていた。くたくたに疲れ、あとどれくらいマーク・レターねじ釘有限会社に辛抱していられるだろうかと思った。もちろん、長患(ながわずら)いのあとだから、何事も経験ではある。だとしても、レターさんには我慢がならなかった。あの口笛、急に精力的になったり、急に無気力になったりという気分のむら、砂色の髪、そして小さな汚い歯。職場を出たあとも、あの曲がずっと頭の中を駆け巡るとなればいっそう腹も立つ。これでは、レターさんを家に連れて帰るのと変わらない。 バス停では誰も私に目をくれなかった。まあ、当然だろう。一人も知り合いがいない。でも、今度はなぜか、帰りの通勤客にまじる自分が透明人間のように思えた。周囲の視線が私を突き抜けていくばかりか、歩行者が私の体を通り抜けていくような感覚があるのだ。秋が深まると、私は悲しいことばかり考えてしまう。高いオフィスビルを見上げれば、軒先のねぐらにムクドリたちが身を寄せ合っている。そんな漠然とした不安感の奥から、非常に強く訴えてくるものがあった。仕事場に何か大切なものを忘れてきた、あるいは何か仕事をやり残してきたのではないかと思ったのだ。金庫の鍵を閉め忘れたのだろうか。心に引っかかっているのは、ごく些細なことかもしれない。疲れてはいるが、念のために引き返そうかとも思った。だが、そこへバスが来たので、みんなに押されながら乗り込んだ。 例によって座れなかった。手すりを握りしめるが、バスが前後左右に揺れ、どうしてもほかの乗客にぶつかってしまう。うっかり男性の足を踏みつけ、「あっ、すみません」と謝ったが、黙ってそっぽを向かれ、また悲しくなった。そのうえ、ものすごく大切なものを仕事場に忘れてきたという思いがますます強まった。「タラタンタン」――不安な気持ちの背後で、あの曲がずっと鳴り続けている。一日の仕事を思い返してみた。いまさらながら、手紙を書いて帰り道に投函するはずだったのかもしれないと思ったからだ。 その日の朝、仕事場に着くと、マーク・レターがすでにもうがむしゃらに仕事をしていた。よく気まぐれを起こしては朝八時に出社し、郵便物を破って開け、私が出勤する頃には、無駄な電報を五通、六通と打ち終わっている。そして、こちらはまだコートも脱いでいないというのに、染みの浮いた手をひらひらさせながら、一日分の指示をまくし立てるのだ。まったく癇に障る習慣だが、面白い点が一つだけあった。一つひとつの案件に指示を出しながら、よくこう言うのである――「手紙に至急と書いて(マーク・レター・アージェント)」これがマーク・レターの口から飛び出すのがなんだかおかしく、彼がこんなふうにせかせかしているとき、私はいつも心の中で「マーク・レター・アージェント」と呼んでいた。 バスに揺られながら、今朝のマーク・レター・アージェントはやけに元気だったなと思った。いつも以上に必死だった。その必死さのおかげで、私の苛立ちは消えずにいる。何をやり残したのだろう。手掛りはないかと頭の中を総ざらいしていると、まだ二十二歳だというのにひどく老けた気分になった。何かちゃんとしていないことがある。バスが仕事場から離れれば離れるほど、その確信が強まった。特に仕事熱心というわけではないが、マーク・レターの興奮は伝染しやすく、そうなると、私も一日中ずっと神経質になってしまう。家に帰れば気分もよくなるはず、と自分を慰めたが、どうしても不安な気持ちは去らない。 レターさんも城後には少しは落ち着き、私が昼食に出る前の一時間ほどは、両手をポケットに突っ込んで仕事場の中を歩きまわり、汚い茶色の歯と歯の隙間から口笛のような音を出し、〈捨ててきた娘〉を吹いていた。バスの揺れに体をあずけていると、そのバスが「タラタンタン、タラ……」とリズムを刻んだ。昼食から戻ると、仕事場はしんと静まり返っていた。レターさん、外出中かしら、そう思った瞬間、彼専用の小さな事務室から、あの曲が聞こえてきた。速いテンポのうなるような鼻歌が、終わりに向かってだんだん小さくなっていく。その時に気がついた。また午後の空想にふけっているのね。 狭い箱みたいな事務室に入ると、そんな放心状態の彼にぶつかることがあるのだ。机の向こうで、回転椅子に座っている。たいていは脱いだ上着を背もたれに掛けていた。右肘を机についてあごを支え、左手に下げたネクタイをじっと見つめている。瞑想のときは必ずネクタイだった。今日の午後も、書類をもらいに事務室へ入ると、じっとネクタイを見つめていた。半開きの口から、小さくて隙間だらけの汚い歯がのぞく。乳歯ほどの大きさしかない。その歯の隙間から口笛のような音が聞こえた。昨日は〈そっと、そっと鍵をまわして〉だったが、今日はもう一方の曲である。 私はいつもの停留所でバスを降りた。手に運賃を握ったままである。つい切符だと思って放り投げそうになり、はっと気がついた。これでは自分が存在しないも同然である。車掌さえ、慌てていて、私に気づかなかったのだから。 マーク・レターは二時間半も夢に浸っていた。いったい私は何をやり残したのだろう。ついに事務室から出てきた彼はなんと言っていたか。それも思い出せない。たしか紅茶をいれた。レターさんが紅茶を欲しがるのは、熱に浮かされたときでも、気が抜けているときでもなく、ふつうにおしゃべりなときである。趣味の透かし彫りについてよく話す。レターさんの家庭生活はちょっと想像ができない。四十六歳で、いまだ独身。ローハンプトンの家で一人暮らしをしている。下宿に向かって路地を歩きながら思い出した。紅茶を取りに来たレターさんは、手にネクタイをぶら下げ、開襟シャツからのぞく喉元が生白く、歯の隙間から「タラタンタン」とやっていた。 ようやくうちに着き、玄関の鍵を差し込んだ。そっと、そっと鍵をまわし、とつぶやく。はあ、やっと帰れた。下宿の女主人が、皺くちゃな手に塩と胡椒の小瓶を持ち、廊下を台所から食堂へと歩いていく。数人の下宿人が新しく入った。彼女はきまって「お客」と呼ぶ。彼女が大事にするのは古い客よりも新しい客のほうだ。私は見捨てられたような気分になった。自室まで上がってうがい、手洗いを済ませ、また下りてくるというのはやりきれない。みんなと一緒にブラウンスープを飲んでも、どうせ彼女は新来の客ばかり相手にして、私のことなど無視するはずだから。私はしばらく玄関の椅子に腰掛け、元気が回復するのを待った。どんなに若くても、一年も病で臥せれば力もなくなる。急にブラウンスープがいやになり、仕事場のことも心配になって、決心がついた。部屋まで上がるのはよそう。仕事場に戻り、何を見落としたのか確認しなければ。 「タラタンタン」――このままだとノイローゼになってしまう。昔、姉のことを何度も馬鹿にした。夜ベッドに入ったあとで、旦那さんを下に行かせ、ガスの栓は閉めたか、玄関も裏口も鍵はかけたか、と確認させていたからだ。自分もこれでは姉さんを笑えない。ただ、これで姉の気苦労は理解できた。私はそのまま玄関の扉を開け、そっと表へ出て、疲れてはいたが、とぼとぼとバス停まで引き返し、仕事場に向かった。 「なんでマーク・レターのためにこんなことを」と思ったが、じつを言えば。彼のために戻るわけではない。自分のためである。まだ終わっていないという気持ちを拭い去るために戻るのだ。頭の中では、あの曲が忌々しい金魚のようにひらひら泳ぎまわっていた。 (…続く…)
お礼
こんばんは >顔白くしてみました…でも元気過ぎるような気が致し…また元に戻るかと… 顔が白くないです。モノクロで以前よりかっこよくなってしまっています(笑) 葉ザールさんと言えないです。あはは(笑) >ワンちゃんも御元気そうですね…昔の上司に、やはり帰宅直後飛びかかられ、顎にアッパーカットを喰らったようになって、のけ反り、締まりかかっていたドアに肘と後頭部をぶつけ、こぶができた方がおられました… うちのワンコは大型犬で、ラブラドールの女の子です。甘えん坊さんです。興奮しすぎてジャンプされました。おでこで良かったです。あ~ いたかったです(涙) >わんこの狂喜の出迎えは、ほんとに感動ですが、私は門から玄関に入るまでに、よく泥んこのでかい梅の花マークのような前足のあとを服の前一面につけられ、軽くはたいただけで、まだ幾つも残っているのに、またそれを着ていこうとして、あれ…ま、いいか…いや…しかし…遅刻する…ってなことに… そうなんです。室外で飼っていますので、前足の跡とかついてしまいます。ワンコの匂いも心配ですので、すぐにシャワーを浴びます。 >今行き帰りの電車で、ミュリエル・スパーク(1918-2006)という英国の女性作家の短編集『バン、バン! はい死んだ』っていうのを読んでるんですが、全然知らなかった、とっても面白いけれど哀しい話ばかりで、最初のは何となく結末が判ったんですが、少し前に読み終わったのは全然わからなかった… ブックオフで買われたのでしょうか(笑) hazarさまはいつも本はブックオフでと言われていますので、印象に残ってしまいます。ミュリエル・スパークさんの短編集『バン、バン! はい死んだ』は知らなかったです。 >最後の一言には、ほんとうに心打たれたのですが…そこだけだと何だかなので…割と短いので全文御紹介してみようかと… 少し長いですね。お礼が遅くなりそうですので、少しずつ読んでみます。 散文詩にいきます。 いつか 追いつけず 別別になる双方から、命が棚引き流れ一つに戻ろうと身を捩り、顧みた刹那一陣の旋風に捲き綴られ飛ばされるという文章は素晴らしいです。 この一文だけで情景が浮かびます。あとは、どこの文を減らすかだと思います。 どうしても好きなことを書いていると、文が長くなってしまいます。 文が長すぎて、内容を引っ張ると作者の自己満足になってしまう場合が多いです。 どこの文を思いきって削るかの工夫もいるかなと思います。 頭の中では、あの曲が忌々しい金魚のようにひらひら泳ぎまわっていた。で続くんですね。 軽めにしか読んでいないです。 素敵な回答とても感謝しています。 ご回答をしていただきまして、ほんとうにどうもありがとうございました。
- Jelly-beans
- ベストアンサー率16% (119/704)
返信コメントありがとうございます。 そうです。 次元が好きだと以前、回答させて いただきました。 覚えていてくださり、嬉しいです。 先の回答は、わたしの心に響いた言葉 で、自分の言行に照らしたいと思って おります。 ご不快にさせてしまったのでしたら、 謝ります。 申し訳ございませんでした。 〈良いことは人のお陰〉 こちらにしておきますね。 よろしくお願いいたします。(^-^)
お礼
こんばんは お礼が遅くなりまして大変申しわけありません。 >そうです。次元が好きだと以前、回答させていただきました。覚えていてくださり、嬉しいです。 「古畑任三郎」観たいな~で、回答されていたのも覚えています。 いつも回答していただいきまして、どうもありがとうございます。 わたし、イラストを気分で変えてしまいます。 >先の回答は、わたしの心に響いた言葉で、自分の言行に照らしたいと思っております。 わたしが不快になることはないです。深いではないですね(笑) わたしが間違えてしまいました。回答者さまにご迷惑をおかけしまして大変申しわけありません。 >「良いことは人のお陰」 とっても良いです。 たしかに良いことは人のお陰かもしれないです。 とても印象に残ります。 >こちらにしておきますね。よろしくお願いいたします。(^-^) わたしの間違えでお手数をおかけしまして、大変申しわけありません。 回答者さまの回答、また楽しみに待っています。 素敵な回答とても感謝しています。 ご回答をしていただきまして、ほんとうにどうもありがとうございました。
- dell_OK
- ベストアンサー率13% (766/5722)
「ええい、ままよ」。
お礼
こんばんは お礼が遅くなりまして大変申しわけありません。 >「ええい、ままよ」。 「ええい、ままよ」は「ああ、もうなるようになれ」みたいな意味ですね。 シンプルでとても良いです。 とても印象に残りました。 素敵な回答とても感謝しています。 ご回答をしていただきまして、ほんとうにどうもありがとうございました。
- jx4076
- ベストアンサー率15% (89/575)
「一度登った木は登りやすい」・・・悪い事もし易い。 「幸福の女神は瞬時に行きすぎる、すぐに髪をつかまないと過ぎ去る」・・・後頭部は毛が短いのでつかめないそうです。 「一度掘った穴は掘るな道を変えろ」・・・同じ失敗はするなと言う事だそうです。
お礼
こんばんは お礼が遅くなりまして大変申しわけありません。 >「一度登った木は登りやすい」・・・悪い事もし易い。 はじめて知りました。とても勉強になります。 >「幸福の女神は瞬時に行きすぎる、すぐに髪をつかまないと過ぎ去る」・・・後頭部は毛が短いのでつかめないそうです。 「幸福の女神は瞬時に行きすぎる、すぐに髪をつかまないと過ぎ去る」のですね。 >後頭部は毛が短いのでつかめないそうです。 後頭部は毛が短いか、後ろ髪がないかですね。 >「一度掘った穴は掘るな道を変えろ」・・・同じ失敗はするなと言う事だそうです。 「一度掘った穴は掘るな道を変えろ」は、同じ失敗はするなということなのですね。 ビックリしました。とても役に立ちます。 素晴らしい回答とても感謝しています。 ご回答をしていただきまして、ほんとうにどうもありがとうございました。
- 31192525
- ベストアンサー率19% (705/3543)
moyomoyo4さん、こんにちは。 〇セリフ編 『空を見上げている方が、空の上で暮らすよりはずっといいのよ。空なんてただからっぽで、だだっ広いだけ。そこは雷鳴がとどろき、ものごとが消え失せていく場所なの』(「ティファニーで朝食を」 カポーティ) 〇名言編 『あなたが人生を愛せば 人生もあなたを愛してくれるでしょう』 (フランスの俚諺)
お礼
31192525さま こんにちは お礼が遅くなりまして大変申しわけありません。 >『空を見上げている方が、空の上で暮らすよりはずっといいのよ。空なんてただからっぽで、だだっ広いだけ。そこは雷鳴がとどろき、ものごとが消え失せていく場所なの』 カポーティ) とってもインパクトがあります。 映画のセリフは、やはり素晴らしいです。 セリフを考えたお方は天才ですね。 >『あなたが人生を愛せば 人生もあなたを愛してくれるでしょう』 (フランスの俚諺) とても印象に残る名言です。 「人生を愛せば、人生が愛を返してくれるということを私は知っている」 (アルトゥール・ルービンシュタイン)さん 上の名言もありますが、どちらの名言も素晴らしいです。 素敵な回答とても感謝しています。 ご回答をしていただきまして、ほんとうにどうもありがとうございました。
お礼
こんにちは adeleおねえさま、お久しぶりです。 >もの凄くお忙しそうですけど、大丈夫ですか~? 大丈夫です。 >先日は、亀jirou様のところで、久しぶりにmoyoさんを見つけて笑、嬉しかったです。 忙しく回答がぜんぜんできなかったです。大変申しわけありません。 >可笑しかったのが^^;、亀兄様、moyoさんのことを望外に私が可愛く「孫」のように思ってるお嬢さん・・って、ウフフ(笑) 亀さま、かわいいです(笑) >moyoさん、最後まで、見ず知らずの方のことを思いやってらして・・きっと、その方も、moyoさんの優しさに癒されたでしょう。。 このサイトでは個人メッセージが禁止されていますので、勘違いされたお方には個人メッセージで誤れないんです。ですので、質疑のなかの続きの、marcおにいさまのところに書いてある文章を借りました。少し亀さまが謝っているみたいな感じで書きたかったんですが、ガイドラインがありますので変な文章になってしまいました(笑) 亀さまとわたしは、他のお方が思っているよりもう忘れているみたいな感じです。 >あ、こちらにお越しになればいいですね~ 誤解も解けるし・・(笑) 少しむずかしいかもしれないです。marcおにいさまの質問のところで回答しようとしたら、野の花がむずかしくて解けなかったんです。ユリの花を描いていたら「野の花」の質問でした(涙) 急いでイラストを描きなおしていたら補足がでていました(笑) 立てば芍薬座れば牡丹歩く姿は百合の花で行こうと思ったんです。adeleおねえさまは、質問をよく解けています。すごいです。わたしにはほんとうにむずかしかったです。 >「魅力的な唇のためには、優しい言葉を紡ぐこと。愛らしい瞳のためには、人々の素晴らしさを見つけること。」 愛らしい女性になるための秘訣の内容みたいです。 >「年をとると、人は自分に二つの手があることに気づきます。ひとつは自分を助ける手。そして、もうひとつは他人を助ける手。」 素晴らしいです。オードリーヘップバーンさんの2つの名言は、説得力があります。 >年はとっても、なかなか難しいのです・・ adeleおねえさまは、他者への思いやりがありますのでできます。 >もちろん、女優としてのオードリーは、格別にチャーミングですが、私は、むしろ年とって、女優を引退されてからの、オードリーの、大ファンになりました。 年齢を重ねると、そのお方のオーラみたいなのが出ますが、気品があるお方です。 >ユニセフの活動などで、アフリカの子供たちと触れ合うオードリーは、本当に美しくて・・ オードリーヘップバーンさんは、ほんとうに美しいお方ですね。1度みてみたかったです。 >moyoさんと同じく、私にとって、心洗われる存在なのです。 adeleおねえさま、ベストアンサーにしたいです。 あはは >これから八月、猛暑が続きますので、無理はされないよう、若いからと・・^^; はい、なるべく無理しないようにします。 >くれぐれもご自愛くださいね、。では、また・・(*^_^*) adeleおねえさま お体に充分に気をつけられてください。 今日も元気にがんばります。 素敵な回答とても感謝しています。 ご回答をしていただきまして、ほんとうにどうもありがとうございました。