• ベストアンサー

社会保険なんですが

nmsという派遣会社なのですが これっておかしいですか? 健康保険 16,920 介護保険 0 厚生年金 31,454 雇用保険 768 所得税 860 社会保険合計 49,142 課税給与172,928円 総支給額合計153,708円 手取り103,306円

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kitiroemon
  • ベストアンサー率70% (1827/2576)
回答No.4

#3です。再度失礼します。 ほかに考えられる可能性としては、、、 ・働き始めて最初の月の給与が非常に高かったため、その金額で健康保険料、年金保険料が設定(資格取得時決定)されてしまった。 →ちょっと考えづらいでしょうか。 ・健康保険・厚生年金の資格取得時期と、いつの給与明細なのかがわかりませんが、資格取得直後なので、手続き上、前月分と合わせて控除せざるをえなかった。 →それにしてもまだ少し高すぎる気がしますが。 ・健康保険・厚生年金については賞与分と合わせて控除された。 →賞与は支給されたでしょうか。賞与の明細にはどのように記載されていたでしょうか。

その他の回答 (3)

  • kitiroemon
  • ベストアンサー率70% (1827/2576)
回答No.3

> 健康保険16,920 > 介護保険0 > 厚生年金31,454 > 雇用保険768 >> 社会保険合計49,142 >> 所得税860 > 課税給与172,928円 > 総支給額合計153,708円 > 手取り103,306円 支給額に対して、健康保険と厚生年金の額が大きいですね。逆算しますと、昨年の4~6月の平均給与(社会保険料等を控除する前の総収入額)が35万円程度ではなかったでしょうか。それなら合っていると思います。 雇用保険については、総支給額に対して計算どおりの額になっています。 一方、所得税については、課税所得の額で計算するともっと大きい額になるはずですが、総支給額から社会保険料等を控除した額で計算するとおおよそ合っていそうな額になります。ただ、ちょっとだけ計算が合わないのが不思議・・・ もっともわからないのが、課税給与の額のほうが総支給額よりも大きいことです。通常の給与明細ではありえないのですが・・・ それから、総支給額から、社会保険料と所得税を引いた手取りが400円少ない点もちょっと疑問です。 上記記載されている以外にも何か明細項目があるのでしょうか?

ryousei1226
質問者

補足

他にも項目はありますが 自分や親が疑問を持つ項目をあげてみました。 昨年の4月~6月は働いてないです(-_-;)

  • yskterk
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

給与に対して厚生年金額、健康保険額がなんだか高いように思います。 私が予想できるパターンとしては2つあります。 パターン1: 厚生年金の計算は昨年の4~6月辺りの所得を元に計算されるものです。 昨年の所得が高ければ、今年の社会保険料が高いのです。 昨年の4~6月が給与が高かったと仮定した場合、 今の所得をみると、給与が激下がりしたということでしょうか? 最近急に下がったのだとしたら、9月辺りに調整が入って今年の4~6月辺りの給与に見合った社会保険料に補正されるかもしれないです。 パターン2: あと、考えられるのは、社会保険料を会社が半額負担してくれていないケースです。 参考URLを見ていただくと分かるのですが、健康保険と雇用保険は 基本的に会社が半額負担してくれるものなのです。 もしかするとあなたは全額負担をしている可能性があります。 しかし、派遣会社ということで、会社がどれだけの負担をするかという部分も含めるために、あえて保険料の全額明記してる可能性も無くはないです。 いずれにしろ、一度会社の給与計算している部署に聞いてみるのがよいと思います。気軽に聞いてかまわないことだと思いますよ。聞きづらければ、「親もしくは奥さんに、ここの数字が高いように思うから、きいてこいと言われた」と自分じゃなくて、人のせいにすればよろしいです。

参考URL:
http://inqup.com/social-insurance
  • nanasuke7
  • ベストアンサー率47% (106/221)
回答No.1

課税給与と総支給額に19,220円の控除がありますね。 例えば月額給与とは別に、会社から金銭等を受け取ったりしていませんか? 会社から受け取る金銭等には、所得税課税されるものもありますので、給与として処理されることがあります。(既に受け取っているので、支給額からは除かれます。) あと、総支給額と手取りに400円の差がありますね。これは住民税ではないでしょうか。